• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

持続可能な交通の実現に向けた革新的政策の策定の道筋の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17310024
Research InstitutionSOPHIA University

Principal Investigator

柳下 正治  Sophia University, 大学院・地球環境学研究科, 教授 (40335021)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早瀬 隆司  長崎大学, 環境科学部, 教授 (40301361)
島田 幸司  立命館大学, 経済学部, 教授 (70367986)
杉山 和一  長崎大学, 環境科学部, 准教授 (80253631)
松橋 啓介  国立環境研究所, 社会環境システム建機有領域, 主任研究員 (20291049)
KeywordsEST / 環境政策 / バックキャスティング手法 / 参加型会議 / 交通需要マネジメンシ
Research Abstract

本研究は,全国および地域レベルにおけるステークホルダーの参加による参加型会議の試行を通じて,中長期的な将来に向けた政策シナリオおよび合意形成の道筋を描き出す,革新的政策手法の開発を提案するものである。
平成19年度は,3カ年の最終年度として以下の研究を実施した。1)全国レベルおよび地域レベルの参加型会議で取り上げるテーマに関する政策・研究・事例等の情報整理2)全国レベルの「EST熟慮型ステークホルダー会議」の開催ととりまとめ昨年度実施した全4回のEST熟慮型ステークホルダー会議について,特に,会議設計の主眼であった4つのプロセス,(1)ステークホルダー主導による進行,(2)ディープディスカッションの実践,(3)ステークホルダーによる論点形成,(4)専門家等の固有意見の注入,の考察を行った。その結果をもとに,参加者(ステークホルダー)に対するヒアリングおよび事後アンケートを実施した。さらに,参加者による振り返り会議を開催した。また,ステークホルダー会議に参加した専門家に対するヒアリングも実施した。3)地域(長崎都市圏域)レベルの「長崎ESTステークホルダー試行会議」の開催ととりまとめ昨年度に引き続き,第4回目の長崎ESTステークホルダー試行会議を実施した。第4回会議では,第3回会議の結果を受けて事前調査票を作成・集計し,それをもとに討議を行った。会議後には,会議における主張と個人の価値構造の関係を検証するために,AHPアンケート調査を実施した。また,問題意識や知識,情報に関する非対称性あるいは格差の把握を目的として全4回の会議で実施してきたアンケート調査の結果をまとめ,分析を行った。
以上を経て,3カ年の成果のとりまとめと考察を行い,ステークホルダー会議手法の有用性および課題の検証を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 持続可能な交通(EST)の実現を求めたステークホルダー会議の開催2007

    • Author(s)
      柳下 正治, 浜田 志穂
    • Journal Title

      資源環境対策 43-9

      Pages: 30-35

  • [Journal Article] 日本における低炭素社会に向けた対策の検討2007

    • Author(s)
      松橋 啓介
    • Journal Title

      交通工学 42-6

      Pages: 38-43

  • [Journal Article] 日本の自動車を取り巻く社会情勢の将来展望2007

    • Author(s)
      森口 祐一, 松橋 啓介
    • Journal Title

      自動車技術 61

      Pages: 31-36

  • [Journal Article] 交通部門におけるCO_2排出量の中長期的な大幅削減に向けた対策2007

    • Author(s)
      松橋 啓介, 工藤 祐揮, 森口 祐一
    • Journal Title

      地球環境 12-2

      Pages: 178-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低炭素社会に向けた交通システムの将来ビジョンの構築について2007

    • Author(s)
      松橋 啓介
    • Journal Title

      都市計画論文集 42-3

      Pages: 889-894

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Statistical analysis of fuel consumption of hybrid electric vehicles in Japan2007

    • Author(s)
      Kudoh Y., Matsuhashi K., Kondo Y., Kobayashi S., Moriguchi Y., Yagita H.
    • Journal Title

      World Electr.Veh.Assoc.J. 1

      Pages: 142-147

  • [Journal Article] Developing a long-term local society design methodology towardsalow-carbon economy:An application to Sbiga Prefecture in Japan2007

    • Author(s)
      K. Shimada, Y. Tanaka, K. Gomi, Y. Matsuoka
    • Journal Title

      Energy Policy 35-9

      Pages: 4688-4703

  • [Presentation] 社会変革のためのステークホルダー会議の可能性-持続可能な交通を事例として-2007

    • Author(s)
      柳下正治・早瀬隆司・松橋啓介・濱田志穂・山田章博
    • Organizer
      環境科学会2007年会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2007-09-11
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi