• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

定点観測による北海道農村住宅変容過程追跡と循環型集落環境システムに関する計画研究

Research Project

Project/Area Number 17360290
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

森下 満  北海道大学, 大学院工学研究科, 助手 (10091513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 伸也  新潟大学, 工学部, 教授 (50180641)
月舘 敏栄  八戸工業大学, 工学部, 教授 (50124897)
住谷 浩  北海道工業大学, 工学部, 教授 (40048054)
足達 健夫  専修大学北海道短期大学, 助教授 (00269193)
Keywords定点観測 / 農村住宅 / 変容過程 / 循環型 / 集落環境 / 農村計画
Research Abstract

本研究の主たる目的は、前回調査より10数年の時間を経て再び変化の兆しを見せはじめている北海道農村住宅の新しい動向をとらえ、変化の方向とその意味を明らかにすることにある。その方法として、道央・道東7市町(秩父別、当麻、端野、女満別、別海、帯広市大正、清水)で継続観察している農家を対象に、1.敷地の利用形態に関する補足調査、2.営農形態、営農実績、土地利用等営農実態調査、3.沿道景観の実測調査並びにそれに対する居住者の評価・意識調査、等をおこなった。
その結果、以下の5点の新たな知見が得られた。1.農家戸数の減少と耕地面積の拡大、農業機械の急速な発展により、農家1戸当りの営農規模が拡大した(稲作10-12ha、畑作20-30ha、酪農80ha)。2.それに伴い、住宅、納屋・牛舎等の農業施設、屋敷林、庭、菜園、ビニールハウスといった農家敷地の構成要素が増加し、その規模も拡大した。3.これらの構成要素の並び方、すなわち屋敷の空間構成の変容過程は、営農形態ごとに特徴がみられた。稲作では住宅-生活空間と農業施設-農業空間の位置関係は変わらず、一体的な空間構成が保持されているが、畑作では生活空間と農業空間は一体的でありながらも道路との結びつきを強め、酪農では生活空間と農業空間が分離する傾向にある。4.沿道景観については、稲作では建物の数も形態の種類も少なくコンパクトなまとまりがあり、畑作では建物の形態の種類は少ないが数が多く、農業施設の集約型と分散型の2タイプがあり、酪農では建物の数も形態の種類も多く分散型である、という特徴がとらえられた。5.さらに、道路に隣接する空間を生活空間、農業空間、生活空間と農業空間、生活空間の両側に農業空間が挟む空間の4つで大きく分類し、さらに道路に隣接する構成要素の住宅、庭、展業施設、農地、垣根の組合せにより、12とおりの屋敷構えのモデルに分類できることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 北海道農村住宅の平面構成と住まい方の変容過程に関する研究-2005年調査の報告-二世帯分離型の増加と接客・農作業関連空間の変容-2006

    • Author(s)
      計文浩, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 鴨川木綿子, 殿井直, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄
    • Journal Title

      日本建築学会・住宅系研究論文報告会論文集 1

      Pages: 151-156

  • [Journal Article] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その1.2005年追跡調査の目的と住宅の平面構成・住まい方2006

    • Author(s)
      殿井直, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄, 足達健夫, Philippe BONNIA, Jennifer HASAE
    • Journal Title

      日本建築学会北海道支部研究報告集 79

      Pages: 351-356

  • [Journal Article] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その2.農村住宅の外観デザインの変化と農家敷地内における建物配置と農村景観2006

    • Author(s)
      大槻政洋, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 殿井直, 西村伸也, 月舘敏栄
    • Journal Title

      日本建築学会北海道支部研究報告集 79

      Pages: 357-360

  • [Journal Article] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その2.二世帯分離型の増加と住宅平面構成2006

    • Author(s)
      鴨川木綿子, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 殿井直, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄
    • Journal Title

      2006年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集E-2分冊・農村計画

      Pages: 557-558

  • [Journal Article] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その3.伝統を継承する接客空間と農作業関連2006

    • Author(s)
      殿井直, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄
    • Journal Title

      2006年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集E-2分冊・農村計画

      Pages: 559-560

  • [Journal Article] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その4.農村住宅の敷地、建物配置と農村景観2006

    • Author(s)
      大槻政洋, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 殿井直, 西村伸也, 月舘敏栄
    • Journal Title

      2006年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集E-2分冊・農村計画

      Pages: 561-562

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi