• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

看護実践能力を向上させるための教材開発と評価-装着型産褥子宮モデル-

Research Project

Project/Area Number 16K11948
Research InstitutionSapporo City University

Principal Investigator

山本 真由美  札幌市立大学, 看護学部, 講師 (70597137)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 由加利  札幌市立大学, 看護学部, 准教授 (10310088)
山内 まゆみ  旭川医科大学, 医学部看護学科, 准教授 (00322917)
森川 由紀  札幌市立大学, 看護学部, 講師 (80438423)
石引 かずみ  札幌市立大学, 看護学部, 助教 (80735564)
大友 舞  札幌市立大学, 看護学部, 助手 (80781335)
宮崎 みち子  札幌市立大学, 看護学部, 教授 (70295913)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords看護基礎教育 / 母性看護学 / 看護技術教育 / 装着型産褥子宮モデル / 教材開発
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度に製作した「装着型産褥子宮モデル」を基に事前調査を行った。その際、得られた学生の意見を基に、平成29年度は「装着型産褥子宮モデル(修正版)」(以下、モデル)を4体製作した。
製作したモデルを、看護学部3年次生の「子宮復古の観察」の技術演習および客観的臨床能力試験(Objective Structured Clinical Examination、以下OSCE)に活用した。
A大学3年次母性看護学のOSCE課題「子宮復古の観察」を平成29年度と過去4年間とを比較した。研究対象はモデル使用前の平成25年から28年度のOSCE受験者79名、モデル使用後の平成29年度のOSCE受験者15名とした。評価項目は11項目で「実施説明」「排尿確認」「露出への配慮」「下肢屈曲の説明」「子宮底の触知」「子宮体部に手を添える」「硬度の触知」「下肢伸展の説明」「子宮底の計測」「悪露の問診」「身支度の整え」であった。モデル使用前後を比較した結果、「露出への配慮」「下肢屈曲の説明」「子宮体部に手を添える」「下肢伸展の説明」「悪露の問診」の5項目で有意差があった。モデルの開発目的は、褥婦に配慮のある子宮観察の技術修得であった。モデル使用後は、羞恥心に配慮した下腹部の露出ができ、会話しながら観察することができた。また、模擬褥婦がモデルを装着したことにより、子宮の位置も具体的にイメージすることができ、適切な部位に手を添えることができた。つまり、モデルを活用した学習は、褥婦の子宮を触診する際に配慮ある技術修得が可能となるとの示唆を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度は「装着型産褥子宮モデル(修正版)」(以下、モデル)の製作が遅れたが、平成29年度に予定通りモデル4台の納入があった。それ以降は当初の計画通り、講義および客観的能力試験に活用できた。加えて、学生の協力を得て、モデルを使用した学生が捉えた学習者側からの学習効果を評価する研究も行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は研究計画通り、当該年度の学生においても講義および客観的能力試験に「装着型産褥子宮モデル(修正版)」を活用し、平成29年度同様に効果が得られるかを評価する。
最終的には、2年間の結果を受けて、学習者にとって「装着型産褥子宮モデル(修正版)」を活用することで学習効果があるのかを評価する。さらに母性看護学にとっての活用可能性を検討する。

Causes of Carryover

研究を詳細に行うための評価する機器として視聴覚教材およびデータを処理・保存する機器を購入する。また、研究協力に伴う図書の購入および謝礼、研究発表に伴う旅費等に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 「装着型産褥子宮モデル」を使用した学習効果の検討-看護学生による子宮復古の観察場面-2017

    • Author(s)
      山本真由美 渡邉由加利 山内まゆみ 森川由紀 石引かずみ 大友舞 宮﨑みち子
    • Organizer
      第58回日本母性衛生学会学術集会
  • [Presentation] 客観的臨床能力試験(OSCE)を用いた「子宮復古の観察」技術修得状況と課題‐5年間の評価‐2017

    • Author(s)
      山本真由美 渡邉由加利 山内まゆみ 森川由紀 石引かずみ 大友舞 宮﨑みち子
    • Organizer
      第37回日本看護科学学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi