• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

有限群のカルタン行列における固有値と単因子に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17540014
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

和田 倶幸  東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授 (30134795)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山形 邦夫  東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授 (60015849)
清田 正夫  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (50214911)
榎本 陽子  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (90151993)
福島 博  群馬大学, 教育学部, 教授 (30125869)
Keywords有限群 / モジュラー表現論 / ブロック / カルタン行列 / フロベニウス・ペロン固有値 / 単因子 / 固有ベクトル行列 / 森田同値
Research Abstract

有限群Gのp-ブロックをB,不足群をDとする.Bのカルタン行列C_B=(c_<ij>)(l×l-行列)のFrobenius-Perron固有値をρ(B)とする.C_Bのすべての固有値ρ_1,【triple bond】,ρ_lが整数のとき,それらはpのべきとなる.C_Bは実対称行列であるから,線形代数から1次独立なl個の固有ベクトルを持ち,それらを並べた行列をU_B(これを固有ベクトル行列とよぶ)とすると,U^<-1>_BC_BU_B=diag{ρ1,【triple bond】,ρ_l}となる.ここでもし,U_BがP-整数環上ユニモジュラーに取れるならば,この式から,C_Bの固有値と(Z-)単因子は一致することが分かる.そこで次の問題が自然に生じる."C_Bのすべての固有値が整数のとき,U_Bとしてdet U_B〓0(mod P)なものが存在するか?"次の場合にこの問題は正しい事が分かった.
1.Gが有限表現型(すなわちDが巡回群のとき),またはtame(すなわちp=2でDがdihedral, generalized quaternionまたはsemidihedral group)のとき,ρ(B)が整数ならば,実際にU_BとしてBのBrauer対応のブロックbのBrauer指標表Φ_bがとれる.
2.Gがp-可解群のとき,p-ブロックBに対しρ(B)=|D|ならば,実際にU_Bとして,Gの部分群または,Gの中心拡大の群の剰余群のブロックβのBrauer指標表Φ_βがとれる.
3.Gが位数9の基本可換群Pをシロー3-部分群にもつ有限群とする.BをGの主3-ブロックとする.もしρ(B)が整数ならば,実際にU_Bとして,BのBrauer対応であるN_G(P)の主ブロックbのBrauer指標表Φ_bがとれる.

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Eigenvector matrices of Cartan matrices for finite groups2007

    • Author(s)
      T.Wada
    • Journal Title

      Journal of algebra 308

      Pages: 629-640

  • [Journal Article] Invariance of selfinjective algebras of quasitilted type under stable equivalences2006

    • Author(s)
      O, Kerner, A.Skowronski, K.Yamagata
    • Journal Title

      Manuscripta Math. 119・3

      Pages: 359-381

  • [Journal Article] Stable equivalence of selfinjective Artin algebras of Dynkin type2006

    • Author(s)
      A, Skowronski, K. Yamagata
    • Journal Title

      Algebra and Representation Theory 9・1

      Pages: 33-45

  • [Journal Article] One-point extensions of wild concealed algebras2006

    • Author(s)
      O.Kerner, A.Skowronski, K.Yamagata
    • Journal Title

      Journal of Algebra 301・2

      Pages: 627-641

  • [Journal Article] A general form of non-Frobenius self-injective algebras2006

    • Author(s)
      A.Skowronski, K.Yamagata
    • Journal Title

      Colloqium Mathematicum 105・1

      Pages: 105・1

  • [Book] 線形代数学入門2006

    • Author(s)
      山形邦夫, 和田倶幸
    • Total Pages
      169
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi