• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

血液細胞分化と酸化ストレス応答におけるDECODEシステムの比較解析

Research Project

Project/Area Number 17054028
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

五十嵐 和彦  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00250738)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武藤 哲彦  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (80343292)
太田 力  国立がんセンター研究所, 疾病ゲノムセンター, 室長 (10290892)
KeywordsBach1 / Bach2 / 転写因子 / クロマチン
Research Abstract

遺伝子発現の制御プログラムには、多きく二つの様式があると考えられる。一つは、恒常性維持のプログラムであり、例えば酵素遺伝子が必要な時にonになり、必要なくなるとoffになるメカニズムを支えている。もう一つは、非可逆的変化を生み出すプログラムであり、例えば細胞分化に使われる。この仮説を検証するために、細胞分化と酸化ストレス応答を制御する転写因子Bach1およびBach2に注目し,そのDECODE複合体とDECODE回路の実体を解明することを試みた。具体的には以下の実験を行った。
1.Bach1複合体の精製:赤白血病細胞MEL細胞にエピトープ付加Bach1を発現させた。大量培養の後,核抽出液を調製し,抗エピトープ抗体を用いたアフィニティー精製とグリセロール密度勾配遠心により複合体を得た。質量分析により構成蛋白質を同定した。
2.Bach2複合体の精製:同様にBach2をBリンパ球細胞株Bal17で発現し,Bach2複合体を精製した。質量分析により構成蛋白質同定に成功した。
3.BTBドメインの解析:大腸菌でBach1のBTBドメインを発現・精製し,結晶を得た。そしてX線回折計等を用いて立体構造を決定した。
4.新規Bach1標的遺伝子:ジーンチップを用いて野性型およびBach1欠損線維芽細胞間で発現比較を行い,Bach1標的遺伝子候補を得た。そのシスエレメント解析を行い,Bach1が結合して抑制すること,この抑制は今まで知られていた分子機構(Bach1/Mafヘテロ二量体のDNA結合)とは全くことなることを見いだした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Nuclear positioning of the BACH2 gene in BCR-ABL positive leukemia cells2007

    • Author(s)
      Ono, A.et al.
    • Journal Title

      Genes, Chromosomes & Cancer. 46

      Pages: 67-74

  • [Journal Article] Architecture and dynamics of the transcription factor network that regulates B-to-plasma cell differentiation.2007

    • Author(s)
      Igarashi, K. et al.
    • Journal Title

      J. Biochem. (in press)

  • [Journal Article] Bcr-Abl signaling through the PI-3/S6 kinase pathway inhibits nuclear translocation of the transcription factor Bach2 which represses the anti-apoptotic factor Hemeoxygenase-1.2007

    • Author(s)
      Yoshida, C. et al.
    • Journal Title

      Blood. 109

      Pages: 1211-1219

  • [Journal Article] Corepressor SMRT and class II histone deacetylases promote Bach2 nuclear retention and formation of nuclear foci that are responsible for local transcriptional repression.2007

    • Author(s)
      Hoshino, H. et al.
    • Journal Title

      J. Biochem. (in press)

  • [Journal Article] Plasmacytic transcription factor Blimp-1 is repressed by Bach2 in B cells.2006

    • Author(s)
      Ochiai, K. et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 281

      Pages: 38226-38234

  • [Journal Article] Differential gene expression profiling between wild-type and ALAS2-null erythroblasts : Identification of novel heme-regulated genes.2006

    • Author(s)
      Fujiwara, T. et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 340

      Pages: 105-110

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi