• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

マルチストレンジネス多体系の分光

Research Project

Project/Area Number 17070006
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

永江 知文  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器計画推進部, 教授 (50198298)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 俊行  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (50281960)
野海 博之  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (10222192)
関本 美知子  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (50206637)
仲澤 和馬  岐阜大学, 教育学部, 教授 (60198059)
Keywordsストレンジネス / 反応分光 / 〓ハイパー核 / スペクトロメータ / 飛跡検出器
Research Abstract

本研究では、(1)ストレンジネス量子数-2を持つ〓粒子が束縛した〓ハイパー核の反応分光実験と(2)ストレンジネス-1を持つΛ粒子が束縛したダブルΛハイパー核をカウンターエマルジョンハイブリット法による実験を行う。(1)に関する研究に必要な散乱K中間子のスペクトロメータに関して、計算機シュミュレーションによる基礎的な設計を行った。このスペクトロメータには、既存のSKS電磁石を使用するが、高運動量に対応するため入口側にD磁石を追加する必要がある。D磁石の大きさ・形状に関していくつかの案を作成したので、今後、磁石の製作を進めながら詳細な設計を進めていく。本研究を行うJ-PARCハドロン実験施設のK1.8ビームラインの設計に基づいて、ビーム飛跡検出器の検討を行った。この検出器は、物質量が少なく、高計数率下で動作されなければならない。検討の結果、ビームスペクトロメータの上流は、ワイヤー間隔が1mmのMWPC、下流は、3mm程度の間隔のドリフトチェンバーとの結論を得た。
将来行う実験では、既存のSKSスペクトロメータで使用された検出器群を再利用する予定であるが、そのため、TOF検出器やエアロジェル検出器などの保守を行った。
J-PARCでは、実験提案の受付が始まった(2006年4月末締め切り)。この受付開始を受け、(1)、(2)の実験ともに具体的な検討を開始し、受付締め切りに向けて、実験提案の作成などを現在行っている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] J-PARC Project : Strangeness Nuclear Physics Programs2005

    • Author(s)
      T.Nagae
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 754

      Pages: 443c

  • [Journal Article] First Results on ^<12>_ΛC production at DAFNE2005

    • Author(s)
      M.Agnello et al.
    • Journal Title

      Physics Letters B 622

      Pages: 35

  • [Journal Article] π^0 decay branching ratios of ^5 _ΛHe and ^<12> _ΛC hypernuclei2005

    • Author(s)
      S.Okada et al.
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 754

      Pages: 178c

  • [Journal Article] K^0 photoproduction on ^<12>C in the threshold region2005

    • Author(s)
      T.Watanabe et al.
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 754

      Pages: 327c

  • [Journal Article] Production of neutron-rich hypernucleus ^<10>_ΛLi in the (□^-,K^+) double charge-exchange reaction2005

    • Author(s)
      P.K.Saha et al.
    • Journal Title

      Pysical Review Letters 94

      Pages: 052502

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi