• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

UAVを利用した熱帯季節林の減少・劣化量把握

Research Project

Project/Area Number 16K18721
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

太田 徹志  九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター, 助教 (10753717)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsUAV / ドローン / 択伐
Outline of Annual Research Achievements

本研究では無人航空機(UAV,ドローン)を利用した正確で安価な森林減少・劣化量の推定技術を開発し,その検出限界を明らかにすることを目指している,今年度はUAV由来データからの森林減少・劣化量の推定を試みた。本研究の対象地は,ミャンマー・カタ地区の国有林である。本対象地において,9haの方形プロットを2つ設置し,その内部でミャンマー択伐方式に基づくを森林伐採を実施した。この時,伐採した木の位置をGPSで記録し,また伐採した木のサイズに関する情報を伐採担当者より入手した。伐採の直前と直後にそれぞれUAVによるプロットの写真撮影を行った。撮影した写真にStructure from Motion 技術を利用して,伐採前後の林分の3次元データを作成した。この前後の3次元データの差分から,森林の3次元構造の変化量マップを作製した。3次元構造変化量マップと,GPSで記録した伐倒木の位置図を比較し,UAVから森林の伐採が検出できるか検討した。その結果,3次元データの差分から作製した伐採地点と,GPS記録した伐倒木の位置はほぼ一致しており,3次元データの差分から森林の減少劣化を検出出来る可能性が示唆された。次に,林分レベルで森林劣化量を求める統計モデルの構築を行った。50mグリッドのスケールで,伐採バイオマス量を集計し,伐採前後の3次元構造から推定できるか検証した。50mグリッドのスケールの場合,決定係数で0.48程度の精度で森林の劣化量を推定することが出来た。以上の結果から,UAVによる森林減少量の検出は有効であると結論づけた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究経過はおおむね予定通りであるといえる。研究計画当初は,伐採後,数ヶ月経過した後に撮影する予定だったが,この数ヶ月の無駄を省くべく,森林伐採の直前と直後にUAV撮影を行った。その結果,時間を無駄にすること無く研究が進んだ。以上の点から,当初の計画どおりおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度,伐採前後の森林変化量の検出を試みた。今年度は,再度同じ対象でUAVの撮影を行うことで,時間経過に伴う森林変化量の検出可能性の変化を検証する予定である。

Causes of Carryover

(理由)当初予定していたより,現地調査に関する旅費支出が抑えられた事が大きな理由である。
(使用計画)10月と3月に学会にて発表予定であり,これらとは別に国際誌に論文を投稿予定である。これらの旅費や英文校正費,論文掲載費に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Forest Structure Estimation from a UAV-Based Photogrammetric Point Cloud in Managed Temperate Coniferous Forests2017

    • Author(s)
      Ota Tetsuji、Ogawa Miyuki、Mizoue Nobuya、Fukumoto Keiko、Yoshida Shigejiro
    • Journal Title

      forests

      Volume: 8 Pages: 343~343

    • DOI

      doi:10.3390/f8090343

  • [Presentation] UAV由来の空中写真データを用いた熱帯林の森林変化量の把握2018

    • Author(s)
      太田徹志, Tual Cin Khai, Sie Thu Minn, 溝上展也 , 吉田茂二郎
    • Organizer
      日本森林学会
  • [Presentation] Forest structure estimation using structure from motion approach with UAV in a managed coniferous forest2017

    • Author(s)
      Ota Tetsuji, Ogawa Miyuki, Mizoue Nobuya, Yoshida Shigejiro
    • Organizer
      IUFRO 125th Anniversary Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi