• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

小児がん経験者の疾患認知に着目した就労支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K20786
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

副島 尭史  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (00768989)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords小児がん / 小児がん経験者 / 就労 / 晩期合併症
Outline of Annual Research Achievements

1. 実施概要:小児がん経験者の疾患認知が就労状況・職務パフォーマンスに関連するかを明らかにし、小児がん経験者の就労状況・職務パフォーマンスに対して、疾患認知に着目した就労支援プログラムを開発することを目的に、平成27年度は、研究協力施設である大学病院・小児専門病院におけるフィールド調査に向けた、研究協力施設での倫理審査およびフィールド調整、追加の文献レビュー、これらに基づいた研究プロトコルの改訂を行った。
2. 実施計画:1)研究協力施設での倫理審査:平成28年7月~9月に、先行研究の知見と専門家からの聞き取りを行い、研究プロトコルや質問紙、倫理審査関連書類等を作成し、倫理審査を行った。しかし、研究協力施設における倫理審査に時間を要した。2)研究協力施設とのフィールド調整:調査を予定していた研究協力施設との調整において、想定していた対象者数より少ないことが判明し、新たな研究協力施設との交渉が必要であった。このため、九州地方の大学病院に新たに研究協力の打診およびフィールド調整を行った。3)追加の文献レビュー、これらに基づいた研究プロトコルの改訂:研究協力施設の医師・看護師より研究プロトコルに対する意見があり、追加の文献レビューが必要となった。これらに基づいた研究プロトコルの改訂を行った。4)研究協力施設における横断的観察調査の実施:2017年4月~6月から関東地方および九州地方の大学病院・小児専門病院で、成人期小児がん経験者を対象とした横断的観察調査を予定しており、現在、フィールドとの最終的な調整中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の2016年度の計画では、2016年11月よりフィールド調査を介する予定であった。しかし、急きょ、フィールド調査を予定していた研究協力施設の事情(対象者数が少ない等)により、研究協力施設との調整および新たな研究協力施設との交渉に時間がかかる結果となった。また、フィールド交渉の中で質問紙の内容など研究計画の変更も必要であった。現在、2017年度4月~6月の調査開始に向けた最終調整中である。よって、当初の計画よりやや遅れていると考える。

Strategy for Future Research Activity

2017年4月~6月から関東地方および九州地方の大学病院・小児専門病院で、小児がん経験者を対象とした横断的観察調査を予定している。本調査の終了時期は、2018年1月を予定している。調査終了後は、統計解析ソフト(SPSS、R、AMOS)を用いて、小児がん経験者の就労状況・職務パフォーマンスと晩期合併症・疾患認知の関連を検討し、その結果を論文執筆・英文雑誌投稿、学会発表により成果発表する予定である。

Causes of Carryover

2017年4月~6月から横断的観察調査が開始されるため、それに伴う説明文書等の印刷費、対象者への謝礼、調査に係る旅費、研究補助員の給与が必要である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

横断的観察調査が終了後(2018年1月予定)は、データ入力・統計解析をする予定である。また調査結果は論文執筆、学術雑誌への投稿を予定している。そのため、学術雑誌投稿のための英文校正代が必要になる。また、国際学会での最新情報を学ぶために、旅費等が必要になる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Are cancer survivors well-performing workers? A systematic review2016

    • Author(s)
      Soejima T, Kamibeppu K
    • Journal Title

      Asia-Pacific Journal of Clinical Oncology

      Volume: 12 Pages: e383-e397

    • DOI

      10.1111/ajco.12515

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 小児がん患者の復学ー患児が体験する<あいだ>, 家族が結ぶ<あいだ>, 多職種間でつながる<あいだ>ー2016

    • Author(s)
      上別府圭子, 副島尭史.
    • Journal Title

      質的心理学フォーラム

      Volume: 8 Pages: 32-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非就労の成人期小児がん経験者における倦怠感と就労に対する不安の関連2016

    • Author(s)
      副島尭史, 佐藤伊織, 上別府圭子
    • Organizer
      第14回日本小児がん看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-12-15 – 2016-12-17
  • [Presentation] 非就労の成人期小児がん経験者における晩期合併症・家族機能が就労への不安に与える影響2016

    • Author(s)
      副島尭史, 佐藤伊織, 上別府圭子
    • Organizer
      第23回日本家族看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      山形テルサ(山形県山形市)
    • Year and Date
      2016-08-27 – 2016-08-28
  • [Book] PTGの可能性と課題 第4章 がん患者や、きょうだい・家族を対象としたPTG研究2016

    • Author(s)
      副島尭史・大城怜・上別府圭子
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      金子書房

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi