• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築

Research Project

Project/Area Number 17H00959
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

根岸 哲  神戸大学, 社会システムイノベーションセンター, 特命教授 (90030618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 邦宣  大阪大学, 法学研究科, 教授 (00305674)
中川 寛子  北海道大学, 法学研究科, 教授 (10301863)
善如 悠介  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (10754682)
島並 良  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (20282535)
鞠山 尚子  東海大学, 法学部, 准教授 (20734891)
池田 千鶴  神戸大学, 法学研究科, 教授 (40346276)
泉水 文雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (50179363)
和久井 理子  京都大学, 法学研究科, 教授 (50326245)
川濱 昇  京都大学, 法学研究科, 教授 (60204749)
柳川 隆  神戸大学, 先端融合研究環, 教授 (60247616)
水野 倫理  神戸大学, 経済学研究科, 准教授 (60589315)
中村 健太  神戸大学, 経済学研究科, 准教授 (70507201)
川島 富士雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (80234061)
前田 健  神戸大学, 法学研究科, 准教授 (80456095)
井畑 陽平  長崎大学, 経済学部, 准教授 (80467406)
手嶋 豊  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90197781)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords競争政策 / 独占禁止法 / ビックデータ / プラットフォーム / イノベーション / 医薬品 / 知的財産法 / 消費者利益
Outline of Annual Research Achievements

1 海外調査 和久井が、米国で諸外国の競争法研究者・実務家による研究会での報告と 意見交換、鞠山が、英国で主としてEU競争法研究者との意見交換。

2 研究会開催 (i)和久井「欧州委員会特別顧問報告書『Competition Policy for the Digital Era』の検討」、(ii)鞠山「ペイ・フォー・デイレイ」、(iii)柴田潤子香川大学教授「デジタルプラットフォームに関する最近のドイツのケース-Facebookのケース-」、(iv)カライコス京都大学准教授「オンラインプラットフォームにおける取引と消費者保護」、(v)笠原慎吾公正取引委員会経済調査室長「『業務提携に関する検討会』報告書について」、(vi)Baskaran BalasinghamオーストラリアMacquarie Law School講師「オーストラリア競争法によるAI共謀の規制」、(vii)渕川和彦山口大学准教授「プラットフォーム市場の独禁法による規制について」、長岡貞男東京経済大学教授「創薬イノベーション」、(viii)能登康之慶応大学講師「医療用医薬品の流通価格と取引慣行に関する研究」、前田「データの取引と知的財産法によるデータの保護」、(ix)深町正徳公正取引委員会前企業結合課長「公正取引委員会・企業結合ガイドライン改正について」の研究会実施。

3 ワークショップ開催 Alexander Svetliciniiマカオ大学准教授、Thomas K Chen香港大学准教授、和久井によるワークショップ「中央・東ヨーロッパにおける国有企業に対する独禁法の執行」開催・参加。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、医薬品をめぐる競争上の問題に集中的に取り組み、欧米との比較において日本の現状と特徴を把握することができた。また、プラットフォーム事業者をめぐる競争上の問題に対する対処のあり方について、海外での取り組みの分析を深めるとともに、それとの関係において日本で導入されるつつある日本型の具体策につき評価・分析を深めることができた。

Strategy for Future Research Activity

EU、英、独、仏、伊など欧州を中心として、競争法によるプラットフォーム事業者に対する規制事例が継続して登場しており、それらの諸事例を分析・検討を行うとともに、今後も、海外の研究者、競争当局等との意見交換を通じた研究調査を行う。また、日本では、プラットフォーム取引透明化法案が今国会で成立することが見込まれ、日本の公正取引委員会においても、令和2年度から、新たにデジタル市場企画調査室を設置するとともに、審査局にデジタルプラットフォーマー担当の上席審査専門官を配置し、独禁法による対応を強化する方針を明らかにしているが、その具体的方針とイノベーションに与える影響を含め、その担当者、研究者、実務家等を含むワークショップや研究会等を開催して分析・検討を行う。

  • Research Products

    (51 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (29 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 7 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 規制と競争との関係を巡る覚書-歴史は繰り返されるのか?2020

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      法政策学の試み(法政策研究)

      Volume: 第20集 Pages: 69~79

  • [Journal Article] 段ボール用でん粉メーカーによる価格カルテル(加藤化学)事件:公取委令和元年10月2日審決2020

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      新判例解説WatchTKC

      Volume: 26号 Pages: 247~250

  • [Journal Article] 優越的地位の濫用の慎重な新展開2020

    • Author(s)
      川濱昇
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 1166 Pages: 24~31

  • [Journal Article] オンライン広告市場の競争分析2020

    • Author(s)
      川濵 昇 、武田 邦宣
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 20-J-013 Pages: 1~32

    • Open Access
  • [Journal Article] Should Pay for Delay be a Cause for Concern in Japan?2020

    • Author(s)
      Sven Gallasch・Naoko Mariyama,
    • Journal Title

      World Competition

      Volume: 43・1 Pages: 163~184

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 英国における医薬品の高価格設定と支配的地位の濫用Flynn Pharma v CMA and Pfizer v CMA [2018] CAT 112020

    • Author(s)
      鞠山尚子
    • Journal Title

      東海法学

      Volume: 58 Pages: 35~42

    • Open Access
  • [Journal Article] Strategic Contracting and Hybrid Use of Agency and Wholesale Contracts in E-Commerce Platforms2020

    • Author(s)
      Yusuke Zennyo
    • Journal Title

      European Journal of Operational Research

      Volume: 281(1) Pages: 231~239

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2019.08.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Freemium Competition Among Ad-Sponsored Platforms2020

    • Author(s)
      Yusuke Zennyo
    • Journal Title

      Information Economics and Policy

      Volume: 50 Pages: 1~13

    • DOI

      10.1016/j.infoecopol.2019.100848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 連載講座 独占禁止法 第5回 企業結合II2019

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 822号 Pages: 37~45

  • [Journal Article] 連載講座 独占禁止法 第6回 私的独占2019

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 825号 Pages: 52~60

  • [Journal Article] 連載講座 独占禁止法 第7回 不公正な取引方法I 取引拒絶と差別対価2019

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 826号 Pages: 55~63

  • [Journal Article] 連載講座 独占禁止法 第8回 不公正な取引方法II 不当廉売、抱き合わせ販売2019

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 828号 Pages: 94~102

  • [Journal Article] 連載講座 独占禁止法 第9回 不公正な取引方法III 再販売価格の拘束、排他条件2019

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 830号 Pages: 46~53

  • [Journal Article] 連載講座 独占禁止法 第9回 不公正な取引方法IV 優越的地位の濫用、競争者に対する取引妨害2019

    • Author(s)
      根岸 哲
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 832号 Pages: 55~63

  • [Journal Article] 競業・転職・独立開業を妨げる行為と競争政策 : 競業避止義務をめぐる労働法と独禁法の交錯2019

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 1157号 Pages: 4~15

  • [Journal Article] オーストラリア競争法における団体交渉適用免除制度-小規模事業者による団体交渉にかかる認可・届出を中心に2019

    • Author(s)
      Shae McCrystal・和久井理子
    • Journal Title

      公取委CPRCディスカッションペーパー

      Volume: CPDP-74-J号 Pages: 1~82

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 知的財産法の規律対象-判例の統合的理解に向けて-2019

    • Author(s)
      島並良
    • Journal Title

      別冊Law & Technology

      Volume: 5号 Pages: 41~51

  • [Journal Article] 個人出荷組合員に対する農協の差別的取扱い2019

    • Author(s)
      中川寛子
    • Journal Title

      平成30年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊号)

      Volume: 1531 Pages: 248~249

  • [Journal Article] 時の問題 プラットフォーマー型ビジネスに対するルール整備2019

    • Author(s)
      泉水文雄
    • Journal Title

      法学教室

      Volume: 466号 Pages: 49~56

  • [Journal Article] 金融商事の目 公正取引に係る不服審査2019

    • Author(s)
      泉水文雄
    • Journal Title

      金融商事判例

      Volume: 1578号 Pages: 1~1

  • [Journal Article] 国際性・総合性・実践性を備えた経済政策研究に向けて2019

    • Author(s)
      柳川隆
    • Journal Title

      経済政策ジャーナル

      Volume: 第16巻第1号 Pages: 1~10

  • [Journal Article] JAPAN ECONOMIC POLICY ASSOCIATION: Toward Economic Policy Research with Internationality, Comprehensiveness, and Practicality” Information Bulletin of the Union of National Economic Association in Japan2019

    • Author(s)
      Takashi Yanagawa
    • Journal Title

      The Union of National in Japan Economic Association in Japan

      Volume: No. 39 Pages: 38~46

  • [Journal Article] 産業組織論からみた中小企業政策(3):中小企業政策2019

    • Author(s)
      柳川隆
    • Journal Title

      中小企業と組合

      Volume: 893 Pages: 16~19

  • [Journal Article] 産業組織論からみた中小企業政策(2):競争政策2019

    • Author(s)
      柳川隆
    • Journal Title

      中小企業と組合

      Volume: 892 Pages: 12~15

  • [Journal Article] 産業組織論からみた中小企業政策(1):産業政策2019

    • Author(s)
      柳川隆
    • Journal Title

      中小企業と組合

      Volume: 891 Pages: 12~15

  • [Journal Article] 特許法102条2項・3項による損害額の算定方法―炭酸パック事件大合議判決―2019

    • Author(s)
      前田 健
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 1154 Pages: 4~13

  • [Journal Article] 医師患者関係における医療情報の民法的側面2019

    • Author(s)
      手嶋豊
    • Journal Title

      甲斐克則編『医療情報と医事法』信山社

      Volume: ― Pages: 73~92

  • [Journal Article] EU競争法におけるリバースペイメントの規制2019

    • Author(s)
      鞠山尚子
    • Journal Title

      同志社法学

      Volume: 404 Pages: 491~517

    • Open Access
  • [Journal Article] 日産自動車に対する景表法上の課徴金納付命令が取り消された事例2019

    • Author(s)
      井畑陽平
    • Journal Title

      新・判例解説Watch

      Volume: 25 Pages: 245~248

  • [Presentation] Data Transaction and Protection of Data under Intellectual Property Law2020

    • Author(s)
      Takeshi Maeda
    • Organizer
      Second IP & Innovation Researchers of Asia (IPIRA) Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 競争の観点から見た十八銀行と親和銀行との統合2020

    • Author(s)
      井畑陽平
    • Organizer
      北部九州会計研究会
    • Invited
  • [Presentation] Revisiting the Japanese Enforcement System: Challenging Norms and Orthodoxy2019

    • Author(s)
      和久井理子・Johnathan Galloway
    • Organizer
      Academic Society for Competition Law Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Competition and Labour Laws in a Comparative Perspective: Friends or Foes?2019

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      Platform Economy Puzzles: Unraveling the Gig Work Paradox
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 欧州委員会特別顧問報告書「デジタル時代の競争政策(Competition Policy for the Digital Era)」について2019

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      独禁法研究会
  • [Presentation] 欧州委員会報告書「デジタル時代の競争政策(Competition Policy for the Digital Era)」について2019

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      デジタルプラットフォーム研究会(早稲田大学)
    • Invited
  • [Presentation] 「オーストラリア競争法における団体交渉適用免除制度-小規模事業者による団体交渉にかかる認可・届出を中心に」最終報告2019

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      公正取引委員会競争政策研究センター
  • [Presentation] 共通論題デジタル貿易新ルール形成の現在2019

    • Author(s)
      泉水文雄
    • Organizer
      日本国際経済法学会
    • Invited
  • [Presentation] 国際性・総合性・実践性を備えた経済政策研究に向けて2019

    • Author(s)
      柳川隆
    • Organizer
      日本経済政策学会第76回全国大会
  • [Presentation] 中国独占禁止法ー法運用の最新動向ー2019

    • Author(s)
      川島富士雄
    • Organizer
      競争法研究協会第272回月例研究会
    • Invited
  • [Presentation] Ensuring Competitive Neutrality through the Application of Competition/Antimonopoly Law: Case of Japan2019

    • Author(s)
      Fujio Kawashima
    • Organizer
      11th Asia Competition Association Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CPTPP協定における国有企業章 ー 中国における競争中立性規律への示唆ー2019

    • Author(s)
      川島富士雄
    • Organizer
      北京大学国家発展研究院ワークショップ
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CPTPP Chapter on State-Owned Enterprises: Its Breakthroughs, Challenges and Implications for China2019

    • Author(s)
      川島 富士雄
    • Organizer
      The 10th International Conference on the New Haven School of Jurisprudence and International Law
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] データの取引と知的財産法によるデータの保護2019

    • Author(s)
      前田健
    • Organizer
      国際経済法学会
  • [Presentation] Strategic Contracting and Supplier Encroachment Through an E-commerce Platform2019

    • Author(s)
      善如悠介
    • Organizer
      日本応用経済学会 (一般報告)
  • [Presentation] Do Agency Contracts Facilitate Upstream Collusion?2019

    • Author(s)
      善如悠介
    • Organizer
      法と経済学会 (一般報告)
  • [Presentation] Do Agency Contracts Facilitate Upstream Collusion?2019

    • Author(s)
      Yusuke Zennyo
    • Organizer
      European Association for Research in Industrial Economics (一般報告) (国際学会)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] データ取引における公正性の確保2019

    • Author(s)
      井畑陽平
    • Organizer
      福岡独禁法研究会
    • Invited
  • [Book] 『経済法―独占禁止法と競争政策ー〔第9版〕』2020

    • Author(s)
      岸井大太郎・大槻文俊・中川晶比兒・川島富士雄・稗貫俊文著
    • Total Pages
      487
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] ケースブック独占禁止法(第4版)2019

    • Author(s)
      金井貴嗣・川濵昇・泉水文雄編著、河谷清文・瀬領真悟・武田邦宣・中川寛子・平山賢太郎・宮井雅明著
    • Total Pages
      540
    • Publisher
      弘文堂
    • ISBN
      978-4-335-30519-1
  • [Book] Drug Discovery in Japan2019

    • Author(s)
      Kenta Nakamura
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      Springer, Singapore
    • ISBN
      978-981-13-8905-4
  • [Remarks] 神戸大学イノベーション科研

    • URL

      https://sites.google.com/view/kobeuniv-law-innovation/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi