• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

構造ガラスの統計物理学

Research Project

Project/Area Number 17540366
Research InstitutionFukuoka Institute of Technology

Principal Investigator

川崎 恭治  Fukuoka Institute of Technology, エレクトロニクス研究所, 客員研究員 (40037164)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 友彦  福岡工業大学, 工学部, 教授 (90023217)
熊谷 博夫  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (60099025)
Keywords構造ガラス / 非平衡統計力学 / モード結合理論 / 動的密度汎関数理論
Research Abstract

前年度に引き続き第一原理からの構造ガラスの理論,通称モード結合理論(MCT)を小さな展開パラメータを含む形での再定式化研究を行った。これまで行われた場の理論的手法の場の理論の欠陥は,揺動-散逸関係を満たさないことであった。最近この点が改良された理論(著者の頭文字を取りABL理論と呼ばれる)が提案された。しかしこの理論は次の点で不満足である:(1)理想気体に応用したとき密度の揺らぎは正しい拡散方程式に従わない。(2)1ループ近似で期待されるゲッツェのMCT方程式が出ない。川崎と研究協力者金峰秀氏と共同研究でえられた我々の新しい理論はこの2点で満足する結果が得られている。この詳細な報告はJournalofStatisticalMechanics誌に掲載された。またMCT及び関連事項について幾つかの講演を依頼された。これに関連して,動的密度汎関数理論を1変数のモデルに適用して数値解析を行うための定式化を加藤,熊谷両教授と共同で行った。加藤は,ランダム磁性体の相転移の観測時間依存性を動的モンテカルロシミュレーションによって計算し,核磁気共鳴スピンエコーによる実験結果と半定量的に一致する結果を得た。また,周期構造でありながら,構造的な理由で強いフラストレーションを持つパイロクロア磁性体について,熱浴法およびマルチカノニカル法のモンテカルロシミュレーションを用いて,低温の構造がスピングラスであること,短距離秩序としてフェリ磁性を示すことを明らかにした。熊谷は,有効相互作用を決定するユニタリー相関演算子法(UMOA)を用いてHe4核の基底状態を計算し,厳密解を与えるヤクボフスキー法による計算結果と比較して,かなり良い結果を得た。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A FDR-preserving field theory for interacting Brownian particles:one-loop theory and MCT2008

    • Author(s)
      B.Kim and K.Kawasaki
    • Journal Title

      Journal of Statistical Mechanics P02004

      Pages: 1-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 構造ガラス転移への第一原理からのアプローチ2007

    • Author(s)
      川崎 恭治
    • Journal Title

      物性研究 88

      Pages: 759-770

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ガラス転移のモード結合理論及び動的密度汎関数理論2007

    • Author(s)
      川崎 恭治
    • Journal Title

      第17回統計物理学研究会研究報告集 別冊

      Pages: 101-117

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 不規則磁性体の緩和過程と非平衡相転移に関する動的モンテカルロシミュレーション2007

    • Author(s)
      北崎 保, 加藤 友彦, 久保 英範
    • Journal Title

      福岡工業大学研究論集 40

      Pages: 1-8

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ロングテール、臨界現象、ガラス転移2007

    • Author(s)
      川崎 恭治
    • Journal Title

      物理学会誌 62

      Pages: 759-762

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一般化された動的密度汎関数理論2007

    • Author(s)
      川崎 恭治、熊谷 博夫、加藤 友彦
    • Journal Title

      福岡工業大学研究論集 40

      Pages: 41-53

  • [Presentation] パイロクロア磁性体の磁気構造に関するモンテカルロシミュレーション2007

    • Author(s)
      古賀 陽介, 加藤 友彦
    • Organizer
      第113回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2007-12-01
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] A brief introduction to structural glasses2007

    • Author(s)
      川崎 恭治
    • Organizer
      Symposium on The 50th memorial year of the Alder transition-Recent Development on Computational Statistical Physics-
    • Place of Presentation
      金沢市石川厚生年金会館
    • Year and Date
      2007-11-29
  • [Presentation] Reminiscences of my golden days of the non-equilibrium statistical mechanics2007

    • Author(s)
      川崎 恭治
    • Organizer
      「第21回分子シミュレーション討論会」の特別セッション「50th-year celebration of the first paper of the molecular simulation of hard spheres」
    • Place of Presentation
      金沢市観光会館
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] 磁気混晶の相転移の観測時間依存性2007

    • Author(s)
      加藤 友彦, 北崎 保, 久保 英範
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi