2017 Fiscal Year Research-status Report
オーダーメイド治療を目指した口腔癌の発生や進展に関わる新規分子の臨床応用の研究
Project/Area Number |
16K15831
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
下郷 和雄 愛知学院大学, 歯学部, 非常勤講師 (00158966)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野本 周嗣 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40300967)
宮部 悟 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (40534582)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 口腔扁平上皮癌 / 遺伝子変異 / マイクロアレイ / 口腔内細菌叢 / 次世代シークエンサー |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔扁平上皮癌(以下OSCC)は、特に進展例において拡大手術や放射線、化学療法などの補助治療によって加療後に重篤な障害をきたし患者のQOLを著しく低下させ得る。他の癌腫と同様に早期診断・治療が予後やQOLの改善にとって喫緊の課題であるが、OSCCの癌部あるいは非癌部における腫瘍増殖に関連する因子は未だ十分に明らかとされていないのが現状である。本研究の目的は、OSCCの早期診断、治療予後予測因子、また抗腫瘍薬剤の感受性に影響を生じ得る分子を、患者検体の癌部・非癌部の組織から得られた核酸の解析・比較を行うことで抽出し、治療計画立案の一助となり得る臨床応用可能なマーカー分子や変化を同定することである。過年度の研究実施計画に基づき研究を遂行したが、 口腔内微小環境(主に口腔細菌)の口腔癌への影響を検出するため、新たに唾液検体も検討に加えて解析を行った。 1.ゲノム網羅的解析による候補遺伝子の抽出:OSCC患者及び口腔白板症患者、健常者の唾液検体計16例と、癌組織・非癌部組織5例(計10検体)から核酸を抽出し、マイクロアレイで網羅的な遺伝子発現を同定し、現在結果を解析中である。また、OSCCにおける細菌叢変化を抽出するため、OSCC24例、白板症14例、健常者10例の唾液を採取し拡散を抽出し、次世代シークエンサーで各疾患群の菌叢を解析した。 2.症例の蓄積とデータベース構築:科学研究費で購入したPCとハードディスクを使用し、症例情報や遺伝子、菌叢データ等を入力・保存した。 3.当該分野における最新の知見の情報収集、結果報告:研究分担者及び研究協力者がAACR annual meeting 2018(2018/4/14-18)に出席し、当該研究に関する情報収集を行い、口腔癌に関わる口腔細菌叢の変化についてAACR annual meeting 2018にて研究協力者が発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初に設定した研究計画に大きな遅延なく研究が進行している。腫瘍検体採取のペースに合わせて、得られた検体からのRNA・DNA抽出を行い、随時マイクロアレイ及び次世代シークエンサーで解析を行っている。最終的な解析は、十分な検体が得られ次第行うこととなるが、現状で当初に設定した組織検体目標数30例は採取できている。より信頼性、説得力のある結果を得るべく、今後さらに奨励数を増やしていきたいと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.臨床症例における候補遺伝子の定量的解析:口腔癌の唾液検体、組織検体から得られた遺伝子変異情報を解析し、腫瘍関連遺伝子として有力な変異を選定し、それに対してRT-PCRなどを用いて定量的解析をおこなう。そのために必要な試薬等を科学研究費にて購入予定である。 2.臨床病理学的因子との相関についての検討:OSCC関連遺伝子の候補遺伝子・遺伝子変異の定量解析の結果と、各症例の臨床病理因子との相関について解析を行う。 3.口腔細菌叢変化と臨床因子との相関についての検討:OSCC関連細菌を検出し、その中から臨床的診断マーカ、予後予測因子を抽出すべく臨床因子との相関について解析を行い、遺伝子変異の結果も合わせて解析し新規の臨床マーカ因子を見出したい。 4.学会発表、論文投稿:同定し得たOSCCの新規関連遺伝子や菌叢変化について一定数の症例の解析が終了した段階で、国内外の関連学会にて発表、論文投稿を目指す。口腔細菌叢の変化についてはAACR annual meeting 2018にて研究協力者が発表を行ったが、今後も随時研究報告を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
理由:当初に見込まれていた、マイクロアレイ等の外部委託費用を大学講座研究費の予算で施行可能であったため次年度使用額が生じた。 使用計画:RT-PCRのための試薬購入、菌叢解析のためのキット購入や次世代シークエンサー施行のために次年度使用額を使用する見込みである。
|
Research Products
(1 results)