• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

観光地環境管理と市場活動の統合型計画技術「地域観光プランニング」の詳細化と実装化

Research Project

Project/Area Number 17H00901
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

川原 晋  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (10367047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海津 ゆりえ  文教大学, 国際学部, 教授 (20453441)
内海 麻利  駒澤大学, 法学部, 教授 (60365533)
姫野 由香  大分大学, 理工学部, 助教 (10325699)
佐野 浩祥  金沢星稜大学, 経済学部, 准教授 (50449310)
岡村 祐  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (60535433)
永瀬 節治  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (10593452)
伊藤 弘  筑波大学, 芸術系, 准教授 (60345189)
永野 聡  三重大学, 地域人材教育開発機構, 講師 (80609149)
泉山 塁威  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (40774055)
石川 宏之  静岡大学, 地域創造教育センター, 准教授 (50405726)
山崎 嵩拓  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特別研究員 (40814108)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords観光計画 / プランニング / 社会実験 / 観光資源 / 人材育成 / ワークショップ / 公民連携 / 観光政策
Outline of Annual Research Achievements

研究課題は、次の【A】【B】【C】の3つで進めた。
【A:地域観光プランニングの精緻化等】については、観光地の環境や空間の整備・管理と市場活動を統合する計画技術・手法の体系化をめざす「地域観光プランニング」の枠組みについて、従来の観光計画や都市計画・まちづくりとの関係のなかでそのポジショニングを行い、手法の要点を整理した。
具体的には、観光の基盤である地区スケールで環境・空間改善や、観光行動を行う地理的・空間的環境の中で観光資源をとらえることを重視し、ハードとソフトコンテンツの両輪を計画・整備・管理していくための調査方法、計画・ビジョンのつくり方、組織の作り方、プロセスデザイン、社会実験を通しての事業化、モニタリングなどの手法である。
それぞれに関わる先進事例調査や、スキーリーゾート地として外国資本参入を含む急激なジェントリフィケーションが進む北海道ニセコ・倶知安ひらふ地区を合同で調査し、観光化コントロールについての視点を広げた。
【B:観光産業界との応答の取組み】としては、①日本交通公社研究員を招聘し、これまでの観光行政や観光事業の見方を把握し、上記のポジショニングに繋がった。②また、研究メンバー数人が参画する山口県長門湯本温泉観光まちづくりプロジェクトを地域観光プランニングの試行フィールドとして位置づけ、その実践を研究にフィードバックさせた。
【C:地域観光プランニングの推進人材育成プログラムの開発】 としては、ウェブゼミナール+合宿型ワークショップによる「地域観光プランニングカレッジ」を企画し、温泉地の刷新プロジェクトを推進している山口県長門湯本温泉を課題フィールドとして試行した。共同研究者13名、学生12名、地元住民や事業者約25名が参加した。その成果や評価は報告書としてまとめるとともに、提案は現地住民有志と共に実践段階に進んでいる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究成果の刊行にむけて、論点も整理され第一次原稿ができていることや、地域観光プランニングを推進する人材育成プログラムの開発についても初回を実行できたことなど、概ね順調である。
今後はアウトリーチ活動にも力を入れていく。

Strategy for Future Research Activity

地域観光プランニング論を詰め、年度内の執筆完了を目指す。
地域観光プランニングカレッジ初回の反省点を踏まえ、人材育成プログラムの改善を図るとともに、その方法論を整理する。
アウトリーチ活動として、観光系学会との共同研究会などを開催する。

  • Research Products

    (45 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 15 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 桐生市における地域特性と地場産業の継承からみたノコギリ屋根工場の転用の現状評価2018

    • Author(s)
      中井 陽子,伊藤 弘
    • Journal Title

      ランドスケープ研究

      Volume: 81(5) Pages: 625-630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東・東南アジアにおけるコワーキングスペースの特徴に関する研究 -事業目的と立地都市の状況に着目して~2018

    • Author(s)
      李ヨンオン,川原 晋
    • Journal Title

      観光科学研究

      Volume: 11号 Pages: 1~8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 作業を対価とする滞在システムを利用する訪日外国人とホスト及び地域の関わり方に関する研究 -日本におけるWWOOFの事例を中心にして-2018

    • Author(s)
      岡田 愛,川原 晋
    • Journal Title

      観光科学研究

      Volume: 11号 Pages: 9~18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史的町並み地区における外部資本店舗の進出と地域受容に関する研究 - 観光地化する川越の重要伝統的建造物群保存地区を事例に -2018

    • Author(s)
      賀 佳惠,川原 晋,岡村 祐
    • Journal Title

      観光科学研究

      Volume: 11号 Pages: 19~26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人口減少社会における観光まちづくりの可能性と進め方  (特集 人口減少社会を救う「観光まちづくり」)2017

    • Author(s)
      川原 晋
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: vol.66 No.6 329号 Pages: 10~13

  • [Journal Article] 歴史的資源を活かした観光地の発展過程 : 観光都市・金沢に向けられたまなざし  (特集 人口減少社会を救う「観光まちづくり」)2017

    • Author(s)
      佐野 浩祥
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: vol.66 No.6 329号 Pages: 14~17

  • [Journal Article] 民間駐車場の地域総合型ウェブ予約システムの導入による観光地マネジメントの試行 -高尾山周辺地区の交通渋滞緩和と観光まちづくり資金の形成を目指して2017

    • Author(s)
      川原 晋,賀 佳惠,永島 奨之
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(都市計画)

      Volume: F-1 Pages: 89~92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 観光地における事前予約制駐車場利用に対する料金支払意思額の特性分析2017

    • Author(s)
      清水哲夫 , 川原 晋 , 片桐由希子
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: 52巻 第3号 Pages: 782~787

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.782

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ロンドンオリンピック・パラリンピックにおける競技会場を利用したシティプロモーション戦略 グリニッジ馬術会場の例2017

    • Author(s)
      山嵜一也,岡村 祐
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(都市計画)

      Volume: F-1 Pages: 97~100

  • [Journal Article] 窯業と宗族文化の関係性からみた中国陝西省堯頭村の文化的景観に関する研究2017

    • Author(s)
      劉 羽佳,岡村 祐
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(都市計画)

      Volume: F-1 Pages: 681~682

  • [Journal Article] 地域主導型観光から見た日本の観光政策の変遷と推進組織の課題2017

    • Author(s)
      清水苗穂子・海津ゆりえ・森重昌之・九里徳泰
    • Journal Title

      第32回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 32巻 Pages: 9~12

  • [Journal Article] まちなかの地域資源を活かした公民学連携による体験プログラムの可能性 ー和歌山市駅周辺における「市駅まちぐるみミュージアム」の実践を通じてー2017

    • Author(s)
      永瀬節治, 柿木理菜, 赤澤由真, 和田隼人
    • Journal Title

      観光学

      Volume: 17 Pages: 21~34

    • DOI

      10.19002/AA12438820.17.21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域資源を基点とした中山間地域でのシゴト化に向けた取組みの実態と次世代の担い手育成支援に関する研究2017

    • Author(s)
      永野 聡
    • Journal Title

      パーソナルファイナンス研究

      Volume: Vol.4 Pages: 53~60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災におけるゆりあげ港朝市の復興過程と地域貢献に関する研究 : 災害危険区域内の商業活動を構成する施設と組合の考察2017

    • Author(s)
      日詰博文, 永野 聡, 山田 俊亮
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 82巻 第741号 Pages: 2865~2874

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1933年都市計画法改正による観光町村への法定都市計画の敷衍の特異性 -戦前の観光町村に対する法定都市計画に関する研究 その1-2017

    • Author(s)
      西川亮, 中島直人, 窪田亜矢, 西村幸夫
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: Vol.82 No.736 Pages: 1475~1485

    • DOI

      https://doi.org/10.3130/aija.82.1475

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦前の別府市における都市計画に関する研究2017

    • Author(s)
      西川亮・中島直人・窪田亜矢・西村幸夫
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: Vol.82 No.740 Pages: 2597~2607

    • DOI

      https://doi.org/10.3130/aija.82.2597

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 西山夘三の観光計画論に関する研究2017

    • Author(s)
      西川亮・中島直人・中林浩・西村幸夫
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: Vol.52-3 Pages: 365~372

    • DOI

      https://doi.org/10.11361/journalcpij.52.365

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地区計画策定手続の意義と実態に関する研究-地区計画創設時の経緯と意図及び全国自治体調査を通して2017

    • Author(s)
      内海麻利,ほか
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: Vol.52-3 Pages: 632~639

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地区計画の実効性確保に関する研究-神戸市、世田谷区、尼崎市を研究対象として2017

    • Author(s)
      岡井由佳・内海麻利
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 82巻 第739号 Pages: 2351~2359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 観光まちづくりのライフサイクルと計画技術に基づく観光政策の傾向 -別府市・湯布院町を対象として-2017

    • Author(s)
      西悠太,姫野由香,牛苗,安藤万葉,林孝茂
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(都市計画)

      Volume: F-1 Pages: 105~108

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新宿ゴールデン街を訪れる外国人観光客の期待と店舗の歓迎意向別対応2018

    • Author(s)
      甲田亮輔, 川原 晋
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 長門湯本温泉における観光まちづくりと連携したガイドラインの策定2018

    • Author(s)
      益尾孝祐, 川原晋, 泉英明, 荒井唯香, 長町志穂, 片岸将広, 木村隼斗
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 嘉隆帝陵周辺に形成された文化的景観のマネジメント手法としてのエコツーリズムの可能性と課題2018

    • Author(s)
      古川尚彬, 赤澤貴仁, 寺澤裕実子, 中西美裕, 川原晋, 佐藤滋
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] Ecotourism as Recovery Tool from Natural Disasters - Case Study of Miyako, Iwate2018

    • Author(s)
      Yurie Kaizu
    • Organizer
      16th Japan Studies
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 東京都心部における観光案内所の設置・ネットワーク化2018

    • Author(s)
      岡村祐
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] マレーシア・クアラルンプールの都市近郊におけるナイトマーケットの利用実態―TTDIナイトマーケットを事例として―2018

    • Author(s)
      関谷悠, 岡村祐
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 宗族の再生活動からみた中国陝西省堯頭村の文化的景観に関する研究2018

    • Author(s)
      劉羽佳, 岡村祐
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 復興まちづくりで減災教育や観光振興に震災遺構を生かす社会関係資本と住民活動のあり方―東日本大震災後の岩手県宮古市と大槌町を事例として―2018

    • Author(s)
      石川宏之
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 全国都市緑化フェアがもたらすレガシーとその持続性について2018

    • Author(s)
      中村 優里, 川原晋, 片桐由希子
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] サンフランシスコ市におけるDMOとTIDに関する研究ーDMOの機能とTID及びBIDとの機能分担及び税負担についてー2018

    • Author(s)
      泉山塁威,宋俊煥
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] Urban planning for the Yamashiro hot spring by Eika Takayama: The history of urban planning for a tourist destination in Japan2018

    • Author(s)
      西川亮
    • Organizer
      International Planning History Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 倶知安町ニセコひらふ地区における空間マネジメントに向けた模索2018

    • Author(s)
      西川亮
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 温泉観光地における観光資源の管理に関する研究 -大分県別府市・大分県由布市湯布院町・山口県長門市湯本温泉を対象として-2018

    • Author(s)
      西悠太,姫野由香,牛苗,安藤万葉,林孝茂,田菜波
    • Organizer
      日本建築学会研究報告 九州支部
  • [Presentation] まち・ひと・しごと創生総合戦略における観光関連評価指標の傾向に関する研究2017

    • Author(s)
      川端 南実希,川原 晋,平田 徳恵
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] ICTを活用した高尾山地区駐車場マネジメントシステムの考え方とその試行実験2017

    • Author(s)
      清水哲夫,川原晋,稲家雅斗,賀佳恵,永島奨之,竹本佳文,西浦明子
    • Organizer
      土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 持続可能な地域社会の運営に資するエコツーリズムの課題―エコツーリズム推進法認定地域調査に基づく試論―2017

    • Author(s)
      海津ゆりえ
    • Organizer
      日本観光研究学会全国大会
  • [Presentation] 地区計画制度の策定手続の意義-地区計画に関する制度の成立過程に関する研究2017

    • Author(s)
      内海麻利
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Cultural Landscape Preservation of Traditional Settlements from the Viewpoint of the Relationship between Clans and Traditional Ceramic Industries, Yaotou, Shaanxi Province, China2017

    • Author(s)
      Yujia Liu, Yu Okamura
    • Organizer
      14th International Congress of Asian Planning Schools Association (APSA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Landscape Conservation Policy and Tourism Developments in the Traditional Settlement of Oia, Santorini Island, Greece2017

    • Author(s)
      T. Ishimoto, Y. Okamura, K. Eguch
    • Organizer
      the International Conference on “Changing Cities”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域組織を主体とした市駅前通り社会実験の発展のあり方に関する考察2017

    • Author(s)
      岡美里, 妹脊惇史, 吉岡香奈, 永瀬節治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 和歌山市中心部における水辺空間の保全・活用を通じたまちなか再生の可能性2017

    • Author(s)
      妹脊惇史, 岡美里, 吉岡香奈, 永瀬節治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 五箇山の世界遺産緩衝地帯に見られる眺望景観の特色2017

    • Author(s)
      吉岡香奈, 岡美里, 妹脊惇史, 永瀬節治
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 木曽岬にぎわい市(仮称)を通した地域人材育成プログラムに関する調査研究 (課題先進地における地方創生への挑戦)2017

    • Author(s)
      永野 聡
    • Organizer
      地域活性学会
  • [Presentation] 戦前の三重県内町村の観光を意識した都市計画区域設定の議論2017

    • Author(s)
      西川亮
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Remarks] 日本建築学会 地域観光プランニング小委員会 HP

    • URL

      http://tourism-and-regional-planning.com

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi