• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Matsutake "Shiro" revealed through amplicon sequencing analysis

Research Project

Project/Area Number 16K20964
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

黒河内 寛之  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (00609000)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマツタケシロ / 土壌細菌 / 土壌真菌 / 全国スケール / 遺伝構造
Outline of Annual Research Achievements

初年度および次年度に開発したマツタケ特異的なマイクロサテライトマーカーの再調整を行い、マルチプレックスPCRに必要なプライマーセットを設計しなおした。このプライマーセットを用いて、国産マツタケの遺伝構造について、13道府県のサンプルを解析し、本種の遺伝的傾向について一考をした。
また、MinIonを用いてアカマツ林のマツタケシロ近傍や他の林相の土壌中の細菌相や真菌相の16SやITS領域に着目してアンプリコンシーケンシング解析を行ったところ、マツタケシロ近傍の土壌細菌相や真菌相は主座標分析やクラスター解析によると近い関係性があることが分かった一方で、マツタケが確認されていないアカマツ林やコナラ林の微生物相と明確に区別することは難しかった。
更に、細菌相に比べてリファレンスが十分ではない真菌類はBLASTを行っても界より低い分類が難しいリードが多く、今後もMinIonを利用する際には改善していく必要があることが分かった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Bioactive properties of streptomyces may affect the dominance of Tricholoma matsutake in shiro2020

    • Author(s)
      Vaario Lu-Min、Asamizu Shumpei、Sarjala Tytti、Matsushita Norihisa、Onaka Hiroyasu、Xia Yan、Kurokochi Hiroyuki、Morinaga Shin-Ichi、Huang Jian、Zhang Shijie、Lian Chunlan
    • Journal Title

      Symbiosis

      Volume: 23 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1007/s13199-020-00678-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 国産マツタケの遺伝構造2020

    • Author(s)
      黒河内寛之
    • Organizer
      日本森林学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi