• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

低階層・マイノリティの子ども・若者の「学校における排除」と「社会的排除」

Research Project

Project/Area Number 17530618
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

西田 芳正  Osaka Prefecture University, 人間社会学部, 准教授 (10254450)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児島 明  和光大学, 現代人間学部, 准教授 (90366956)
大橋 保明  名古屋女子大学, 文学部, 専任講師 (30387667)
山ノ内 裕子  関西大学, 文学部, 准教授 (00388414)
林嵜 和彦  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 専任講師 (10410531)
長瀬 正子  常磐会短期大学, 幼児教育科, 専任講師 (20442296)
Keywords若者 / 社会的排除 / 階層 / 日系外国人 / 教育社会学 / 児童養護施設 / 大人への移行 / 学校からの排除
Research Abstract

日本社会の中で排除状態におかれている、あるいはそうした状態に至る危険性のある子ども、若者について、家庭・学校・地域および労働というそれぞれの生活に即して実態を明らかにし、必要とされる支援策についての手がかりを得ることが本研究の目的であり、具体的には、低階層出身者、被差別部落出身者、日系外国人、児童養護施設出身者、困難が重層している被排除地域の子ども・若者を対象として研究を進めてきた。本年度の実績は以下の通り。
1大阪市市民局からの受託研究で昨年行った大阪市内在住若者調査の知見と、これまで本科研の調査で得られた成果を合わせ、4回の学会報告をそれぞれ違うテーマ(大阪市の就業構造の変化と若者、ネットワークの限定性、「ニート・フリーター意識」の特徴、意識・行動圏の限定など)で行った。その成果は、一般向け書籍と学術書として公刊の準備中である。
2児童養護施設経験者へのインタビュー調査を昨年に引き続き実施し、成果を社会福祉学会で報告した。また、児童養護施設の子どもが通う小学校での参与観察調査も並行して行った。他の調査資金を得てのプロジェクトの成果も合わせ、このテーマでの独立した報告書を準備している。
3日系ブラジル人の若者への調査は、児島が名古屋市での調査を継続し、論文として成果を公表した。滋賀県での調査は、何度かの現地調査を行っている。
4九州の旧産炭地域の教育関係者および若者へのヒアリングを実施した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「学校と地域の協働的実践の意些-参加、伝承、モーレスをめぐって-」2007

    • Author(s)
      大橋 保明
    • Journal Title

      『名古屋女子大学紀要』(人文・社会編) 53

      Pages: 43-54

  • [Presentation] 共同報告「若者と社会的排除(3)若者の多様性と移行の危機-「大阪の若者の仕事とくらし」調査の知見かち」2007

    • Author(s)
      西田 芳正(他2名)
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 児童養護施設経験者の進路選択・社会生活への移行-生活史インタビュー調査から-2007

    • Author(s)
      長瀬 正子(他2名)
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] 「フリーター」「ニート」という言葉を用いることの問題性2007

    • Author(s)
      西田 芳正
    • Organizer
      日本教育社会学会
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] 共同報告「都市とフリーター(若年不安定生活層)」2007

    • Author(s)
      西田 芳正(他1名)
    • Organizer
      日本都市社会学会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 共同報告「若者と社会的排除(2)大阪市若者調査から」2007

    • Author(s)
      西田 芳正(他2名)
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2007-05-27
  • [Book] 「日系ブラジル若年層における就労の経験-織り込まれた移住サイクル-」、岩間暁子・ユ・ヒョヂョン編著『マイノリティとは何か-概念と政策の比較社会学-』2007

    • Author(s)
      児島 明
    • Total Pages
      451
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 「浜松市における外国人の教育問題と協働-カナリーニョ教室による不就学対策より」、矢野泉編著『多文化共生と生涯教育』2007

    • Author(s)
      山野上 麻衣・林崎 和彦
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi