• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

フランス通常学校における特殊教育施設による支援サービスSESSADの成立と評価

Research Project

Project/Area Number 17402049
Research InstitutionThe National Institute of Special Education

Principal Investigator

棟方 哲弥  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 企画部, 総括主任研究官 (70229938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 均  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 教育研修情報部, 部長 (00106155)
金子 健  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 企画部, 主任研究官 (40260020)
徳永 豊  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 企画部, 総括主任研究官 (30217492)
Keywords教育学 / フランス / 特殊教育
Research Abstract

教育省管轄の小中学校への特別な支援体制において、厚生省系特殊教育施設、あるいは親の会の団体が大きな役割を演ずる場合のあることが確認されている(棟方,2002;2004など)。このシステムは、S.E.S.S.A.D.(地域の学校におけるケアと特殊教育サービス:Services d' education specialisee et de soin a domicile)と呼ばれ、厚生省系の治療教育施設が、教育省管轄である通常の学級において障害のある児童生徒への支援を提供するユニークな制度である。本研究では、このサービスの成立過程とその本質をオードセーヌ、バルドアーズ、イブリーヌ県における実地調査とデルファイ法とコンジョイント分析を組み合わせた独創的な手法で明らかにすることを目的としている。
本年度は、教育省特殊教育研修研究センター(C.N.E.F.E.I.)、全国障害者親の会(U.N.A.P.E.I.)、治療教育院、地域支援機関等への実地調査を行った。とりわけ2006年1月から施行となった「全ての障害のある子どもが,居住地に最も近い学校に登録されるべきこと」を規定した障害者の機会均等と社会への平等参加のための2005年2月法(Loi n゜ 2005-102 du 11 fevrier 2005)を支えるシステムとしてのSESSADとAVSについて、さらに調査を進める必要が明らかになった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] S.E.S.S.A.D.(Services d' education specialisee et de soin a domicile)とフランス特殊教育の最新の話題2006

    • Author(s)
      棟方哲弥
    • Journal Title

      世界の特殊教育XX(20)-Special Education of the World XX- 20

      Pages: 101-104

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi