• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ベビーブーマー世代の高齢化と高齢者NPOの機能に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 17330117
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安立 清史  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教授 (40192968)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 全夫  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (40041016)
信友 浩一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90037424)
星野 裕志  九州大学, 大学院・経済学研究院, 助教授 (60273752)
Keywordsベビーブーマー世代 / 高齢化 / ソーシャルアクション / 非営利組織(NPO) / コミュニティ・ビジネス / AARP
Research Abstract

平成17年度は、第1に、目本におけるベビーブーマー世代研究、とくにベビーブーマー世代の高齢化や引退が社会に与えるインパクトに関する社会学的、経済学的、保健・医療システム学的な先行研究や文献のサーベイを行った。第2に、欧米のベビーブーマー世代研究、とくにベビーブーマー世代の高齢化や引退が社会に与えるインパクトに関する社会学的、経済学的、保健・医療システム学的な先行研究や文献のサーベイを行った。第3に、東アジアにおけるベビーブーマー世代の高齢化に関する先行研究や文献をサーベイした。第4に、日本においてベビーブーマー世代の高齢化に照準している様々なNPOを調査研究した。具体的には、日本の先進的なNPO(福岡周辺の先進的な介護系NPO(そよかぜ、「たすけあい佐賀」)、神戸のNPO法人CS神戸等)を調査して、そのベビーブーマー世代の高齢化への関わりや実践の実態をリサーチした。その中から、CS神戸(コミュニティ・サポートセンター神戸)とは、ベビーブーマー世代の高齢化と関連してどのような社会ニーズが発生しており、それにたいしてNPOがどのような手法で、どのように対応しながら、どのような新たなサービスや事業展開をしているのかを多面的な視点からリサーチする共同研究の依頼を行い、CS神戸と委託契約を締結し、CS神戸がリサーチした。第5に、アメリカのベビーブーマー世代の高齢化に照準しているNPOを調査研究した。具体的にはアメリカのAARPを調査し、事務局スタッフ等にインタビュー調査を行った。こうした成果を踏まえて、平成18年度には、東アジアにおけるベビーブーマー世代の新しい動きについても現地調査などをふまえてリサーチする。またCS神戸とのコラボレーションを踏まえて、具体的にベビーブーマー世代のソーシャルアクションを詳細に調査する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 非営利組織(NPO)理論の社会学的検討2006

    • Author(s)
      安立清史
    • Journal Title

      人間科学 共生社会学 No.5

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] 超少子高齢社会と民間非営利組織(NPO)の可能性2006

    • Author(s)
      安立清史
    • Journal Title

      LRL No.9

      Pages: 18-21

  • [Journal Article] 福祉NPOの展開と福祉社会学の研究課題2005

    • Author(s)
      安立清史
    • Journal Title

      福祉社会学研究 No.2

      Pages: 12-32

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi