2018 Fiscal Year Research-status Report
日蒙助産師で行うモンゴル妊婦肥満改善のためのアクションリサーチ
Project/Area Number |
16K12147
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
谷口 初美 九州大学, 医学研究院, 教授 (30295034)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川田 紀美子 九州大学, 医学研究院, 准教授 (70709592)
野口 ゆかり 九州大学, 医学研究院, 講師 (70304847)
末次 美子 九州大学, 医学研究院, 助教 (70437789)
佐藤 洋子 九州大学, 医学研究院, 助教 (90778812)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 妊婦肥満意識調査 / 助産師 / モンゴル / 助産師会の強化 / ICM Twinning Project / アクションリサーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
この研究の目的は、モンゴル国内で課題となっている妊婦肥満に関して、助産師、母親の妊娠中の肥満に関しての認識の向上を目指した意識調査である。 H29年8月の第2回セミナー&ワークショップで指導媒体を紙ベースのパンフレットからスマホアプリに変えての、第2回のアクションリサーチを実施した。その成果については、第2回全国調査をH30年1月~3月にモンゴル助産師会主導で実施し、回収数(助産師:672)、(母親1563)、データ分析は九州大学で実施した。その結果を持って、第3回のセミナー&ワークショップをウランバートルで8月17日に開催した。モンゴル助産師会の会員の助産師がは全国から110名が参加した。日本人助産師の参加者も今年は、20名を超えた。ここで第2回全国調査の結果報告、今後のHappy Birth & Happy Babyプロジェクトについての説明、新生児の出産直後のケアの大切さをモンゴルの小児科医の講義、2015から行ってきたICM Twinning ProjectのMCAT(協会の運営評価)の経緯に関して、モンゴル助産師会会長が報告した。 また、学術集会での発表に関しては、ICM RegionalConferenceがDubaiで9月に開催された際、モンゴル助産師会の組織強化へのTwinning Projectの成功例を発表。12月Nuring Foram in Hong Kongでは、Women's Healthに関してのモンゴルの妊婦肥満の実態を発表、そして、本年3月第33回日本助産学会学術集会では、第2回全国調査の結果をモンゴル助産師の認識度と母親の両方の立場から報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画どうりに進んだ。しかし、公の学術集会等では発表してきたが、論文での投稿がまだである。また、モンゴルの関係各省への最終報告ができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、1年延長して今までの総まとめ論文完成投稿、報告書の作成に取り掛かり、完了する計画である。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額に関して、本年度内にできなかった報告書の作成のために残した。報告書に関しては、今までに行った全国調査2回の結果をモンゴル全県22別に分類して、報告する予定である。また、過去3回ウランバートルで開催したICM Twinning Projectの内容に関しても折込、実績を表すようにしたい。モンゴルで協力して頂いた諸機関をはじめ、日本の諸機関にも配布する予定である。1回分のモンゴルまでの旅費があれば、組み込みたい。
|
Research Products
(11 results)