2017 Fiscal Year Annual Research Report
摂関家伝来史料群の研究資源化と伝統的公家文化の総合的研究
Project/Area Number |
17H00926
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
尾上 陽介 東京大学, 史料編纂所, 教授 (00242157)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 讓治 京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (40093306)
島谷 弘幸 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 未登録, 館長 (90170935)
佐藤 泰弘 甲南大学, 文学部, 教授 (30289011)
恵美 千鶴子 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 室長 (60566123)
遠藤 珠紀 東京大学, 史料編纂所, 助教 (10431800)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 日本史 / 近衞家 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、平安時代以来、千年以上にわたって我が国の政治・文化を形作ってきた摂関家に伝来した膨大な史料群について、目録情報とデジタル画像の整備・公開による研究資源化を進めるとともに、伝統的公家文化の総合的研究を行うことを目的とする。 具体的には、摂関家の内で唯一関係史料群がほぼ散逸することなく伝来している近衞家を研究対象とし、公益財団法人陽明文庫等に所蔵される近衞家伝来史料群のうち、古文書・古記録や書蹟・絵画等を中心に、網羅的な原本調査により目録情報を精緻化し、重要史料の高精細デジタル撮影と画像データの東京・京都における公開を進め、従来利用されることの少なかった大規模史料群全体を各方面から分析して伝統的公家文化の諸相について研究を進める。また、顕微鏡などを利用した詳細な紙質分析を通して摂関家が使用した紙の実態を調査し、公家社会における紙の使用法について考察することを目指している。 平成29年度には、陽明文庫などにおける摂関家伝来史料の原本調査の成果に基づき、古文書・古記録・典籍・書蹟・絵画などを中心とする史料について、それぞれの目録情報の精緻化を進め、重要史料については高精細デジタル撮影を行った。原本調査に並行して、他機関所蔵分も含めた摂関家伝来史料群について分析し、伝統的公家文化に関する研究を進めた。また、紙質調査のための顕微鏡などの機材を整備し、近衛家伝来史料中の勅や位記などの公式様文書類について紙質調査と検討を開始した。撮影したデジタルデータについては、東京・京都における公開に向けて作業を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題による平成29年度の成果は下記の通りである。 まず、陽明文庫等所蔵近衞家伝来史料の目録情報の精緻化と高精細デジタル撮影に努めた。具体的には、陽明文庫一般文書目録のうち「消息」・「書画」・「目録」と、佳品目録「書蹟」・「絵画」等について原本を網羅的に調査し、点数・形態・書誌などの目録情報の精緻化を進めた。これら以外の目録に掲載されているものも含めて、重要な史料については原本調査の成果を反映して撮影用キャプションを作成し、史料の形状や状態などを把握した上で計画的に高精細デジタル撮影を行った。撮影した史料は、近衞家歴代の書状など古文書1,954点、『无上法院殿御日記』など古典籍類118点、『短冊手鑑』など書蹟類4点、計2,076点であり、合計コマ数は9,649コマである。 次に、摂関家伝来史料について原本およびデジタル画像により分析することで、古代から近世に至るまでの近衛家歴代とその周辺人物の政治的・文化的活動を考察し、伝統的公家文化の実態について多様な視角から研究し、一部の研究成果については学術論文等で発表した。また、反射光顕微鏡・透過光顕微鏡などの調査機材を整備した上で、近衞家伝来史料のうち長期間にわたり特に多様かつ多数の原本が伝来している書状類や朝廷の公式文書類について、史料料紙の科学的な紙質調査を行い各種データを採取した。 高精細デジタル撮影を終えた画像データについては、平成29~33年度(予定)科学研究費補助金(基盤研究(S))「天皇家・公家文庫収蔵史料の高度利用化と日本目録学の進展―知の体系の構造伝来の解明―」(研究代表者田島公)による成果と併せて、陽明文庫の許可を得た後に、順次、東京大学史料編纂所図書室内端末からの公開に向けて準備している。また、京都府立京都学・歴彩館にも画像データ及び目録情報を提供し、同館内の閲覧室端末においても公開を進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度に引き続き、まずは陽明文庫等所蔵近衛家伝来史料の目録情報の精緻化と高精細デジタル撮影を進める。具体的には、陽明文庫一般文書目録のうち「消息」・「書画」・「日記、記録、古文書写」等や、佳品目録「詩歌」・「典籍」等について原本を網羅的に調査し、点数・形態・書誌などの目録情報を精緻化する。その成果を反映して撮影用キャプションを作成し、史料の形状や状態などを把握した上で計画的に高精細デジタル撮影を進める。また、京都大学所蔵の『兵範記』等の紙背文書を調査し、目録情報の精緻化を進める。 次に、摂関家伝来史料について原本およびデジタル画像により分析することで、古代から近世に至るまでの近衛家歴代とその周辺人物の政治的・文化的活動を考察し、伝統的公家文化の実態について多様な視角から研究し、研究成果を学術論文・公開講座等で発表する。特に、近衞家伝来史料のうち長期間にわたり特に多様かつ多数の原本が伝来している書状類や朝廷の公式文書類について、反射光顕微鏡・透過光顕微鏡などによる史料料紙の紙質調査を引き続き行い、各種データを採取する。そのデータをもとに、中世・近世に近衛家が使用した紙と他家から近衛家に送られた書状の紙との比較などを行い、公家社会における紙の使用法を検討するとともに、使用されていた和紙の復元を検討する。 撮影を終えた高精細デジタル画像データについては、東京大学史料編纂所歴史情報処理システム(SHIPS)の大型画像サーバにアップロードし、陽明文庫の許可を得た後に、順次、デジタル史料検索・閲覧システム(Hi-CAT Plus)等により史料編纂所図書室内端末からの公開を進める。また、京都府立京都学・歴彩館にも画像データ及び目録情報を提供し、同館内の閲覧室端末においても公開を進める。
|
Research Products
(16 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 勘仲記52017
Author(s)
高橋秀樹、櫻井彦、遠藤珠紀(遠藤珠紀)
Total Pages
306
Publisher
八木書店
ISBN
978-4-8406-5189-9
-
[Book] 兼見卿記62017
Author(s)
橋本政宣、岸本眞美、金子拓、遠藤珠紀(遠藤珠紀)
Total Pages
264
Publisher
八木書店
ISBN
978-4-8406-5190-5