• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ラオス伝統的民謡を活用したヘルスプロモーションモデルのタイ肝吸虫症対策への応用

Research Project

Project/Area Number 16K12358
Research InstitutionYasuda Women's University

Principal Investigator

吉田 いつこ  安田女子大学, 看護学部, 准教授 (90635088)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀江 修  天理医療大学, 医療学部, 教授 (50304118)
楾 清美  山陽女子短期大学, その他部局等, 准教授 (50774246)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsラオス / 伝統的民謡 / ヘルスプロモーション / タイ肝吸虫 / 口承伝統
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、①タイ肝吸虫感染予防のために、伝統的民謡「ラム」を活用した教育教材を開発し、②開発した教材で住民教育を行い、③その介入で住民の知識、関心、行動がどのように変化していくかを検証することである。
2016年度から開始し、1年目は「ラム」を活用したタイ肝吸虫感染予防に関する教育教材を開発し、フィールドテストを繰り返した。フィールドテストでは、少人数の対象者に視聴してもらい、グループディスカッションを行い、その意見をもとに改良を重ねた。完成した教材は、ラオス政府保健省および情報文化省の検閲を経て使用許可を得た。
2年目は、ラオス南部サラワン県で、実際に介入研究を行う対象村の選定を行った。対象地域の村長や村の幹部らと協議をもち、良好な関係を構築し、研究協力を得ることができた。
3年目には、対象村でベースラインサーベイを行い、介入を開始する計画であったが、洪水の影響により、調査の継続が困難となってしまった。そのため、サラワン県よりも雨季にアクセスが良く、洪水などの影響を受けにくいヴィエンチャン郊外の地域を対象とすることにした。そして、新しい対象地域でベースライサーベイをやり直し、介入を行うことにした。
ヴィエンチャンでは、研究代表が10年前から支援活動を行っていた地域を対象としたため、研究協力を短期間で得ることができた。ベースライサーベイを行い、介入プログラムを実施している。介入後の評価は、4年目に実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2018年7月から8月にかけて大雨が続き、ラオス南部では水力発電ダムが決壊し、甚大な被害をもたらした。ラオス中南部地域では広範囲にわたって浸水被害が発生し、一時、陸路の移動が困難な状況となった。本研究の対象地域は南部のサラワン県であり、調査のために対象村へアクセスすることが困難な状況となった。そのため、調査地域をサラワン県からヴィエンチャン市へ変更し、再度、調査をやり直すことになった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、開発した教材を活用した地域での健康教育を一定期間行い、その後、介入プログラムの効果を直後と6か月後に評価をする。よい結果が得られた場合は、介入プログラムを実施しなかった対照村に教材を配布し、同様の効果が見られるか検証する。介入研究の結果は、ラオス国内で実施される学会および国際学会などで報告し、論文にまとめて、年度内に学会誌に投稿する予定である。また、ラオス国内で広く普及してもらうため、教材はラオス熱帯公衆衛生研究所の研究者に譲渡し、普及してもらう計画である。

Causes of Carryover

研究期間を2019年3月20日まで延長したため。残っている予算は、2019年度の調査、学会発表、論文投稿などに係る費用として使用することを計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Lao Tropical and Public Health Institute(ラオス)

    • Country Name
      LAOS
    • Counterpart Institution
      Lao Tropical and Public Health Institute
  • [Journal Article] Predictors of hookworm and Opisthorchis viverrini infection among adolescents in urban Laos: a cross-sectional study2019

    • Author(s)
      Itsuko Yoshida, Osamu Horie, Kongsap Akkhavong
    • Journal Title

      Research and Reports in Tropical Medicine

      Volume: 10 Pages: 31-41

    • DOI

      https://doi.org/10.2147/RRTM.S199577

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi