• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

病態のシステム的理解と疾患情報モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 17019065
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

五條堀 孝  国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 教授 (50162136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 秀明  国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 教授 (80231372)
池尾 一穂  国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 助教授 (20249949)
鈴木 善幸  国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 助手 (70353430)
Keywords疾患情報モデル / データベース / ゲノム / 表現型 / アノテーション
Research Abstract

情報リソースの研究と整備においては、疾患情報モデル作成のための情報リソース整備に向けて、国内外において構築、公開されている生命科学系データベース、特に疾患に関係するものについて、実際に入手、もしくはインターネットを介してアクセスし、それらのデータの中身および利便性の調査・評価を進めている。特に、Nucleic Acids Research誌のデータベース特集号に掲載されている100以上のデータベースについては、詳細を調べるとともに、将来的なデータの利用と統合を目的として各々のデータ構造の精査を行いシステムの設計のための参考情報とした。これらは、インターネットを通じてアクセス可能なものに関してはリスト作成が終了しており、将来、情報提供の一環として公開の予定である。
次に疾患モデル研究・構築システムの開発については、プロトタイプの開発に向けてゲノム情報を含む遺伝子配列データから書誌情報に現れる種々の医療関連情報等を含めて一元的に管理、統括するためのシステムの設計を進めている。特に、疾患モデル作成のために特定の疾患に関連する情報を遺伝子レベルから表現型レベルまで一括して検索し、個々の情報を生命科学的意味付けに基づいて再度関連付けをするための仕組みの設計を進めている。このような仕組みにより得られた情報は、疾患モデル作成の際の基礎情報として用いられる予定である。
また、アノテーション・検索システムについては、種々・多様な情報を一括して串刺し検索するような方法論と、それらの情報を効率良くアノテーションするとともに遺伝子、細胞、個体にいたる広く多様かつ複雑な情報を利用者に分かりやすく伝えるための画像を中心としたデータの表現方法と表示のための技術検討を開始している。

  • Research Products

    (22 results)

All 2005

All Journal Article (20 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Comparative study of flux redistribution of metabolic pathway in glutamate production by two coryneform bacteria.2005

    • Author(s)
      T.Shirai
    • Journal Title

      Metab.Eng. 7・2

      Pages: 59-69

  • [Journal Article] Comparative genomics of bidirectional gene pairs and its implications for the evolution of a transcriptional regulation system.2005

    • Author(s)
      K.O.Koyanagi
    • Journal Title

      Gene 353・2

      Pages: 169-176

  • [Journal Article] Length variation of CAG/CAA triplet repeats in 50 genes among 16 inbred mouse strains.2005

    • Author(s)
      Ogasawara, M.
    • Journal Title

      Gene 349

      Pages: 107-119

  • [Journal Article] Evolution of vitamin B6 (pyridoxine) metabolism by gain and loss of genes.2005

    • Author(s)
      T.Tanaka
    • Journal Title

      Mol Biol Evol. 22・2

      Pages: 243-250

  • [Journal Article] Molecular evolutionary analyses implicate injection treatment for schistosomiasis in the initial hepatitis C epidemics in Japan.2005

    • Author(s)
      Y.Tanaka
    • Journal Title

      J Hepatol. 42・1

      Pages: 47-53

  • [Journal Article] The Human Anatomic Gene Expression Library (H-ANGEL), the H-Inv integrative display of human gene expression across disparate technologies and platforms.2005

    • Author(s)
      M.Tanino
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res. 33・Database issue

      Pages: D567-D572

  • [Journal Article] The origin and evolution of porcine reproductive and respiratory syndrome viruses.2005

    • Author(s)
      K.Hanada
    • Journal Title

      Mol.Biol.Evol. 22・4

      Pages: 1024-1031

  • [Journal Article] DDBJ in collaboration with mass-sequencing teams on annotation.2005

    • Author(s)
      Y.Tateno
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res. 33・Database issue

      Pages: D25-D28

  • [Journal Article] Estimation of ancestral gene set of bilaterian animals and its implication to dynamic change of gene content in bilaterian evolution.2005

    • Author(s)
      A.Ogura
    • Journal Title

      Gene 345・1

      Pages: 65-71

  • [Journal Article] A web tool for comparative genomics : G-compass.2005

    • Author(s)
      Y.Fujii
    • Journal Title

      Gene 364

      Pages: 45-52

  • [Journal Article] Investigation of protein functions through data-mining on integrated human transcriptome database, H-Invitational database (H-InvDB).2005

    • Author(s)
      C.Yamasaki
    • Journal Title

      Gene 364

      Pages: 99-107

  • [Journal Article] A C++ computational environment for biomolecular sequence management.2005

    • Author(s)
      M.L.Chiusano
    • Journal Title

      CMS 2・3

      Pages: 165-180

  • [Journal Article] The transcriptional landscape of the mammalian genome.2005

    • Author(s)
      FANTOM
    • Journal Title

      Science 309・5740

      Pages: 1559-1563

  • [Journal Article] The map-based sequence of the rice genome.2005

    • Author(s)
      International Rice Genome Sequencing Project
    • Journal Title

      Nature 436・7052

      Pages: 793-800

  • [Journal Article] Whole genome association study of rheumatoid arthritis using 27,039 microsatellites.2005

    • Author(s)
      G.Tamiya
    • Journal Title

      Hum.Mol.Genet. 14・16

      Pages: 2305-2321

  • [Journal Article] Substitution rate and structual divergence of 5'UTR evolution : Comparative analysis between human and cynomolgus monkey cDNAs.2005

    • Author(s)
      N.Osada
    • Journal Title

      Mol.Biol.Evol. 22・10

      Pages: 1976-1982

  • [Journal Article] cimp1, a novel astacin family metalloproteinase gene from East African cichlids, is differentially expressed between species during growth.2005

    • Author(s)
      T.Kijimoto
    • Journal Title

      Mol.Biol.Evol. 22・8

      Pages: 1649-1666

  • [Journal Article] ゲノムから人間 ヒトのトランスクリプトーム2005

    • Author(s)
      谷野 元彦
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 50・16

      Pages: 2059-2064

  • [Journal Article] ゲノムネットワーク2005

    • Author(s)
      鈴木 善幸
    • Journal Title

      日本薬理学会 126・1

      Pages: 55-59

  • [Journal Article] 特集 遺伝学会レポート 日本遺伝学会第77回大会と公開記念講座『遺伝』をプラスイメージに2005

    • Author(s)
      五條堀 孝
    • Journal Title

      生物の科学 遺伝 60・1

      Pages: 17

  • [Book] RNA工学の最前線2005

    • Author(s)
      櫻井 仁美
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] DDBJの利用法2005

    • Author(s)
      五條堀 孝
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      共立出版

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi