• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

臨床看護実践能力を高める術前指導用Web教材開発とEラーニング活用による学習効果

Research Project

Project/Area Number 17592241
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

高橋 由起子  岐阜大学, 医学部, 助手 (90313915)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 登美子  岐阜大学, 医学部, 教授 (40248860)
松田 好美  岐阜大学, 医学部, 助教授 (10252149)
西本 裕  岐阜大学, 医学部, 教授 (20208234)
加藤 直樹  岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (30252117)
Keywords臨床看護実践 / 術前指導 / Web教材 / e-learning / 教育支援システム / コンピュータ教材 / 教材開発
Research Abstract

本研究の目的は,臨床看護学実習における術前指導の能力を高めるためのWeb教材を開発し,e-learningによる学習形態を構築すること,および,その学習効果を検証することである。そのために,
a)前年度開発したWindows版CAI教材(CD-ROM)をさらに充実させ,e-learningによる学習方法を取り入れ,学習者がより利用しやすいWeb教材に修正・改良する。
b)修正・改良したWeb CAIをAIMS-GIFU (Academic Instructional Media Service-GIFU)システムに取り入れe-learningによる学習形態を構築する。
c)e-learningシステムを利用し,開発した教材の学習効果を検証する。
以上の計画で進めていく。
本年度は,昨年度までに開発した「術前指導用CAI (Windows版:CD-ROM)」をベースに,研究者らで術前練習に必要な基礎知識と技術内容について検討を行った。その上で,術前練習に必要な技術項目を抽出した。その結果,深呼吸法(腹式呼吸,下部胸式呼吸),排痰法,含嗽法,下肢の運動,創部保護下での体位変換,トリフローIIによる呼吸練習の7項目について内容を検討した。これらの項目は術前指導を行う上で必要な内容であり,臨床看護学実習における実践能力を高める上でも必要な項目である。さらに,これらの術前指導の内容についての基礎知識と,看護実践についての現状を文献にて検討した。
また教材のコンテンツとなる,デモストレーション用ビデオ内容の検討を行い,その撮影を行った。このビデオ教材(術前指導)をHTML方式の教材に編集し,CD版で一部使用可能にした。さらに,使用可能とした教材を,試験的に運用し,教材内容の妥当性について検討している。
次年度は,HTML版による教材の完成を目指す。さらに,開発した教材を教材内容の評価と,教材による学習効果を検証していくために,コデブレル訓練方式を用いて検証していく予定である。

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi