• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

がん血行転移を制御するシグナリング機構

Research Project

Project/Area Number 17014034
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

多久和 陽  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (60171592)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 直俊  金沢大学, 医学系研究科, 助教授 (80272954)
吉岡 和晃  金沢大学, 医学系研究科, 助手 (80333368)
多久和 典子  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (70150290)
KeywordsSIP / Edg受容体 / がん / 浸潤 / 転移 / 遊走 / Rac / Rho
Research Abstract

スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)は、Edgファミリーの細胞膜受容Edg-1,2,3を介して、細胞運動、増殖、サバイバルなどを制御する多機能生理活性脂質である。マウス尾静脈注入後転移モデルにおいて、S1PはB16メラノーマ細胞の肺転移と肺微小血管内腫瘍塞栓形成を抑制した。しかし、Edg1受容体の特異的アゴニストであるSEW2871は肺転移を逆に促進した。さらに、強力なEdg1受容体脱感作薬であるFTY720の前投与は、SEW2871による肺転移促進効果を阻害した。これらの結果から、S1PはEdg1受容体を介して肺転移を促進し、Edg1受容体以外のS1P受容体を介して肺転移を抑制することが示唆された。B16メラノーマ細胞はS1P_1を発現しないので、SEW2871の促進作用は宿主のEdg1受容体を介すると考えられる。一方、S1Pは転移抑制作用も有するが、この作用がいずれのS1P受容体を介するものであるかを、Edg5ノックアウト(KO)マウス及びEdg3-KOマウスを用いて検討中である。Edg5はがん細胞の遊走、浸潤を抑制する。Edg5-KOマウス及び野生型マウスにB16メラノーマ細胞及びルイス肺癌細胞をマウス皮下に同種移植して、局所の腫瘍増殖、腫瘍血管新生、リンパ行性転移検討した。野生型マウスに比較して、Edg5-KOマウスでは腫瘍の局所増殖、腫瘍血管新生、リンパ行性転移の促進が観察された。Edg5に特有の細胞内シグナル伝達能に着目して、ある種のキナーゼ阻害薬の効果を検討中である。宿主におけるS1P産生レベルの高低が腫瘍の増殖、腫瘍血管新生、転移に及ぼす効果を解明する目的で、S1P分解酵素S1Pリアーゼ(SPL)トランスジェニック(SPL-Tg)マウス及びS1P合成酵素SphK1-Tgマウスを用いて検討中である。SPL-Tgマウスでは、新生腫瘍血管の数と血管成熟の抑制が観察された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Parathyroid Hormone-Related Protein Induces Cachectic Syndromes without Directly Modulating the Expression of Hypothalamic Feeding-Regulating Peptides.2007

    • Author(s)
      Hirofumi Hashimoto
    • Journal Title

      Clin Cancer Res 13

      Pages: 292-298

  • [Journal Article] Essential role for class II phosphoinositide 3-kinase alpha-isoform in Ca2+-induced, Rho- and Rho kinase-dependent regulation of myosin phosphatase and contraction in isolated vascular smooth muscle cells.2007

    • Author(s)
      Kazuaki Yoshioka
    • Journal Title

      Mol Pharmacol. 71(3)

      Pages: 912-920

  • [Journal Article] Synthesis and SAR studies of a novel class of S1P(1) receptor antagonists.2007

    • Author(s)
      Tsuyoshi Nakamura
    • Journal Title

      Bioorg Med Chem. (印刷中)

  • [Journal Article] Negative regulation of endothelial morphogenesis and angiogenesis by S1P2 receptor.2006

    • Author(s)
      Isao Inoki
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 346

      Pages: 293-300

  • [Journal Article] PKC phosphorylates MARCKS Ser159 not only directly but also through RhoA/ROCK.2006

    • Author(s)
      Atsuhiro Tanabe
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 345

      Pages: 156-161

  • [Journal Article] Ca2+-independent, inhibitory effects of cyclic AMP on Ca2+regulation of phosphoinositide 3-kinase C2a, Rho and myosin phosphatase in vascular smooth muscle.2006

    • Author(s)
      Mohammed Ali Azam
    • Journal Title

      J.Pharm.Exp.Ther 320(2)

      Pages: 907-916

  • [Journal Article] Neuropeptide-stimulated cell migration in prostate cancer cells is mediated by RhoA kinase signaling and inhibited by neutral endopeptidase.2006

    • Author(s)
      Zheng R
    • Journal Title

      Oncogene. 25(44)

      Pages: 5942-5952

  • [Book] Sphingolipid Biology.2006

    • Author(s)
      Yoh Takuwa et al.
    • Total Pages
      531
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi