• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Self-supporting activity management system for people with weak thermal environment in smart city age

Research Project

Project/Area Number 16K14348
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

土川 忠浩  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50180005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 慶明  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 講師 (10536783)
服部 託夢  北陸大学, 医療保健学部, 講師 (80549220)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords温熱環境 / 頸髄損傷者 / 体温調節 / 体温予測 / 屋外環境
Outline of Annual Research Achievements

都市・建築と様々な機器が情報ネットワーク化する時代において、体温調節が困難な障がい者(主に脊損・頸損者等)が、より安全・安心で自立的な活動を行うための人間-空間マネジメントシステム構築の先駆的基礎的検討を行うことを目的とする。この成果は近年盛んになっている障がい者スポーツや、健常者にも本質的に適応可能で、個人の特性を考慮した都市・建築の温熱環境ユニバーサルデザインが期待でき、その意義や重要度は高い。
・自立障がい者を対象とした温熱環境プロフィールに基づく体温予測の基礎的検討では、実用的観点から、障害の程度と日射や照り返しのある夏季屋外環境での体温予測とその対処方法を中心に検討を行った。
・携帯端末等への組み込みを目指し、体温調節が困難な障がい者および下肢欠損者の温熱環境に対する体温(深部温)・皮膚温の予測シミュレーションを、より動的な温熱環境で使用できるように改良した。体温モニタリング装置開発のための小型深部温度計の特性検証・評価や、予測シミュレーションへの組み込みについてはさらに検証が必要となった。日射の体温に対する影響は顕著であることから、体温予測シミュレーションに組み込むため、人体から見た太陽位置による日射投影面積率を車いす人体形状モデルに対する数値計算によって求めたうえで関数化を行った。
・リカバリブースの基礎的検討では、周辺気流を効率よく取り込むために考案したウインドキャッチャーについて模型実験による効果、実大模型による風の取り入れ効果を検証した。さらに実用的な検討が必要である。
・市街地におけるリカバリスポットの基礎的検討では、車いす乗車者に対する方向別熱放射環境を評価するための自作簡易測定開発し実測を行った。さらにシミュレーションとの統合を目指し、車いす乗車者の前方180度空間の熱放射環境等の表示方法として「サーマルリング(仮称)」を考案した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018

All Journal Article (4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 車いす乗車人体モデルによる日射投影面積および日射遮蔽に関する研究2018

    • Author(s)
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系)

      Volume: 58 Pages: 217-220

  • [Journal Article] 夏季屋外における温熱リカバリ空間に関する基礎的研究2018

    • Author(s)
      土川忠浩,服部託夢
    • Journal Title

      日本福祉のまちづくり学会第21回全国大会(関西)概要集

      Volume: 21 Pages: Ⅰ1C-1

  • [Journal Article] 都市・建築空間における車いす乗車人体に対する日射遮蔽に関する研究2018

    • Author(s)
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)

      Volume: 環境工学Ⅱ Pages: 389-390

  • [Journal Article] 車いす乗車者に対する都市の温熱環境影響・評価方法に関する研究2018

    • Author(s)
      土川忠浩, 近藤恵美 藏澄美仁
    • Journal Title

      第42回人間-生活環境系シンポジウム報告集

      Volume: 42 Pages: 159-160

  • [Presentation] 車いす乗車人体モデルによる日射投影面積および日射遮蔽に関する研究2018

    • Author(s)
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
  • [Presentation] 夏季屋外における温熱リカバリ空間に関する基礎的研究2018

    • Author(s)
      土川忠浩,服部託夢
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第21回全国大会(関西)
  • [Presentation] 都市・建築空間における車いす乗車人体に対する日射遮蔽に関する研究2018

    • Author(s)
      土川 忠浩,近藤 恵美
    • Organizer
      日本建築学会大会(東北)
  • [Presentation] 車いす乗車者に対する都市の温熱環境影響・評価方法に関する研究2018

    • Author(s)
      土川忠浩, 近藤恵美, 藏澄美仁
    • Organizer
      第42回人間-生活環境系シンポジウム
  • [Presentation] 車いす利用者のための屋外温熱リカバリブースの提案2018

    • Author(s)
      服部託夢,土川忠浩
    • Organizer
      平成30年度日本生体医工学会北陸支部大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi