• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the effects of part-time overwork on university students' health and work-study balance.

Research Project

Project/Area Number 16K17302
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

高本 真寛  横浜国立大学, 教育学部, 准教授 (90743790)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords大学生 / 若年労働者 / アルバイト / 疲労 / 学業
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は,主に大学生を対象とし,アルバイト就労に伴う疲労の蓄積や短い睡眠時間が健康状態や修学に対してどのような影響を及ぼしうるかを明らかにすることであった。
最終年度においては,昨年度までに実施した研究の解析および研究成果の報告を中心に行った。Webパネル調査を用いた研究では,日勤・夜勤に従事する大学生を比較し,どのような要因が修学リスクを高めるかを解析した。その結果,「夜勤への従事」および「5時間以下の睡眠時間」が主たるリスク要因であることが示された。また,2週間を調査期間とした14時点に及ぶ短期縦断調査を実施した結果,睡眠時間の短さが疲労を高め,深夜業と疲労との共変関係を睡眠の質が強め,睡眠の量が弱めることが明らかとされた。
これまでの研究成果と併せて考察すると,抑うつに対しては職場の人間関係などが主なリスク要因となる一方で,身体的健康や疲労には労働時間や深夜業,睡眠時間の短縮がリスク要因となることが示唆された。また,大学生等と同年代の若年労働者とを比較すると,健康状態や疲労状態に差が見られないことなども明らかにされた。これらの結果から,大学生においても,一般労働者と同じく,「労働」による疲労の蓄積は見られ,疲労や短時間睡眠によって健康・学業支障のリスクとなりうることが考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 大学生等におけるアルバイト就労と修学状況の関連2018

    • Author(s)
      高本真寛
    • Organizer
      日本教育心理学会第60回総会発表論文集, 532.
  • [Presentation] 大学生のアルバイト就労と疲労状態との週内変動―2週間の短期縦断調査による予備的検討―2018

    • Author(s)
      高本真寛
    • Organizer
      日本社会心理学会第59回大会発表論文集, 291.
  • [Presentation] 大学生のアルバイト就労が学業・疲労・健康に及ぼすリスク(一般演題)2018

    • Author(s)
      高本真寛
    • Organizer
      産業疲労研究会第89回定例研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi