• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

非可換力学系におけるエントロピーと環の構造及び従順な作用を認める群

Research Project

Project/Area Number 17540193
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

長田 まりゑ  大阪教育大学, 名誉教授 (80030378)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 良一  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10093395)
藤井 正俊  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10030462)
岡安 類  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (70362746)
Keywords作用素環 / 非可換力学系 / エルゴード変換 / 自己同型写像 / エントロピー / 群 / 接合積 / 状態
Research Abstract

1)研究発表の最初の論文では、
従順な作用を認める離散群の自己同型写像に対するエントロピーについて調べた。
従順な作用を認める離散群の代表例は、自由群である。ここでは、特に、可算無限個の生成元を有する自由群F(∞)の生成元の間の変換から導かれる自己同型写像のエントロピーの値は、ゼロとなることを示した。群の自己同型写像は、必然的に、群から構成される作用素環の自己同型写像を誘導する。
したがって、この論文の結果から、自由群環の自己同型写像に対するStormer、Brown-研究代表者、Dykemaが示した以前の結果は全て自動的に導かれる。
2)研究発表の3番目の論文では、
自由群を代表例とするhyperbolic groupを対象としてエントロピーの値を求めた。Voiculescuはヒルベルト空間上の作用素に対する或る不変量を導入した。hyperbolic groupに関連するsubshiftに対する位相的エントロピーは、Voiculescuが導入した左からの移動作用素に対する不変量の値より、常に、小さくなることを示した。
3)研究発表の4番目の論文では、
Voiculescuの提示したエントロピーに関する或る問題に解答を与えた。
すなわち、n個の生成元からなる自由群F (n)に関連したユニタリに対してVoiculescuが導入したperturbation theoretic entropyの値を決定した。
その値はlog (2n-1)である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Entropy for automorphisms of free groups2006

    • Author(s)
      Marie Choda
    • Journal Title

      Proceedings of the Aerican Mathematical Soceity 134・10

      Pages: 2905-2911

  • [Journal Article] Kadison's Schwarz inequality and noncommutative Kantorovich ineauality2006

    • Author(s)
      Masatoshi Fujii, Masahiro Nakamura
    • Journal Title

      Sci. Math. Jpn 63・1

      Pages: 101-102

  • [Journal Article] Gromov hyoerbolic groups and the Macaev norm2006

    • Author(s)
      Rui Okayasu
    • Journal Title

      Pacific Journal of Mathematics 223・1

      Pages: 141-157

  • [Journal Article] Perturnation theoretic entropy of the boundary actions of free groups2006

    • Author(s)
      Rui Okayasu
    • Journal Title

      Proceedings of the Aerican Mathematical Soceity 143・6

      Pages: 1771-1776

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi