2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17401026
|
Research Institution | The University of Shiga Prefecture |
Principal Investigator |
菅谷 文則 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (10275175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 俊明 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (50183067)
高倉 洋彰 西南学院大学, 文学部, 教授 (70226760)
岡内 三眞 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90093210)
蘇 哲 金城大学, 社会福祉学部, 教授 (90329441)
清水 康二 奈良県立橿原考古学研究所, 調査第2課, 主任研究員 (90250381)
|
Keywords | 漢式鏡 / 後漢の首都 / 洛陽 / 考古第1隊 / 内行花文鏡 / 方格規矩鏡 / 日本列島 |
Research Abstract |
洛陽市文物考古第2隊および洛陽市博物館の所蔵鏡の調査を実施した。洛陽市文物考古第2隊が113枚、洛陽市博物館が142枚の総数255枚に、前漢、後漢、三国以降(隋唐以降は含まない)の各時代が含まれていた。 これらの鏡のデータ作成、写真撮影(デジタルと中版フイルム)、断面図作成、銘文釈読、鋳鏡技術観察などの諸項目を調査した。日本考古学では常用技術である断面図作成は、中国では普及していないので、昨年度に引き続き実施し、中国側技師に測図法の習得をはかる便宜を図った。鋳鏡技術観察では、鈕孔の型モタセ痕跡、鏡面のババキ使用の有無、肌面と磨き上げの関係などを集中して調査した。 鏡式の分布特色としては、洛陽市の東部を出土地とする考古第2隊所蔵鏡と、西部を管轄としている考古第1隊収蔵鏡では、大きい違いがあることが判明した。第2隊では、方格規矩鏡、内行花文鏡が多く、この両鏡式は日本列島に多いものである。洛陽から見て東に位置する日本列島の鏡式が、洛陽の西部に一致することは、極めて大きい問題であるといえよう。このことは、平成19年度に予定している社会科学院考古研究所洛陽工作站の所蔵鏡の調査によって、解決するものと思われる。
|
Research Products
(2 results)