2018 Fiscal Year Annual Research Report
Bone metabolism improving action of plant-derived low molecular weight polyphenols.
Project/Area Number |
16K11818
|
Research Institution | Matsumoto Dental University |
Principal Investigator |
中村 浩志 松本歯科大学, 歯学部, 講師 (00278178)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 美どり 松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (90278177)
大須賀 直人 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (80247535)
八上 公利 松本歯科大学, 歯学部附属病院, 教授 (00210211)
定岡 直 松本歯科大学, 歯学部, 助教 (80549395)
宇田川 信之 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70245801)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ポリフェロール / マコモタケ / サイトカイン / リポ多糖 / IL-1 / TNF / 骨髄マクロファージ / 抗炎症作用 |
Outline of Annual Research Achievements |
齲蝕や歯周病の予防には、機械的なプラークコントロールの他、洗口剤や歯磨剤への殺菌薬や消毒薬およびフッ素などの添加がおこなわれている。しかしながら、これらの添加剤の十分な効果は不明である。また、抗菌性の高い薬剤はアレルギーや強い刺激があるなど、生体への侵襲性も強く日常的な使用に適さない。一方、植物に含まれるポリフェノールは、抗酸化作用・抗ウィルス作用・抗菌作用および抗腫瘍増殖作用などが知られているが、その効果や作用機序についての詳細は解明されていない。万葉集にも登場する日本古来の食物であるマコモダケ由来のポリフェノールの効果を検討した。マコモダケの粉末化を行い、エンドトキシン誘発ぶどう膜炎モデル動物(マウス)にマコモダケ粉末を内服させる実験を行った。その結果、マコモダケ成分の投与は、ぶどう膜炎の炎症度を軽くすることを明らかにした。ポリフェノールは、ほとんどの植物に色素として含まれている苦味や渋みの成分であり、5000種類以上存在するとも言われている。赤ワインに含まれているポリフェノールが心臓疾患発症率を低下させるという結果やお茶に含まれるカテニンの殺菌作用・コレステロール低下作用は良く知られている。マコモダケの中にも、各種ポリフェノールが含まれている可能性が十分ある。また、リポ多糖(LPS)によって促進されるマウスマクロファージにおける炎症性サイトカイン(TNF-αおよびIL-1β)産生を、マコモダケ抽出成分が抑制するとする実験結果が得られた。本実験の結果から、マコモタケを経口摂取することで細菌成分が引き起こす眼内の炎症発症を抑制する可能性が示された。マコモタケおよびその抽出成分は眼内炎をはじめとした炎症性疾患の発生防止、症状の緩和に有効な栄養補助食品、薬剤としての利用が期待できる。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Sialic acid-binding immunoglobulin-like lectin 15 (Siglec-15) plays important roles in the induction of both bone-resorbing2018
Author(s)
Udagawa N, Koide M, Uehara S, Arai A, Mizoguchi T, Yamashita T, Nakamura M, Kobayashi Y, Takahashi N, Kumakura S, Fukuda C,
Organizer
The American Society for Bone and Mineral Research (ASBMR) 2018 Annual Meeting
Int'l Joint Research
-