• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

若年自殺未遂者の自殺再企図を防止する生きる力(SOC)を高める心理教育プログラム

Research Project

Project/Area Number 16K12273
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

浦川 加代子  順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (00273384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 りら  順天堂大学, 保健看護学部, 助教 (40621868) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsストレス対処能力 / 睡眠状況 / 運動習慣 / 抑うつ傾向
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、若年自殺未遂者の再企図を防止するためITを使って提供できる、「生きる力」としてのストレス対処能力(首尾一貫感覚Sense of Coherence : SOC)を高める心理教育プログラムを考案し効果を検証することを目的としている。
平成28年度において、勤労者を対象としてSOCと運動習慣との関連を明らかにする調査を実施した結果、SOCと運動習慣には有意な差はみられなかった。運動習慣以外では、飲酒習慣、喫煙習慣などの他に結婚状況、夜勤の有無との関連を検討した。また、心理的要因としてSOC、自尊感情尺度、うつ病尺度(CES-D)、ソーシャルキャピタル(SC)、および運動習慣が睡眠の質(Pittsburgh Sleep Quality Index; ピッツバーグ睡眠質問票日本語版PSQI-J)へ与える影響を検討した結果、男性のみ414名のPSQI-J得点を従属変数、年齢、SOC、自尊感情尺度得点、うつ病尺度得点(CES-D)、ソーシャルキャピタル得点(SC)を独立変数として回帰分析を行った(SPSS Ver.23ステップワイズ法)。結果、SOCと抑うつ得点に睡眠の質との関連がみられた(P<0.000)。この結果から、SOCが低くストレス対処ができていない人は、抑うつ傾向にあると同時に、睡眠の質への影響が示唆された。十分な睡眠の質を確保して健康な生活を維持するためには、ストレス対処力(SOC)を高めることが有効と考えられ、2017年3月17日、日本行動医学会総会にて成果発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ストレス対処能力(SOC)に関連する生活習慣として運動との関連がまだ検証されていない。

Strategy for Future Research Activity

ストレス対処能力(SOC)に関しての関連要因を再度吟味する必要があり、調査機関を1年延長して検討したいと考えている。

Causes of Carryover

旅費計算の誤差があり年度末に使用しようとしたが備品購入としては必要額が不足していたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度の前半で、必要な備品を購入する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 勤労者の心理的要因と運動習慣が睡眠の質に与える影響2017

    • Author(s)
      浦川加代子,横山和仁,松川岳久,伊藤弘明,北村文彦
    • Organizer
      第23回日本行動医学会学術総会
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-18
  • [Presentation] Sense of Coherence (SOC) is affected by Quality of Sleep and Exercise Habit2016

    • Author(s)
      Urakawa K, Yokoyama K, Itoh H, Matsukawa T, Kitamura F.
    • Organizer
      International Congress of Behavioral Medicine
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi