• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

アジアにおける高齢者の世代間関係と世代間移転に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 17402032
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

臼井 恒夫  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (10193872)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 嵯峨座 晴夫  早稲田大学, 名誉教授 (10097256)
店田 廣文  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (20197502)
宮内 孝知  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (40063771)
村田 久  山村学園短期大学, 保育科学科, 専任講師 (80350445)
鶴若 麻理  早稲田大学, 人間科学学術院, 助手 (90386665)
Keywordsアジア / 高齢者 / 世代間関係 / 世代間移転 / 国際比較研究
Research Abstract

本研究は東・東南アジア地域の高齢者を対象として、その世代間関係と世代間移転の実態、その規定要因、そしてそれら世代間関係と世代間での財の移転や援助のあり方が高齢者の「生活の質」に及ぼす影響を明らかにすることを目的としている。
今年度(平成18年度)は、まず昨年度末に実施した日本における高齢者の世代間関係の調査データの集計・分析を行った。併せて、昨年度に実施した台湾調査のデータとの比較検討も進めていった。
さらには、比較対象となるマレーシアでの調査準備を進めるために、平成18年8月にマレーシアに出張し、現地の研究協力者との打ち合わせを行った。これを踏まえて、同年の11月から12月にかけてマレーシアで日本・台湾とほぼ同一内容の調査票を用いて高齢者を対象とした調査を実施した。
こうして、日本・台湾・マレーシアの3ヵ国の調査が完了し、3ヵ国のデータを手元に揃えることができたので、本年の3月に早稲田大学国際会議場で開催した「東・東南アジアにおける世代間交流ワークショップ」に台湾・マレーシア・ベトナムの研究者を招聘し、研究成果の比較検討を行った。
現在、3ヵ国の調査データの集計と分析の作業を鋭意継続中であり、平成19年度の前半の早い時期に報告書として成果を刊行することを予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Book (2 results)

  • [Book] 日本・マレーシア・シンガポールにおける高齢者の世代間関係と居住形態2006

    • Author(s)
      「高齢者の世代間関係」研究会
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      早稲田大学人間総合研究センター
  • [Book] 高齢者世代間之交流輿轉移調査・執行報告書2006

    • Author(s)
      高雄市政府衛生局
    • Total Pages
      86
    • Publisher
      台湾婦幼衛生協会

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2013-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi