• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

医療者のエンパワーメントとメンタルヘルスに関する研究-新卒看護職者の自己効力感を高めるプログラムの開発-

Research Project

Project/Area Number 17390571
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

前田 ひとみ  Kumamoto University, 医学部, 教授 (90183607)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高村 寿子  自治医科大学, 看護学部, 教授 (60100608)
松崎 一葉  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (10229453)
影山 隆之  大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授 (90204346)
山田 美幸  宮崎大学, 医学部, 助教 (00336314)
久野 暢子  宮崎大学, 医学部, 助教 (40253760)
Keywords新卒看護職者 / エンパワーメント / 職業性ストレス / 自己効力感 / 自尊感情 / 仲間 / リフレクション
Research Abstract

平成18年・19年の新人看護師研修会参加者423名を対象に、コーピング特性、職業性ストレス、抑うつ度、自尊感情、LOCなどについての質問紙調査を行った。その結果、新人看護師の抑うつ度得点はきわめて高く、精神健康度がかなり低いことが示された。そして抑うつ度は明らかに職業不適合感や職業不満足感と明らかに関連しており、精神健康度を抑うつ度という観点から見た場合にも、自尊感情、コーピング特性、および職場環境要因は、それぞれ独立してストレス反応と関連していた。LOCと抑うつ度との関連は示されなかったが、LOCは適用範囲の広い人格変数であって、達成動機や無気力・無力感と関係深い。また、文章完成法から【現在の自己像】は『安定と充実』、『自己否定』、『周囲との連帯感と成長』『余裕のなさ』の4因子、【仕事観】は『価値あるもの』、『成長につながるもの』、『負担なもの』、『生活の基盤』の4因子、【やる気を感じるとき】は『自己肯定感』、『充実感』、『試練』、『報酬』の4因子、【不安にするもの】は『職場環境』、『試練』、『自己成長』、『看護師を取り巻く環境』の4因子が抽出できた。そして、先輩看護師の支援体制が新卒看護師の職業性ストレスに大きく関与しているといえる結果であった。以上のことから、新人看護師のエンパワーメントを考える時に、「自尊感情」「気分転換」「達成感」「人間関係」がキーワードとなることが強く示された。
これらの結果をもとに開発したプログラムの新卒看護師の気分や感情に及ぼす影響を調べた結果、どの時期においてもPOMSの緊張、抑うつ、疲労、混乱が受講後の方が受講前よりも低くなっており、活気は有意に高くなっていたことから、本研究で開発した研修プログラムは薪人看護師の緊張を緩和する効果があるといえる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 新人看護師の仕事観の特徴2008

    • Author(s)
      村上 美華
    • Journal Title

      熊本大学医学部保健学科紀要 4

      Pages: 109-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新卒看護師の離職防止に向けた支援の検討-就職3か月の悩みと6か月の困ったことの分析2008

    • Author(s)
      山田 美幸
    • Journal Title

      南九州看護学雑誌 6(1)

      Pages: 47-54

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新人看護師の離職を予防するエンパワーメントプログラムの開発2007

    • Author(s)
      前田 ひとみ
    • Journal Title

      看護展望 32(8)

      Pages: 38-43

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 新人ナースのエンパワーメントプログラム作成のプロセス新人看護師に対する先輩看護師の自己表現態度について-アサーション的観点からの検討2007

    • Author(s)
      玉井 保子
    • Journal Title

      こころの健康 22(2)

      Pages: 66-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新人看護師の 「ピアカウンセリング研修」 実施の試み2007

    • Author(s)
      幸 史子
    • Journal Title

      看護展望 32(8)

      Pages: 44-48

  • [Journal Article]2007

    • Author(s)
      前田 ひとみ
    • Journal Title

      看護展望 32(8)

      Pages: 49-53

  • [Presentation] 就職1年目の看護師が捉える現在の自己像の特徴2007

    • Author(s)
      村上 美華
    • Organizer
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-12-07
  • [Presentation] 看護職のエンパワーメントプログラムの検討-基礎看護学実習と卒後1年目研修での試み2007

    • Author(s)
      前田 ひとみ
    • Organizer
      第17回日本看護学教育学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-08-10
  • [Presentation] The development of prevention program for high turnover of new registered nurses: Peer-based support and empowerment2007

    • Author(s)
      Maeda Hitomi
    • Organizer
      The 8th International Regulation Conference
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-02

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2015-11-11  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi