2017 Fiscal Year Research-status Report
小学校複式学級における理科指導法の「実践知」の解明
Project/Area Number |
16K13581
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
内ノ倉 真吾 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (70512531)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下古立 浩 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (90785453)
山元 卓也 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 講師 (80785436)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 複式学級 / へき地・小規模校 / 学年別指導 / 同単元指導 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、一人の教師が一つの教室で異なる複数の学年の授業を行うという学習集団の組織編成方法である「複式学級(Multi-Gra ded Classes)」に着目して、小学校複式学級における理科指導法について、教師が保持・活用している実践的知識を解明することを目的とする。 (1)文献調査として、平成28年度に引き続き、第一に、国内外の複式関連学級研究、第二に、理科教師 の専門的知識研究、第三に、複式学級数の多い教育委員会の複式学級指導資料についての文献・資料の収集・分析を行い、複式学級の教科指導に関する歴史的な推移や校内外での研究実践状況を把握した。その中で、昭和43年からおよそ10年間ほど使用された複式学級用の理科教科書の内容構成等を分析した。 (2)フィールド調査として、鹿児島県本土域(鹿児島市、日置市、姶良市)、離島域(屋久島町、大島郡)の小学校を訪問して、各学校の教育課程と教科指導の方法などの観察・ヒアリング調査を実施した。鹿児島県中西部・熊毛地区に所在する複式学級を有する小学校14校33学級を対象にして、複式学級での教科・領域の指導計画および指導担当者の実際を把握した。指導計画については、一般的に、国語・社会・算数・理科では、学年別指導であり、それ以外の教科・領域では、同単元指導であった。また、学年別指導であっても、社会・理科では、それぞれ3割、5割程度の学級で教頭・教諭を加えての二人体制が採られ、単式化が図られていることが確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究分担者と協力して、研究協力校を開拓し、フィールド調査を共同・分担して円滑に進めることができたため
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度では、鹿児島県内の本土域・離島域それぞれで新規の小学校でフィールド調査を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
鹿児島県離島域の小学校でのフィールド調査が、日程調整の結果として、当初予定の回数よりも少なくなってしまったため。平成30年度は、調査時間を確保するために、航空機を利用して鹿児島県離島域の小学校を訪問することにしたい。
|
Research Products
(4 results)