2005 Fiscal Year Annual Research Report
親のエンパワメントを促進する育児環境づくりの方法の開発
Project/Area Number |
17592310
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Gifu College of Nursing |
Principal Investigator |
北山 三津子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (70161502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩村 龍子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 助教授 (00326109)
森 仁実 岐阜県立看護大学, 看護学部, 助教授 (40326111)
松下 光子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (60326113)
米増 直美 岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (80326115)
大井 靖子 岐阜県立看護大学, 看護学部, 助手 (60326121)
|
Keywords | 親 / エンパワメント / 育児環境 / 看護学 / 育児サークル / 母子保健推進員 |
Research Abstract |
研究1年目は、育児をしている親を対象とした事例調査の開始と一定期間をおいての追跡調査、育児サークル参加者および母子保健推進員を対象とした調査の準備を計画しており、計画どおりに進めることができた。 1.育児をしている親を対象とした調査 育児を支援することを通じて、親のエンパワメントを促進する方法を明らかにすることを目的として、羽島市および美濃市の保健師の協力を得て、第1子(H17.6〜9生まれ)の育児をしている親の協力を求め、18事例の同意を得て、家庭訪問による調査を継続した。初回訪問は、児の月齢が2・3ヶ月として、以降5・6ヶ月時、8・9ヶ月時に訪問調査した。面接対象者は、全て母親であった。 2.母子保健推進員の調査 育児する親を支援する住民として位置づけられている母子保健推進員が、その活動を通じてエンパワーされることを支援する方法を検討するために、育児中の親の調査実施地域である羽島市と美濃市の推進員を対象とした質問紙調査および面接調査を計画し、美濃市については推進員に説明を実施した。羽島市については、保健師の協力は得られており、来年度前半に実施する予定である。 3.育児サークルメンバーを対象とした調査 親同士の交流を通じてエンパワーされることを支援する方法を検討するために、羽島市と美濃市にある育児サークルのメンバー全員を対象とした質問紙調査および了解が得られた人に対する面接調査実施計画を作成した。両市の育児サークルの活動実態を把握した段階である。 4.実績をあげている保健師活動の情報収集 育児サークルの育成に成果をあげている大分県杵築市の保健師活動および思春期の課題への個別援助を通じて、地域づくりを実践している高知県田野町の保健師活動について情報収集し、住民のエンパワメントを支える保健師活動を検討する素材とした。
|