• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

異種移植に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 17100007
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

高尾 尊身  Kagoshima University, フロンティアサイエンス研究推進センター, 教授 (80171411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 征郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20082282)
松山 隆美  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30145479)
馬場 昌範  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70181039)
吉田 光敏  鹿児島大学, 農学部, 教授 (00174954)
藤吉 利信  鹿児島大学, フロンティアサイエンス研究推進センター, 准教授 (50173480)
Keywords異種移植 / クラウン系ミニブタ / クローンミニブタ / α-1,3-ガラクトース転移酸素 / 内在性レトロウイルス(PERV) / gene targeting / 樹状細胞 / HMGB-1
Research Abstract

1)前年度に得たミニブタ雌からのクローンミニブタ産仔(雌)は正常な発育・成長、次いで正常妊娠とその経過後に4頭の産仔を出産し、クラウン系クローンミニブタの正常発育・出産を証明した。
2)ミニブタ初代培養細胞を用いてα-1,3-ガラクトース転移酵素(α GalT)を不活性化した細胞作成のため、核移植用α GalT gene targetingドナー細胞作成を試みているが、今年度中のクローン株化を得ていない。
3)ミニブタ飼育員へのPERVの感染の有無を調べるために、ジャパンファームクラウン研究所(JFCI)従業員の末梢血からRNAおよびDNAを抽出し、PERV-gag、 pol、 env-A,B,C特異的PCRプライマーを用いてgenomic DNA PCRおよびRT-PCR法でPERVのゲノムDNAおよびRNAを調べたところ、Genomic-PCRおよびRT-PCRではPERV-gag、 pol、 envは検出されず、PERVの感染は認めなかった。この結果は、クラウン系ミニブタのPERVは、通常の飼育環境ではヒトへの感染性が低いことを示唆している。
4)前年度までの研究から、異種移植の慢性拒絶反応に関与していると推定されるHMGB-1の放出は細胞の接着に依存し、HMGB-1のup-regulationとreleaseのtriggerはヒトT細胞の細胞膜上にあることを見出した。
5)異種移植拒絶反応のin vitroモデルとしてブタ内皮細胞を傷害するヒト免疫系細胞の測定系の確立は重要な課題である。今年度は、ブタ内皮細胞を傷害するヒト細胞傷害性CD8細胞の機能を制御するヒト制御性樹状細胞、制御性T細胞の実験系を作成した。
6)PERVを産生するブタ腎細胞に種々の薬剤を作用させ,PREVの産生抑制効果を調べたところ,フルオロキノリン誘導体のK-37に,PERV産生を抑制する効果があることを見出した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] HMGB1 release in co-cultures of porcine endothelial and human T cells.2007

    • Author(s)
      Kawahara K, et. al.
    • Journal Title

      Xenotranplantation 14

      Pages: 686-641

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Transfection of Primarily Cultured Porcine Embryonic Fibroblasts Using the Amaxa Nucleofection System.2007

    • Author(s)
      Nakayama A, et. al.
    • Journal Title

      Cloning and Stem Cell 9

      Pages: 523-534

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Birth of cloned miniature pigs derived from somatic cell nuclearl transferred embryos activated by ultrasound treatment.2007

    • Author(s)
      Miyoshi K, et. al.
    • Journal Title

      Mol Reprod Dev 74

      Pages: 1568-1574

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超音波照射後に異なる濃度のシクロヘキシミドで種々の時間処理したブタ卵子の単為発生2008

    • Author(s)
      森寛倫、三好和睦、吉田光敏
    • Organizer
      日本畜産学会第110回大会
    • Place of Presentation
      水戸市、常盤大学
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 超音波活性化後のトリコスタチンA処理が遺伝子改変細胞を用いたミニブタ体細胞核移植胚の体外発生に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      日巻武裕、横峯孝昭、佐藤正宏、高尾尊身、三好和睦、吉田光敏
    • Organizer
      日本畜産学会第110回大会
    • Place of Presentation
      水戸市、常盤大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] ヒトリンパ球細胞はブタ内皮細胞を標的・活性化しHMGB1を発現誘導する2008

    • Author(s)
      川原幸一、瀬戸山健太郎、菊池清志、上村亮三、三浦直樹、森元陽子、高尾尊身、橋口照人、丸山征郎
    • Organizer
      第11回日本異種移植研究会
    • Place of Presentation
      国立循環器病センター
    • Year and Date
      2008-02-23
  • [Presentation] クラウン系ミニブタのPERV感染性の評価2008

    • Author(s)
      藤吉利信、赤坂恵理、松原修一郎、鳥取潤一、高尾尊身
    • Organizer
      第11回日本異種移植研究会
    • Place of Presentation
      国立循環器病センター
    • Year and Date
      2008-02-23
  • [Presentation] Antiviral activity of reverse transcriptase inhibitors against porcine endogenous retroviruses (PERV).2007

    • Author(s)
      Minyi Shi, S.Takao, M.Baba.
    • Organizer
      20th International Conference on Antiviral Research
    • Place of Presentation
      Palm Springs, California
    • Year and Date
      2007-05-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.xenotransplantation.fsrc.jp

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi