• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Nursing study on facial expression associated with sensory changes

Research Project

Project/Area Number 16K20727
Research InstitutionMiyazaki Prefectual Nursing University

Principal Investigator

藏元 恵里子  宮崎県立看護大学, 看護学部, 助教 (30765839)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords感覚変化 / 顔面表出 / トポグラフィ / 筋電図 / 画像解析 / 表情 / クラスター分析 / 主成分分析
Outline of Annual Research Achievements

筋活動を視覚的に捉える手法として、筋電位トポグラフィ法があり、筋活動の部位や強さを色の濃淡で識別することができる。これを表情筋へ応用することにより、表情変化に伴う筋活動の変化を可視化することで、看護師の患者理解に対する客観性を高めることができるのではないかと考える。
これまでに、筋電位トポグラフィを顔面電位トポグラムの色彩と位置の変化から、個別の表情の特徴を客観的に捉えるものとして活用し、無表情・作為的な幸福表情・作為的な嫌悪表情の表出に伴うトポグラムについて、統計学的解析を検討した。顔面上に配置した19個の電極から得られた筋電位について、基本統計量、主成分分析(principal component analysis:PCA)、階層的クラスター分析を行った。幸福・表情・無表情について、トポグラムの電位情報から、それぞれの表情の特性を捉えた。
本年度は、これらの内容について、論文化することを中心に、再解析し検討した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Characteristics of facial muscle activity during voluntary facial expressions: Imaging analysis of facial expressions based on myogenic potential data.2019

    • Author(s)
      Kuramoto E,Yoshinaga S, Nakao H, Nemoto S, Ishida Y
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology reports

      Volume: 39 Pages: 183-193

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/npr2.12059

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi