• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

先端医学研究に関わる政策形成および倫理審査についての日欧比較研究

Research Project

Project/Area Number 17320006
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

霜田 求  Osaka University, 医学系研究科, 准教授 (90243138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伏木 信次  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (80150572)
中岡 成文  大阪大学, 文学研究科, 教授 (00137358)
瀬戸山 晃一  大阪大学, 法学研究科, 講師 (00379075)
粟屋 剛  岡山大学, 医歯学総合研究科, 教授 (20151194)
山中 浩司  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40230510)
Keywords先端医療技術 / 政策形成 / 生命倫理 / 遺伝子医療 / 再生医療 / 臓器移植
Research Abstract

1.欧州各国における先端医療技術に関する政策形成についての報告と意見交換
(1)国際学会で、先端医療技術(再生医学研究、遺伝子情報の取り扱い、生殖補助医療技術の社会的課題、生命倫理分野の国際化等)をめぐる現状と課題についての世界各国の研究者による報告を踏まえ、意見交換を行った(霜田、粟屋、阪本、岩江、遠矢、ビック:International Society for Clinical Bioethics, Aix=en=Provence/France, Sept 2007)。
(2)ドイツ・オーストリアの研究者との共同で遂行している「遺伝子診療の社会文化的側面に関する分野横断的研究」の一部として、ウィーンでのワークショップ(関連政策分析、関係当事者へのインタビュー調査、対話実践の計画)での意見交換(霜田、中岡、阪本、岩江:2007年3月)、信州大学遺伝子診療部の協力による対話実践の試み(霜田、中岡、阪本:2008年2月)を行った。
2.国内での先端医療技術の倫理的・社会的諸問題についての報告と討論
(1)国内学会における、再生医学研究、遺伝子情報の取り扱い、人体の資源化、公共政策の進め方、生殖補助医療等の報告とそれに基づく討論を行った(霜田、粟屋、樫、瀬戸山、阪本:日本医学哲学・倫理学会、横浜、2007年10月;日本生命倫理学会、東京、2007年11月)。
(2)ドイツにおける「生命/人間の尊厳」を軸とした報告と討論に参加し、ドイツ人研究者との意見交換を行った(「生命の尊厳」研究会、広島、2007年7月)。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] キメラ・ハイブリッド研究の規制に向けて-欧州委員会助成研究プロジェクトの最終報告の概要-2008

    • Author(s)
      霜田 求
    • Journal Title

      医療・生命と倫理・社会 第7号

      Pages: 143-157

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本の遺伝子診療の現状と課題-「遺伝子診療とその社会文化的側面についてのアンケート調査」から2008

    • Author(s)
      霜田 求, 他
    • Journal Title

      医療・生命と倫理・社会 第7号

      Pages: 13-66

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アジア諸国における生体臓器の提供・移植に関する法制2007

    • Author(s)
      粟屋 剛
    • Journal Title

      法律時報 第79巻第10号

      Pages: 71-75

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] プロフェッションとしての医療2007

    • Author(s)
      樫 則章
    • Journal Title

      生命倫理 17巻1号

      Pages: 56-59

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA損傷の神経病理2007

    • Author(s)
      伏木信次, 他
    • Journal Title

      ゲノム医学 7巻1号

      Pages: 43-47

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 人体実験論(1)-近代医学と人体実験の役割-2007

    • Author(s)
      村岡 潔
    • Journal Title

      佛教大学社会福祉学部論集 第3号

      Pages: 89-104

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 医師-患者関係において工学モデルはなぜ問題となるのか?2007

    • Author(s)
      村岡 潔
    • Journal Title

      佛教大学社会福祉学部論集 第44号

      Pages: 101-113

  • [Presentation] 医療倫理学ケーススタディに用いるケースの要件2007

    • Author(s)
      服部健司
    • Organizer
      日本生命倫理学会
    • Place of Presentation
      大正大学
    • Year and Date
      2007-11-10
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 救急医療における倫理的課題2007

    • Author(s)
      霜田 求
    • Organizer
      日本救急医学会学術集会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル大阪
    • Year and Date
      2007-10-16
  • [Presentation] 生殖医療における「倫理」について2007

    • Author(s)
      霜田 求
    • Organizer
      日本不妊カウンセリング学会
    • Place of Presentation
      東京ニッショーホール
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] The Missing Face of the Discussion on Human Dignity: Approaching the Real World2007

    • Author(s)
      Awaya, Tsuyoshi
    • Organizer
      International Conference of International Society for Clinical Bioethics
    • Place of Presentation
      Aix=en=Provence/France
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Presentation] Respecting Patient's Dignity in Emergency Medical Care: Drawing from the Experience of Clinical Ethics Case Conferences in Japan2007

    • Author(s)
      Motomu SHIMODA
    • Organizer
      International Conference of International Society for Clinical Bioethics
    • Place of Presentation
      Aix=en=Provence/France
    • Year and Date
      2007-09-14
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 臨床医工学の倫理問題2007

    • Author(s)
      霜田 求
    • Organizer
      日本機械学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] Standardization of Method: Motivation, Modality and Agency, The Institutions of Objectivity in Medicine2007

    • Author(s)
      Hiroshi YAMANAKA
    • Organizer
      Informal and formal modalities of regulation Workshop
    • Place of Presentation
      McGill University
    • Year and Date
      2007-04-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] パラドックスの扉(双書・哲学塾)2007

    • Author(s)
      中岡成文
    • Total Pages
      148
    • Publisher
      岩波書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] ゲノム情報による医療材料の設計と開発2007

    • Author(s)
      伏木信次, 他
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi