• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Statistics of medical records in Great East Japan Earthquake and system dynamics simulation for efficient disaster medical response.

Research Project

Project/Area Number 17H00840
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

江川 新一  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (00270679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 誠  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (00194514)
石井 正  東北大学, 大学病院, 教授 (00650657)
辻 一郎  東北大学, 医学系研究科, 教授 (20171994)
中山 雅晴  東北大学, 医学系研究科, 教授 (40375085)
金谷 泰宏  東海大学, 医学部, 教授 (40506317)
佐々木 宏之  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (90625097)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords災害医療 / 災害診療記録 / 医療ニーズ / システムダイナミクス / モデル化
Outline of Annual Research Achievements

東北大学医学系研究科倫理委員会の承認(2015-1-690)に基づき、すべての医療機関を津波によって喪失した南三陸町の診療記録の匿名データベース化を完成した。重複などを取り除いた10464件、18532診断による解析を行い論文化した(Suda TJEM 2019)。震災前人口が17429人の町で、外部からの支援者を含む可能性はあるが、震災後2か月で人口の60%にあたる10464人が避難所や自宅での診療を必要としたことで、災害で医療機関を失うことの重大性が明らかとなった。34の疾患分類を治療法や疾患の推移に特徴をもつ5つのモジュールに分けて解析することで、全体の医療ニーズの継時的推移をシステムダイナミクスモデルに当てはめることが可能となった。また、震災前の全国的な患者集計との比較により、感染性疾患が全年齢・性別で増加した一方で、非感染性疾患の受診は抑制されてい
る可能性があり、注意深く医療ニーズを探る必要性が明らかとなった。50-80歳の女性で男性の2倍近くの睡眠障害が存在することが明らかとなったため、睡眠障害のリスク分析を行ったところ、NCDを有することの多い高齢女性よりも、NCDを持たないやや若い年代が避難所で睡眠障害の治療を必要としたことが明らかとなった(投稿中)。
気仙沼地区については、倫理承認(2017-1-314)に基づき、同様に災害診療記録約7600件を匿名データベース化した。重複をのぞき有効な疾患情報と日付をもつ5784レコードの解析を進めている。さらに、倫理承認(2018-1-315)に基づき、石巻圏合同救護チームによる約14000件の災害診療記録を匿名データベース化しデータクリーニングを行っている。当初概算よりも診療記録数が多くなることが判明し、予算の前倒し申請を行ってプライバシーマーク企業による匿名化作業を加速した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

南三陸町のデータを論文化した。現在、不眠症に対するさらに詳細な解析を実施し論文はほぼ完成している。気仙沼のデータ解析を開始し、データクリーニングの結果、5784件の有効データに絞り込むことができた。石巻圏合同救護班の災害診療記録の匿名データベース化に着手し、当初予定の14000件に達成したが、さらに数千件の診療記録が存在していたことが判明し、予算の前倒し申請も行って匿名化作業を加速した。ほぼ計画通りに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

解析用データベースの構造構築は完了している。南三陸町の約10500件のデータベースの最終的な確定と、テーマごとの解析を継続する。病院や医院が津波により完全に失われた自治体における保健医療ニーズの時間的推移(Suda et al 2019)と同様の研究を気仙沼地域、石巻地域のデータに関しても行う。(江川、佐々木)気仙沼市立病院データの基本入力は終了しており、病名薬剤のデータクリーニング作業を完成させる(江川、石井、中山)。石巻赤十字病院に保管されている診療記録のデータベース化を完成させる。石巻市立病院との合意形成、倫理申請、協定締結を進める。(江川)
匿名化データベースにおいて生年、年齢、性別、診療の日付、症状、診断名、治療(投薬、処置)とその量、投与期間、転帰、入院・紹介の有無をデータ入力する。診断名はICG-10により分類し、治療薬も医薬品データベースに基づき分類する。(江川、金谷)
一次解析は保管施設ごとに行う。東日本大震災の発災から何日目にどのような症状・疾患がどれだけの頻度で発生したかを年齢、性別、避難所などにより層別化して解析する。疾患分類・症状の推移が地域性、避難所ごとに違いがあるかどうかを検討する。治療薬として用いられる薬剤を効能別に分類し、どのような薬がどの時期にどれくらいの量で必要だったかを明らかにする。南三陸町の睡眠障害の解析をモデルとして、さらに外傷や非感染性疾患(NCD)に関するテーマごとの解析を進める(江川、佐々木、石井、中山)。各地区の解析結果の時系列変化をシステムダイナミクスのモジュールとしてあてはめ、モデルの検証を行う。(江川、奥村)
全体の結果を検証するシンポジウムを開催し、医療ニーズシミュレーションモデルの妥当性と、災害医療への実証的応用について検証する。

  • Research Products

    (31 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 14 results,  Open Access: 5 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 津波の広域被害把握技術の進化と災害医療支援システムの革新にむけて2020

    • Author(s)
      江川新一、越村俊一
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 15 Pages: 81~90

  • [Journal Article] Medical Needs in Minamisanriku Town after the Great East Japan Earthquake2019

    • Author(s)
      Suda Tomomi、Murakami Aya、Nakamura Yayoi、Sasaki Hiroyuki、Tsuji Ichiro、Sugawara Yumi、Hatsugai Kazuaki、Nishizawa Masafumi、Egawa Shinichi
    • Journal Title

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      Volume: 248 Pages: 73~86

    • DOI

      10.1620/tjem.248.73

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災の診療記録統計とシステムダイナミクスに基づく災害医療効率化2019

    • Author(s)
      江川新一
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 21 Pages: 50-57

  • [Journal Article] Musculoskeletal Pain is Associated With New-Onset Psychological Distress in Survivors of the Great East Japan Earthquake2019

    • Author(s)
      Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Sugawara Yumi、Tsuchiya Masahiro、Koide Masashi、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichiro、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Tsuji Ichiro、Itoi Eiji
    • Journal Title

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      Volume: 13 Pages: 295~300

    • DOI

      10.1017/dmp.2018.57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Moving from prefabricated temporary housing to public reconstruction housing and social isolation after the Great East Japan Earthquake: a longitudinal study using propensity score matching2019

    • Author(s)
      Sekiguchi Takuya、Hagiwara Yoshihiro、Sugawara Yumi、Tomata Yasutake、Tanji Fumiya、Yabe Yutaka、Itoi Eiji、Tsuji Ichiro
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 9 Pages: e026354~e026354

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-026354

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Musculoskeletal pain and new-onset poor physical function in elderly survivors of a natural disaster: a longitudinal study after the great East Japan earthquake2019

    • Author(s)
      Yabe Yutaka、Hagiwara Yoshihiro、Sekiguchi Takuya、Sugawara Yumi、Tsuchiya Masahiro、Itaya Nobuyuki、Yoshida Shinichirou、Sogi Yasuhito、Yano Toshihisa、Onoki Takahiro、Tsuji Ichiro、Itoi Eiji
    • Journal Title

      BMC Geriatrics

      Volume: 19 Pages: 274

    • DOI

      10.1186/s12877-019-1283-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prefabricated Temporary Housing and Eczema or Respiratory Symptoms in Schoolchildren after the Great East Japan Earthquake: The ToMMo Child Health Study2019

    • Author(s)
      Kuniyoshi Yasutaka、Kikuya Masahiro、Miyashita Masako、Yamanaka Chizuru、Ishikuro Mami、Obara Taku、Metoki Hirohito、Nakaya Naoki、Nagami Fuji、Tomita Hiroaki、Hozawa Atsushi、Tsuji Ichiro、Kure Shigeo、Yaegashi Nobuo、Kuriyama Shinichi
    • Journal Title

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      Volume: 13 Pages: 905~911

    • DOI

      10.1017/dmp.2019.8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Post-disaster mental health and psychosocial support in the areas affected by the Great East Japan Earthquake: a qualitative study2019

    • Author(s)
      Seto Moe、Nemoto Harumi、Kobayashi Natsuko、Kikuchi Saya、Honda Nami、Kim Yoshiharu、Kelman Ilan、Tomita Hiroaki
    • Journal Title

      BMC Psychiatry

      Volume: 19 Pages: 261

    • DOI

      10.1186/s12888-019-2243-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災の被災者における転居の範囲と健康状態との関連.2019

    • Author(s)
      菅原由美,遠又靖丈,辻 一郎
    • Journal Title

      厚生の指標

      Volume: 66 Pages: 13~18

  • [Journal Article] 多機能公共施設の更新戦略最適化2019

    • Author(s)
      須ヶ間 淳、奧村 誠
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 54 Pages: 758~765

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.758

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] REDUCING POLICY OF PUBLIC FACILITIES AND THE ACCESSIBILITY TO FLOOD EVACUATION SITES2019

    • Author(s)
      SUGAMA Atsushi、OKUMURA Makoto
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      Volume: 75 Pages: I_223~I_232

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シミュレーション技術を用いた大規模震災図上演習の取り組みと 地域における防災対策の向上2019

    • Author(s)
      夏目 恵子
    • Journal Title

      保健医療科学

      Volume: 68 Pages: 168~169

    • DOI

      10.20683/jniph.68.2_168

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 公共施設更新における平常時の利便性と洪水避難条件のトレードオフ構造,2019

    • Author(s)
      須ヶ間淳、奥村誠
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 59 Pages: 79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-functional Optimization Model for Sustainable Facilities Management Coping with Decreasing Population2019

    • Author(s)
      Atsushi SUGAMA, Makoto OKUMURA
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference of Asia-Pacific Planning Societies (ICAPPS2019), CD-ROM

      Volume: 2019 Pages: 3-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害対応施設の更新スケジューリング,2019

    • Author(s)
      奥村誠、須ヶ間淳
    • Journal Title

      スケジューリング・シンポジウム2019講演論文集

      Volume: 2019 Pages: 37-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 年齢別人口移動NMFモデルのベイズ推定,2019

    • Author(s)
      元井初音、奥村誠、水谷大二郎
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: 26-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 携帯電話位置情報を用いた災害情報に対する人の移動行動分析,2019

    • Author(s)
      銭谷直樹・山口裕通・奥村誠・中山晶一朗
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: 31-08

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東北大学・福島県立医科大学の災害保健医療教育への取り組み:「コンダクター型災害保健医療人材の養成」プログラムの構築2020

    • Author(s)
      石井正
    • Organizer
      第25回日本災害医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Life expectancy negatively correlates with disaster risk index.2019

    • Author(s)
      Shinichi Egawa, Yayoi Nakamura, Tomomi Suda, Hiroyuki Sasaki
    • Organizer
      World Association for Disaster and Emergency Medicine 2019 Brisbane
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東日本大震災後の南三陸町における睡眠障害2019

    • Author(s)
      中村 やよい、須田 智美、佐々木 宏之、江川 新一
    • Organizer
      第25回日本災害医学会総会・学術集会
  • [Presentation] GHAE, GEJE and research2019

    • Author(s)
      Shinichi Egawa
    • Organizer
      The 1st Core Group Meeting of WHO Thematic Platform for Health Emergency and Disaster Risk Management (Health-EDRM) Research Network (TPRN)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 台風19号 災害医療対応2019

    • Author(s)
      江川新一
    • Organizer
      2019年台風第19号災害に関する東北学術合同調査団 調査結果速報会
    • Invited
  • [Presentation] Sleep disturbance among people in Minamisanriku Town after the Great East Japan Earthquake2019

    • Author(s)
      Yayoi Nakamura, Tomomi Suda, Aya Murakami, Hiroyuki Sasaki, Ichiro Tsuji, Yumi Sugawara, Masafumi Nishizawa, Kazuaki Hatsugai, Shinichi Egawa
    • Organizer
      World Bosai Forum 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Verfication Test for an Assessment System:Rapid Assessment System of Evacuation Center Condition-Gonryo and Miyagi(RASECC-GM)that Utilizes Mobile Devices2019

    • Author(s)
      Tadashi Ishii, Masaharu Nakayama, Kazuma Morino, Tomohiko Mase, Hiroyuki Fujiwara, Jun Yamadera
    • Organizer
      WADEM Congress on Disaster and Emergency Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東日本大震災後の被災地体験実習のキャリアに与える長期的な影響に関するアンケート調査2019

    • Author(s)
      田中淳一、有田龍太郎、奥田拓史、齊藤奈津美、阿部喜子、金子聡一郎、高山真、阿部倫明、石井正
    • Organizer
      第51回日本医学教育学会総会
  • [Presentation] 「コンダクター型災害保健医療人材の養成」プログラム【医療チームによる災害支援領域】2019

    • Author(s)
      石井正
    • Organizer
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム「災害医療と法」:災害医療の現場から見えてきた災害時の傷病者トリアージの法律上の課題2019

    • Author(s)
      石井正
    • Organizer
      日本医事法学会第49回研究大会
    • Invited
  • [Remarks] 東北大学 災害科学国際研究所 災害医療国際協力学分野 研究実施に関する情報公開

    • URL

      http://www.irides-icdm.med.tohoku.ac.jp/presentation.html

  • [Remarks] 東日本大震災当時の南三陸町における避難所・在宅診療の医療ニーズ解析疫学研究

    • URL

      https://www.med.tohoku.ac.jp/public/doc/2015-1-690.pdf

  • [Remarks] 東日本大震災当時の気仙沼市における避難所・在宅診療の医療ニーズ解析疫学研究

    • URL

      https://www.med.tohoku.ac.jp/public/doc/2017-1-314.pdf

  • [Remarks] 東日本大震災当時の石巻圏合同救護チームによる避難所・在宅診療の医療ニーズ解析疫学研究

    • URL

      https://www.med.tohoku.ac.jp/public/doc/2018-1-315.pdf

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi