• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Search for a clue of new physics at the micron scale using ultra-cold neutrons

Research Project

Project/Area Number 16K13800
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

駒宮 幸男  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授 (80126060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 好郎  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教 (90434323)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords超冷中性子 / 未知短距離力 / 重力 / 量子力学
Outline of Annual Research Achievements

100 nm 程度の波長領域の中性子を超冷中性子と言う。地球重力場の下で束縛することができ、その基本スケールは数ミクロンオーダーである。束縛分布には特徴的な変調構造があり、また重力とのみ相互作用することから、重力検証実験の新しいプローブとして活用することが可能であると考えられる。本研究課題では、この量子束縛状態を用いて、重力に準ずる新しい相互作用の探索を目指した。
空間の余剰次元理論などから示唆される新物理が存在した場合、その構造のスケール付近において、ニュートン重力の逆二乗則は修正を受けると考えられる。これまで、いくつもの研究機関において、様々なスケールでの逆二乗則の検証実験が行われてきたが、未だ、50 μm を切った短距離スケールにおいて、重力を超えた強度での新物理の可能性は排除されていない。本研究は、1 μm スケールの新物理へ感度を持つ実験手法を開発することを目的とし、このスケールにおける初めての微視的方法での新物理探索を目指した。

中性子の量子束縛状態を切り出す中性子ガイドのモデルを検討するため、異なる面精度の反射板に対する全反射の率と拡散状況を測定した。また実験結果を基に、中性子ガイドの設計を行った。その結果、超冷中性子の束縛状態に見られる変調構造のコントラスト向上が期待され、1 μm スケールの新物理への探索感度を改善する可能性が確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Max-Planck Institute(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Max-Planck Institute
  • [Presentation] Experimental Search for New Gravity-like Interactions using Slow Neutrons2019

    • Author(s)
      Y. Kamiya, Y. Sasayama, K. Itagaki, M. Tani, S. Komamiya, GN. Kim
    • Organizer
      Accelerating Universe in the Dark
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Search for New Gravity-like Short-range Interactions using Slow Neutrons Beams2019

    • Author(s)
      Y. Kamiya, Y. Sasayama, K. Itagaki, M. Tani, S. Komamiya, GN. Kim
    • Organizer
      The 11th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超冷中性子による弱い等価原理検証実験の開発状況2018

    • Author(s)
      神谷好郎
    • Organizer
      弱値・弱測定の展望

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi