• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A chemical proteomics approach to identify the novel mechanism of insulin secretion.

Research Project

Project/Area Number 16K19537
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

菅原 健二  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (70645217)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsインスリン分泌 / ケミカルプロテオミクス / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度および平成29年度の研究成果により、ケミカルプロテオミクスに応用可能である化合物X-COOEtの同定および表現型解析に成功した。平成30年度は化合物X-COOEtを用いて、以下の2点に関して研究を遂行した。
1.Haloタグシステムによる、ケミカルプロテオミクスに用いる化学プローブの作成
Haloタグは、低分子リガンドと特異的な共有結合を形成する33kDaのタンパク質であり、標的蛋白質の同定に有効なツールである。はじめに、化合物X-COOEtにalkane (CA)リンカーを付加し、さらにHalo-tagを付加することで化学プローブの合成に成功した。以上の合成および精製は神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻 岡野健太郎博士との共同研究により行った。
2.ケミカルプロテオミクスによる新規インスリン分泌増強関連蛋白質の同定
表現型解析により、上記で作成したHalo-tagを付加した化合物X-COOEtは、膵β細胞株であるMIN6においてインスリン分泌増強作用を認めなかった。実際、MIN6細胞を用いて標的蛋白質の同定を試みたが、SDS-PAGEにおいて、遊離化合物により結合が低下する標的蛋白質と考えられる蛋白質のバンドは同定されなかった。そこで、研究計画に従い、化合物Xと類似構造を有するがインスリン分泌に対する阻害作用を有する化合物X-Iを用いる方針とした。その阻害作用は強く、化合物Xが約10 microMにて活性化作用を有する一方、化合物Yは1 microMでほぼ完全にインスリン分泌を阻害するため、化合物X-Iと標的蛋白質の親和性は化合物Xと比べて著しく高いことが予想される。したがって、今後は化合物X-Iを元にした化学プローブを作成し、同様のケミカルプロテオミクスを行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] In silico and in vitro analyses of the pathological relevance of the R258H mutation of hepatocyte nuclear factor 4alpha identified in MODY1.2019

    • Author(s)
      Sugawara K, Nomura K, Okada Y, Sugano A, Matsumoto M, Takarada T, Takeuchi A, Awano H, Hirota Y, Nishio H, Takaoka Y, Ogawa W.
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 10 Pages: 680-684

    • DOI

      10.1111/jdi.12960

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Phenotypic differences and similarities of monozygotic twins with maturity-onset diabetes of the young type 5.2019

    • Author(s)
      Ohara Y, Okada Y, Yamada T, Sugawara K, Kanatani M, Fukuoka H, Hirota Y, Maeda T, Morisada N, Iijima K, Ogawa W
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1111/jdi.13004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] メトホルミン内服患者におけるビタミンB12欠乏の実態調査2018

    • Author(s)
      菅原 健二, 岡田 裕子, 野村 和弘, 山田 倫子, 中川 靖, 福岡 秀規, 廣田 勇士, 細岡 哲也, 坂口 一彦, 木戸 良明, 小川 渉
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Book] 糖尿病最新の治療2019-20212018

    • Author(s)
      菅原健二, 小川渉
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      4524245561

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi