2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17063009
|
Research Institution | Kokushikan University |
Principal Investigator |
大沼 克彦 Kokushikan University, イラク古代文化研究所, 教授 (70152204)
|
Keywords | 西アジア考古学 / セム系部族社会 / ユーフラテス河中流域 / ビシュリ山系 |
Research Abstract |
本研究領域は、シリア国ユーフラテス河中流域ビシュリ山系で多彩な研究班による融合的な総合調査をおこない、同地における定住社会出現の中でセム系部族社会が形成された経緯を、先史時代にまでさかのぼり、通時的に解明する。この目的を達成するため、総括班は、研究代表者と連携研究者の役割分担を通して、以下の研究活動を実施した。 研究代表者(大沼克彦)が担当・実施した研究活動 : (1) 本研究領域の統括 : 総括班会議(4回)、研究代表者会議(4回)の開催、(2) 研究成果の迅速な社会還元 : ニューズレターの出版(4回)、研究成果報告書の出版(2回)、ホームページの更新(6回)、(3) 国内および海外の関連研究機関との渉外および情報交換、(4) シリア現地調査の統括(第6次〜第8次現地調査に参加した研究班各々の日程調整、現地調査における研究班相互の連携とシリア側研究者との協力関係を促進するためのシリアへの渡航(2回 : 研究代表者・大沼1回、連携研究者・常木1回))。 連研究者が担当・実施した研究活動 : (1) 領域全体の研究進行方向の調整(担当 : 連携研究者・藤井純夫, 金沢学人間土調研究域教授))、(2) 公開シンポジウムの開催(1回)(担当 : 連携研究者・西秋良宏(東京大学総合研究博物館教授))、(3) 専門的知識の提供と蓄積(当該研究分野で先導的に活躍する研究者による研究発表会の開催(2回 : 海外研究者1名、国内研究者3名))(担当 : 連携研究者・常木晃(筑波大学大学院人文社会科学研究科教授))、(4) 諸会議、研究発表会、シンポジウムの会場の準備と運営(担当 : 連携研究者・宮下佐江子(古代オリエント博物館研究部研究員))、(5) 若手研究者の育成(若手研究者による研究発表会の企画 : 1回)(担当 : 連携研究者・佐藤宏之(東京大学大学院人文社会系研究科教授))。
|
Research Products
(11 results)