• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

熟練介護者の暗黙知・熟練技術の学習を可能とするeラーニングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K13441
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

扇原 淳  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (20329072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 昭治  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (30207493)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords熟練介護者 / 暗黙知 / 熟練技術 / ビジュアルマニュアル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,熟練介護者のもつ暗黙知と熟練技術に関連する意思決定プロセスを明らかにし,それに基づく学習システムの開発を目的とした.特に,本研究では,歩行訓練と救急救命に関わる自暗黙知・熟練介護技術を検討した.8名の介護職員を対象に,作業時の動画撮影をもとに作業過程の分析を行い,熟練介護者が持つ意思決定フローチャートを作成した.その結果,救急救命に関しては,熟練介助者は初任者と比較して,作業手順そのものは大きな違いが見受けられなかったが,初任者の多くは,手順を覚えていないことによる手順違いが見受けられた.一方,歩行訓練では,介護者それぞれの裁量で行っており,熟練介護者と初任者による差はみられなかった.今回の知見と前年度までに得たれらの得られた知見をもとに,ビジュアルマニュアルを実装したe ラーニング用学習管理システムを開発した.ビジュアルマニュアルは,介護者の視点,俯瞰の視点を取り入れ,文字ベースと映像を合わせた動画を使用した.学習管理システムは,学習者の登録,学習履歴の管理,学習進捗の管理が行えるものとした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

・対象者との日程調整に時間を要ししたため.

Strategy for Future Research Activity

・研究成果のまとめと介護現場での実装.

Causes of Carryover

・調査協力施設との調整の影響

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Highly-skilled health care workers exhibit tacit knowledge and advanced skills for preventing disordered swallowing and aspiration pneumonia in their patients.2017

    • Author(s)
      Nao UEDA, Manabu YAMAJI, Moyuan LI, Kohei MATSUSHITA, Qun JIN, Shoji NISHIMURA, Atsushi OGIHARA.
    • Organizer
      The 30th International Congress of Chemotherapy and Infection 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢者福祉施設における調和的問題解決能力育成研修の開発と評価2017

    • Author(s)
      山路 学, 原田拓郎, 扇原 淳.
    • Organizer
      第13回 日本介護経営学会学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi