• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Role of ILC2 in the formation of maternal allergic inflammation and allergic susceptibility of the offspring

Research Project

Project/Area Number 16K15362
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

茂呂 和世  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, チームリーダー (90468489)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
KeywordsILC2 / アレルギー / 予防
Outline of Annual Research Achievements

アレルギー性疾患は、皮膚、肺、目、腸管など様々な組織で発症する疾患で、我が国では国民の3人に1人がなんらかのアレルギー性疾患に罹患していると言われている。アレルギー性疾患の治療はステロイド療法を中心に様々な診療科で進められているが、近年、2型自然リンパ球(ILC2)の発見によって、アレルギー性疾患の発症機構にはこれまで知られてきた抗原依存的なものと非依存的なものの2つの経路が存在することが明らかになってきた。様々なアレルギー性疾患において、ILC2はIL-33に反応することで増殖し、さらにIL-4、IL-5、IL-13などの2型サイトカインを産生してアレルギー症状を悪化させることが報告されている。ILC2の発見以前は、アレルゲンを認識したT細胞がB細胞のIgE分泌を促進し、肥満細胞を活性化することでアレルギー性疾患が発症すると考えられてきた。しかしながら、ILC2の産生する2型サイトカインは抗原非依存的にアレルギー症状を誘導することが明らかになり、さらに抗原依存的経路のIgE分泌も促進すると考えられる。そのため、ILC2の発見は単に新しいアレルギー発症機構の発見にとどまらず、これまで定義されてきたアレルギーの概念そのものの見直しを問うことになり、診断法・治療法の再検討が世界中で進められている。本研究ではアレルギー性疾患の発症が母体内の環境によってすでに決定される可能性を探るため、母マウスに気管支喘息を誘導した仔の解析を行った。その結果、気管支喘息を持つ母から生まれた仔は定常状態での変化はみられないものの、気管支喘息を誘導するとILC2や好酸球の増加が認められた。この結果は、母親がアレルギーを持つことで母体内のIL-33産生量が増し、仔のILC2を増加させることで生後のアレルギー性炎症を増悪させることを示唆した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Peripheral PDGFRa+gp38+ mesenchymal cells support the differentiation of fetal liver derived ILC22017

    • Author(s)
      Satoshi Koga, Katsuto Hozumi, Ken-ichi Hirano, Masaki Yazawa, Tommy Terooatea, Aki Minoda, Takashi Nagasawa, Shigeo Koyasu, Kazuyo Moro
    • Journal Title

      J Exp Med.

      Volume: 未 Pages: 未

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Priming of lineage-specifying genes by Bcl11b is required for lineage choice in post-selection thymocytes.2017

    • Author(s)
      Kojo S, Tanaka H, Endo TA, Muroi S, Liu Y, Seo W, et al.
    • Journal Title

      Nat Commun.

      Volume: 8 Pages: 702

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00768-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of fetal liver and peripheral tissues in development and maturation of ILC22017

    • Author(s)
      茂呂和世
    • Organizer
      第46回日本免疫学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 2型自然リンパ球のIL-4産生機構2017

    • Author(s)
      茂呂和世
    • Organizer
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • Invited
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ims.riken.jp/labo/56/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi