• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

経カテーテル門脈血流改変による肝硬変治療の研究

Research Project

Project/Area Number 17591302
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

廣田 省三  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20181216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中尾 宣夫  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10068471)
前田 弘彰  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (00388828)
小林 薫  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (70388817)
山本 聡  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (50411989)
上紺屋 憲彦  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (00185985)
KeywordsB-RTO / 門脈圧亢進症 / 胃静脈瘤 / 門脈大循環シャント / 食道静脈瘤 / 経カテーテル塞栓術 / PTO
Research Abstract

1)平成18年度は、実施計画に基づき、平成18年4月〜平成19年3月まで計10症例の胃静脈瘤患者に対してB-RTOを実施した。検討は、除外基準をクリアした18例である。
2)B-RTO前後の肝予備能の変化は、Child-Pugh scoreが前後で1点以上上昇した症例が、9118例(50%)、点数変化はないが、前後とも良好であったのは、8/18症例(44.4%)、前後で不変あるいは悪化した症例は1/18例(5.6%)であった。
3)肝線維化マーカーについては、ピアルロン酸が増加した症例は、11/17例(64.6%)、低下した症例は、6/17例(35.3%)であった。4型コラーゲン(一部は、4型コラーゲン7S含む)については、増加した症例が、10/17例(55.6%)、低下した症例が、6/17例(35.3%)、正常1/17(5.9%)であった。(1例のみ測定できなかった。)PIIIPについては、上昇が12/17(70.6%)、低下が1/17(5.9%)、正常が4/17(23.5%)であった。HGFについては上昇が2/17(11.8%)、低下が4/17(23.5%)、正常が11/17(64.7%)にみられた。VEGFでは上昇が7/17(41.2%)、3/17(17.6%)、正常が7/17(41.2%)にみられた。
4)CTにおける肝体積については、12/17例(70.6%)でB-RTO後に増加した。(680.8-1304.1m1→745.7-1487.9ml)平均肝体積増加量は126.4ml(13.4%)であった。
5)肝腫瘍併存患者の腫瘍と肝予備能との関係については、肝癌合併があった5/18例(27.8.%)で、肝癌の有無にかかわらず肝予備能は良好を維持しているか点数が上昇した。肝癌合併患者では高率にB-RTO後にヒアルロン酸が上昇していた(4/5例)。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 Other

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Balloon-occluded Retrograde Transvenous Obliteration for Portal Hypertension2006

    • Author(s)
      Shozo Hirota, Kaoru Kobayashi, Hiroaki Maeda, Satoshi Yamamoto, Norio Nakao
    • Journal Title

      Radiatlon Medicine 24

      Pages: 213-320

  • [Journal Article] 脾血管系疾患の画像診断とIVR2006

    • Author(s)
      山本 聡, 廣田省三, 阿智波左千子, 小林 薫, 新井桂介, 前田弘彰, 中尾宣夫
    • Journal Title

      画像診断 26・7

      Pages: 862-873

  • [Journal Article] Endovascular obliteration of bleeding duodenal varices in patients with liver cirrhosis.2006

    • Author(s)
      Zamora CA, Sugimoto K, Tsurusaki M, Izaki K, Fukuda T, Matsumoto S, Kuwata Y, Kawasaki R, Taniguchi T, Hirota S, Sugimura K
    • Journal Title

      Eur Radiol 16

      Pages: 73-79

  • [Journal Article] B-RTO、その他の塞栓術2006

    • Author(s)
      廣田省三, 前田弘彰, 小林 薫, 山本 聡, 阿智波左千子, 新井桂介, 中尾宣夫
    • Journal Title

      臨床放射線 51・11

      Pages: 1496-1502

  • [Journal Article] Outflow pattems of gastrointestinal shunts and collateral veins from gastric varices : Radiologic variations and relrvanca to balloon-occluded retrograde transvenous obliteration

    • Author(s)
      Maeda H, Hirota S, Yamamoto S, Kobayashi K, Arai K, Miyamoto Y, Fukuda T, Sugimoto K, Nakao N
    • Journal Title

      Cardiovascular and interventional radiology (In press)

  • [Book] Balloon-occluded Retrograde Transvenous Oblietration (B-RTO) in Portal Hypertension.In Peripheral Vascular Intervensions edited by Krishna Kandarpa

    • Author(s)
      Shozo Hirota
    • Publisher
      Lippincott Williams andWilkins,PA,USA(In press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi