• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of extracellular ATP in psoriasis

Research Project

Project/Area Number 16K19736
Research InstitutionOhu University

Principal Investigator

大原 宏司  奥羽大学, 薬学部, 助教 (30629902)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords細胞外ATP / EGFファミリー / Ras-ERK経路の活性化 / PI3K-AKT経路の活性化
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに三次元モデルヒト表皮において細胞外ATP処理により尋常性乾癬や炎症性皮膚疾患に関与することが報告されているHB-EGF、AREG、PTGS2およびIL-33等の新規遺伝子群の発現が促進されることを明らかにした。本年度は、細胞外ATP処理三次元モデルヒト表皮から細胞質および核よりタンパク質を抽出し、主にwesternblot法にて各遺伝子群のタンパク質レベルでの発現について観察した。まず、その結果、ATP処理後2時間後においてHB-EGFおよびPTGS2の発現が促進されることが明らかとなった。一方、AREG、IL-33はヒト表皮において恒常的に発現しており、mRNAの発現は上昇しているもののタンパク質レベルでの差異を確認することはできなかった。
また、EGFファミリーの産生が起こっていることから、EGF受容体を介した細胞内シグナル伝達経路の解析について更に検討を行った。EGF受容体を介したシグナル伝達は、Ras-ERK経路、JAK-STAT経路およびPI3K-Akt経路を活性化することが知られている。細胞外ATP処理三次元モデルヒト表皮において、活性化されるシグナル伝達経路を確認したところ、Ras-ERK経路およびPI3K-Akt経路で時間依存的な活性化を誘導した。また、JAK-STAT経路の活性化は認められなかった。以前、ヒト表皮の基底層のみをターゲットに細胞外ATPの機能解析を行った際には主にJAK-STAT経路の活性化を認めたことから、三次元モデルヒト表皮においては異なる経路を活性化することが明らかとなった。Ras-ERK経路およびPI3K-Akt経路の活性化は、主に細胞増殖の促進や細胞保護作用を有すことから、表皮に物理的・化学的刺激が加わった際に放出される細胞外ATPは、三次元モデルヒト表皮における初期のストレス応答として作用することが示唆された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 日本および米国における薬剤師の臨床試験の論文利用に関する比較調査―宮城県およびフロリダ州におけるアンケート調査―2018

    • Author(s)
      中川直人, 村井ユリ子, 小原拓, 大原宏司, 栗田幸代, Leanne Lai
    • Journal Title

      Jpn. J. Drug Inform.

      Volume: 19 Pages: 180-187

    • DOI

      https://doi.org/10.11256/jjdi.19.180

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 含糖酸化鉄注射剤の生理食塩液希釈時とブドウ糖液希釈時における物理化学的安定性の検討2018

    • Author(s)
      大原宏司, 倉本敬二, 松崎哲也, 松本香織, 阿部聖, 八巻智也, 伊藤鍛, 東海林徹, 早坂正孝
    • Journal Title

      医薬品相互作用研究

      Volume: 42 Pages: 37-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Outcomes of Pharmaceutical Faculty-focused Introduction to Nursing Education for Pharmacy Students: A Questionnaire Survey2018

    • Author(s)
      Majima T., Ohara H.
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 138 Pages: 251-258

    • DOI

      https://doi.org/10.1248/yakushi.17-00167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Eicosapentaenoic acid blocks cyclosporin A-indused pancreatic dysfanction but not immunosuppression2017

    • Author(s)
      Majima T., Sasaki K., Ohara H., Takahashi N.
    • Journal Title

      J. App. Pharm. Sci.

      Volume: 7 Pages: 1-5

    • DOI

      10.7324/JAPS.2017.70601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先発・後発輸液製剤の物理化学的性質に関する検討(第2報)―糖加電解質輸液(3号液)に関する検討―2017

    • Author(s)
      武井佐和子, 大原宏司, 影山美穂, 戸張裕子, 別生伸太郎, 濱田真向, 増田多加子, 大山勝宏, 勝山壮, 井上みち子, 倉本 敬二
    • Journal Title

      日本注射薬臨床情報学会誌

      Volume: 6 Pages: 25-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビオチン添加末梢静脈栄養輸液におけるCandida albicansの増殖性に関する研究2017

    • Author(s)
      大原宏司, 松崎哲也, 早坂正孝
    • Journal Title

      環境感染誌

      Volume: 32 Pages: 29-33

    • DOI

      https://doi.org/10.4058/jsei.32.29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNAマイクロアレイ解析による正常ヒト皮膚三次元モデルにおける細胞外ATP誘導性免疫応答因子の探索2017

    • Author(s)
      小針由佳, 大原宏司, 齋藤るみ子, 早坂正孝
    • Organizer
      生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] お薬手帳の理解度および使用状況調査―イベント参加一般市民と入院患者との比較―2017

    • Author(s)
      村中太郎, 中村郁子, 倉兼広樹, 清水達矢, 古川奈緒子, 遠藤孝, 澁川真由, 大原宏司, 高橋将喜, 北村哲治
    • Organizer
      第27回日本医療薬学会
  • [Presentation] 郡山薬剤師会が考える無菌調剤室の共同利用と今後の課題について2017

    • Author(s)
      森智之, 山口仁, 阿部崇, 菅原秀樹, 持丸淳, 大原宏司
    • Organizer
      第22回福島県薬剤師学術大会
  • [Presentation] 末梢静脈栄養輸液における細菌増殖性に関する研究2017

    • Author(s)
      大原宏司, 落合達也, 松崎哲也, 早坂正孝
    • Organizer
      第13回宮城栄養サポートチーム(NST)研究会
    • Invited
  • [Presentation] キビタン健康ネットの普及に関するアンケート調査2017

    • Author(s)
      大原宏司, 菅野瑞季, 早坂正孝, 島貫英二, 町野紳
    • Organizer
      第50回日本薬剤師会学術大会
  • [Presentation] 末梢静脈輸液におけるCandida albicansの増殖とビオチンの影響2017

    • Author(s)
      落合達也, 松崎哲也, 大原宏司, 早坂正孝
    • Organizer
      日本医療薬学会第1回フレッシャーズ・カンファランス
  • [Presentation] お薬手帳の理解度および使用状況調査2017

    • Author(s)
      澁川真由, 大原宏司, 高橋將喜, 北村哲治, 中村郁子
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東北ブロック第7回学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi