2005 Fiscal Year Annual Research Report
光学的物理的特性に基づいた客観的根面齲蝕の診断基準の確立と再石灰化の促進法の開発
Project/Area Number |
17390563
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
小関 健由 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80291128)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 信博 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60183852)
田浦 勝彦 東北大学, 病院・講師 (90005083)
小澤 雄樹 東北大学, 病院・講師 (90125518)
井川 恭子 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (40241640)
|
Keywords | う蝕 / 脱灰 / 再石灰化 / 非破壊試験 / 超音波 |
Research Abstract |
各種実験モデル歯の製作については、人抜去歯を用いて、象牙質中のコラーゲン等の有機質を分解せず、無機成分のみを脱灰の対象とした乳酸ゲル脱灰法において、化学的実験的根面う蝕モデルを製作している。現在、平行して実際の根面う蝕と同等であるかを検討している。さらに、臨床サンプルを用いた実際の根面う蝕歯の収集については、倫理事項に基づいて収集した。今後、臨床的診断における問題点の整理及び、光学的検索を行い、根面う蝕における進行状況の概要を把握、測定装置設計の基礎データとする。 各種口腔内組織における物理的特性の詳細については、平成16年度の研究から超音波エナメル質診断装置が開発され、その性能分析から根面の性状検索に有効であることが確認されている。そこで、この装置を再度改良し、臨床的に応用可能な歯科用プローブ様形態にした。また、エナメル質よりも柔らかい象牙質を測定可能なようにプローブ先端をきずを付けない樹脂製に変更した。さらに、超音波センサによる測定後の適正荷重の調整をより簡便にするために、装置自体にロードセルを組み込む新しい装置を開発した。現在、開発した装置のキャリブレーションを行っており、今後製作している実験的根面う蝕モデル・実際の根面う蝕歯を様々な条件で測定することにより、根面う蝕の物理的性状を、光学的診断装置と合わせて検証していく。現在、人及び牛の抜去歯を用いて、実験的根面う蝕を測定することによる、診断基準の設定のための研究を進めている。今後この装置を用いることで、視診と探針による触診のみに頼る診断基準に客観的評価の解決方法を考案する。 また、根面う蝕の臨床的診断方法の問題点の整理については、現段階では基礎的なデータが蓄積されつつある。よって、根面う蝕診断基準の設定に向けての解決方法についての研究にシフトしてゆく。
|
Research Products
(3 results)