• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

バルカン地域を巡る国際関係の政治・経済的変動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17203013
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

月村 太郎  Kobe University, 法学研究科, 教授 (70163780)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉井 昌彦  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (80191542)
六鹿 茂夫  静岡県立大学, 国際関係学研究科, 教授 (10248817)
菅原 淳子  二松学舎大学, 国際政治経済学部, 教授 (40196697)
定形 衛  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20178693)
坂井 一成  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (60313350)
Keywordsバルカン地域 / EU / 国際研究者協力 / 多国籍 / 国際政治学 / 比較政治学 / 国際経済学 / 比較経済学
Research Abstract

本研究プロジェクトは4年計画で行っているが、最終年度を取りまとめの期間に当てている為に、調査活動を主にする年は平成19年度が最後の年であった。平成19年度においては行われた研究実績は本報告書の「11.研究発表」から伺えるが、それに加えて、平成19年度は以下の活動を行った。
1.海外の研究者との現地交流セミナー開催
平成18年度のザグレブ、ブカレストに続いて、平成19年度も9月下旬にザグレブ(クロアチア)の国際関係研究所、ベオグラード(セルビア)の国際政治経済研究所をカウンター・パートとしてそれぞれ1日半の現地交流セミナーを実施した。セミナーのタイトルは、ザグレブでは"Japan Meets Southeast Europe"、ベオグラードでは"Japan and the Balkans in the Age of Globalization"であった。各セミナーでは活発に意見交換が行われたことに加えて、今後の人的ネットワークの拡大・充実という観点からも有意義であった。セミナーに際しては、それぞれ現地にある日本大使館の誠実なる協力を得ることができた。尚、研究代表者は、ニコシア(キプロス)のニコシア大学でも単独でセミナー報告を行った。
2.国内での研究会の開催
平成19年度の国内での研究会は3回(2007年6月、12月、2008年2月)であった。いずれも外部から研究者を招き、本研究プロジェクトの研究代表者、分担者と意見交換を行った。

  • Research Products

    (23 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) Presentation (6 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 移行は終わったか-南東欧新規EU加盟国のケース2008

    • Author(s)
      吉井 昌彦
    • Journal Title

      神戸大学経済学研究年報 54

      Pages: 31-47

  • [Journal Article] EU経済の成長と産業の分散2008

    • Author(s)
      久保 広正
    • Journal Title

      海外投融資 2008年1月号

      Pages: 42-44

  • [Journal Article] 欧州を揺るがすコソボ独立の余波2008

    • Author(s)
      月村 太郎
    • Journal Title

      外交フォーラム 237

      Pages: 10-11

  • [Journal Article] 「東欧」の解体?-コソヴォを事例として2007

    • Author(s)
      月村 太郎
    • Journal Title

      ロシア・東欧学会年報(発行は18年度だが記入漏れ) 35

      Pages: 24-33

  • [Journal Article] 民族的少数派となる恐怖-旧ユーゴ連邦解体過程におけるセルビア人を例として2007

    • Author(s)
      月村 太郎
    • Journal Title

      国際政治 149

      Pages: 46-60

  • [Journal Article] ルーマニアの経済パフォーマンスとEU加盟2007

    • Author(s)
      吉井 昌彦
    • Journal Title

      ロシア・ユーラシア研究 901

      Pages: 17-28

  • [Journal Article] 旧ユーゴ紛争と平和構築の課題2007

    • Author(s)
      定形 衛
    • Journal Title

      国際問題 564

      Pages: 34-42

  • [Journal Article] 民主化過程における社会主義の断絶と継承2007

    • Author(s)
      定形 衛
    • Journal Title

      アジア法整備支援-体制移行国に対する法整備支援のパラダイム構築 6

      Pages: 209-234

  • [Journal Article] EUにおける構造政策2007

    • Author(s)
      久保 広正
    • Journal Title

      国民経済雑誌 195/第4号

      Pages: 39-52

  • [Journal Article] The EU's New Security Strategy and the Balkans2006

    • Author(s)
      SAKAI Kazunari
    • Journal Title

      Croatian International Relations Review(記入漏れ) XII-42/43

      Pages: 41-44

  • [Presentation] 移行は終わったか-南東欧新規EU加盟国のケース2007

    • Author(s)
      吉井 昌彦
    • Organizer
      比較経済体制学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Presentation] 旧ユーゴスラヴィア紛争とディアスポラ問題2007

    • Author(s)
      定形衛
    • Organizer
      日本国際政治学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Presentation] Transposition Strategy and Political Time in the Europeanisation of Social Norms: Comparing Transposition of the Anti-Discrimination Directives in Germany and Austria2007

    • Author(s)
      AMIYA-NAKADA Ryosuke
    • Organizer
      General Conference of the European Cosortium of Political Research
    • Place of Presentation
      ピサ大学(イタリア)
    • Year and Date
      2007-09-08
  • [Presentation] 旧ユーゴスラヴィア崩壊とセルビア2007

    • Author(s)
      定形衛
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2007-06-23
  • [Presentation] マケドニア共和国(FYROM)の変化-2001年以降を中心に2007

    • Author(s)
      大庭千恵子
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2007-06-23
  • [Presentation] 南東欧諸国のEU加盟と直接投資2007

    • Author(s)
      吉井 昌彦
    • Organizer
      比較経済体制学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2007-06-03
  • [Book] 政治的エグゼクティヴの比較研究2008

    • Author(s)
      網谷 龍介(共著)
    • Publisher
      早稲田大学出版部(印刷中)
  • [Book] 規範と交渉(法動態学叢書 水平的秩序1)2007

    • Author(s)
      月村 太郎(共著)
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 新時代の国際関係論2007

    • Author(s)
      定形 衛(共著)
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] ヨーロッパ統合の国際関係論[第2版]2007

    • Author(s)
      坂井 一成(編著)
    • Total Pages
      382
    • Publisher
      芦書房
  • [Book] 国際安全保障論2007

    • Author(s)
      吉川 元(単著)
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 規整と自律(法動態学叢書 水平的秩序3)2007

    • Author(s)
      網谷 龍介(共著)
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] Global Governance and Japan: The Institutional Architecture2007

    • Author(s)
      AMIYA-NAKADA Ryosuke(co-author)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      Routledge

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi