• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The novel function of adipocyte during activation of NKT cell in the obesity

Research Project

Project/Area Number 16K21347
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

佐藤 雅  北里大学, 医学部, 講師 (40611843)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsNKT cell / Adipocyte / obesity / inflammation / insulin resistance
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究により、脂肪細胞のとNKT細胞の相互作用が脂肪組織炎症やインスリン抵抗性を誘導することが明らかとなった。NKT細胞は、CD1dに提示された脂質抗原を認識して活性化することから、脂肪細胞に発現する何らかの脂質抗原に反応していることが考えられた。脂肪組織におけるCD1d発現細胞としては、当然脂肪細胞が豊富であるが、マクロファージも多く分布していることが知られている。そこで、マクロファージとNKT細胞の相互作用が肥満・インスリン抵抗性にどのように関与しているかについて、マクロファージ特異的CD1d欠損マウス(KOマウス)を用いて検討した。高脂肪食を給餌したKOマウスの体重増加は、野生型マウスと同等であった。しかし、耐糖能試験から、KOマウスではグルコース代謝が悪くなっていた。これらの結果は、脂肪細胞特異的CD1d欠損マウスと反対であり、NKT細胞がどの細胞と相互作用するかによって、脂肪蓄積による組織炎症の程度が異なることを示している。脂肪細胞またはマクロファージによるNKT細胞の反応性が異なる要因として、提示されている脂質抗原の違いや、抗原提示細胞が発現する共刺激分子の違いなどが考えられた。それぞれの抗原提示細胞が提示する脂質抗原が明らかとなれば、NKT細胞を介した肥満・インスリン抵抗性に対する治療アプローチが可能となると考えており、脂肪蓄積時における脂肪細胞やマクロファージが提示する脂質抗原の同定が今後の研究課題となる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] NKT細胞と脂肪組織2019

    • Author(s)
      岩渕 和也,佐藤 雅.
    • Journal Title

      生体の科学

      Volume: 70 Pages: 130-134

  • [Journal Article] Characterization of T cell receptors in a novel murine model of nickel-induced intraoral metal contact allergy.2018

    • Author(s)
      Nakasone Y, Kumagai K, Matsubara R, Shigematsu H, Kitaura K, Suzuki S, Satoh M, Hamada Y, Suzuki R.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 13 Pages: e0209248

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0209248

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Role of Natural Killer T Cells in the Development of Obesity and Insulin Resistance: Insights From Recent Progress.2018

    • Author(s)
      Satoh M and Iwabuchi K
    • Journal Title

      Front Immunol

      Volume: 9 Pages: 1314

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.01314

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] NKT細胞による腸内細菌叢の制御2018

    • Author(s)
      佐藤 雅, 岩渕和也.
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・ 2018年日本細菌学会 関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] NKT cells control insulin sensitivity by interacting adipocytes and macrophages.2018

    • Author(s)
      Satoh M, Iwabuchi K.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] CD1d-positive antigen-presenting cells in the heart.2018

    • Author(s)
      Yoshino K, Satoh M, Iwabuchi K.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] The protective role of MR1/MAIT cell in allergic contact dermatitis.2018

    • Author(s)
      Imahashi N, Satoh M, Iwabuchi K.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] Modulation of NKT-cell function in mice fed on high fat diet (HFD)2018

    • Author(s)
      Hane K, Satoh M, Iwabuchi K.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Presentation] Amelioration of relapse model of experimental autoimmune uveoretinitis with NKT cell ligand.2018

    • Author(s)
      Kato T, Satoh M, Iwabuchi K.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
  • [Remarks] 北里大学医学部免疫学ホームページ

    • URL

      http://www.med.kitasato-u.ac.jp/immunology/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi