• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development and verification of model describing spatiotemporal dynamics of traffic flow consists of heterogeneous vehicles

Research Project

Project/Area Number 16K18164
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

瀬尾 亨  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (90774779)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords交通工学 / 交通流理論 / 交通流シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究全体の目的は,交通流の時空間ダイナミクスを,位置・時刻固有の属性とそれらに対する車両・運転者固有の反応により説明する理論の構築と実証であった.また,その小目標は.(1)車両の異質性を明示的に考慮した交通流理論の構築,(2)異質性が交通流のダイナミクスへ与える影響の理論解析,(3)実データに基づく本理論の実証であった.平成31年度の研究計画は,(i)実交通流での車両の異質性の大きさの推定,(ii)実交通流の性質の長期・短期変動を,異質性の観点から説明,(iii)モデルの再現性の検証,であった.
結果として,平成31年度の研究計画は概ね予定通りに達成した.全体の目的に関して,(1)については,ラグランジュ座標系に基づき,各車両の挙動パラメータが異なるもとでの交通流モデルを構築し,その数値解法を開発した.(2)については,モデルに基づきマクロな状態を数値的に予測する方法を構築した.(3)については,推定手法を開発し,実プローブデータや全車両軌跡データに適用し,良好な推定結果を得た.

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 大規模車両軌跡データ解析のための基礎的ライブラリの開発2019

    • Author(s)
      眞貝憲史, 田子裕亮, 瀬尾亨, 中西航
    • Organizer
      土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] プローブカー軌跡とショックウェーブ理論を用いた自由流領域の交通密度推定2019

    • Author(s)
      安田昌平, 瀬尾亨, 井料隆雅
    • Organizer
      土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] データ同化による交通状態推定2019

    • Author(s)
      瀬尾亨
    • Organizer
      パーティクルフィルタ研究会講演会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi