2005 Fiscal Year Annual Research Report
地方経済の自立に向けた空間経済的課題と農村・地方都市連携のあり方に関する研究
Project/Area Number |
17580205
|
Research Institution | Hokkai-Gakuen University of Kitami |
Principal Investigator |
伊藤 昭男 北海学園北見大学, 商学部, 教授 (00271213)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
阿部 秀明 北海学園北見大学, 商学部, 教授 (60183141)
田辺 隆司 北海学園北見大学, 商学部, 教授 (90360065)
佐藤 博樹 北海学園北見大学, 商学部, 助教授 (20261084)
橋場 俊展 北海学園北見大学, 商学部, 講師 (10364275)
出村 克彦 北海道大学, 大学院農学研究科, 教授 (70091551)
|
Keywords | 地方経済 / 自立 / 空間経済 / 都市と農村 / 連携 |
Research Abstract |
本研究の研究課題は次の2点である。課題1)農村・地方都市を要素とする空間構造において、地方経済の自立の観点からいかなる問題が存在しているのか、またどのような空間構造へと変容させていくべきかを理論的に究明し、提言する。課題2)上記の究明の下で、今後どのような農村・地方都市連携を進めていくことが地方経済発展および地方経済の自立にとって必要であるかを分析し、提言する。 研究初年目である本年度の研究内容および研究成果の概要は、次のとおり。 1.地方の経済的自立の本質的意味について考察した。 2.空間経済学、都市・農村結合論、歴史地理学の多元的アプローチから北海道の経済発展における空間構造政策的諸課題を再考察した。 3.北海道におけるモビリティの向上を図る上で必要不可欠な高速道路整備の現状と課題、および「シーニックバイウェイ」「道の駅」を例にモビリティ向上の観点から「二層の広域圏」形成に向けた北海道の交通体系の整備や交通サービスの今後の方向性を検討した。 4.CSR(企業の社会的責任)の観点から飲料業界の社会貢献活動による植林事業について考察し、企業と地域社会のパートナーシップによる森林資源管理のあり方について考察した。 5.環境配慮行動選択に関する実証モデルの検討を通じて、コミュニティーにおける協働推進のポイントであると考えられる共有情報の要件について分析した。 6.産業クラスターの視点から道内製菓クラスターの事例を考察し、北海道における製菓産業クラスターの可能性と課題について若干の提言を提示した。 7.地場産業と農業の機能連携に注目し、農業と他企業との連携が成り立つ条件、また企業による農業関係事業の形態や発展方策について検討した。 8.地域事例としてボイシー(アメリカ)およびパース(オーストラリア)を調査した。
|
Research Products
(4 results)