• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Globalization of the world and the transformation of the Cold War international order

Research Project

Project/Area Number 17H00977
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

益田 実  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (40262985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細田 晴子  日本大学, 商学部, 教授 (00465379)
齋藤 嘉臣  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (10402950)
岡本 宜高  金沢大学, 法学系, 講師 (10747827)
橋口 豊  龍谷大学, 法学部, 教授 (20283385)
青野 利彦  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (40507993)
三宅 康之  関西学院大学, 国際学部, 教授 (50363908)
妹尾 哲志  専修大学, 法学部, 教授 (50580776)
清水 聡  開智国際大学, 国際教養学部, 准教授 (50722625)
小川 浩之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (60362555)
池田 亮  東北大学, 国際文化研究科, 准教授 (60447589)
鳥潟 優子  同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授 (60467503)
三須 拓也  東北学院大学, 法学部, 教授 (70405629)
山本 健  西南学院大学, 法学部, 教授 (70509877)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords冷戦史 / デタント / 新冷戦
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者益田はグローバル化と冷戦の関連について本研究課題の成果を集約する共著書の編集作業を進めるとともに英米のアフガニスタン戦争への対応について研究成果の執筆を進めた。また分担者山本・小川との共訳で冷戦史に関する重要文献Odd Arne Westad, The Cold War: A World Historyを『冷戦 ワールド・ヒストリー』として岩波書店より翻訳刊行した。研究分担者青野は1970年代の東西貿易をめぐるアメリカの対東欧政策について研究成果の執筆を進めた。研究分担者清水はヘルシンキ宣言への東独指導部の対応について研究成果の執筆を進めた。研究分担者鳥潟は石油危機後のECによる一次産品をめぐる新たな援助基金構想に関して研究成果の執筆を進めた。研究分担者齋藤は情報コミュニケーション秩序に関するユネスコ内議論と英政府内の対応について研究成果の執筆を進めた。研究分担者妹尾は1970年代後半の西独外交と独米関係について研究成果の執筆を進めた。研究分担者橋口はキャラハン、サッチャー両政権の外交に関して研究成果の執筆を進めた。研究分担者山本は冷戦と南北問題に関して研究成果の執筆を進めるとともに『ヨーロッパ冷戦史』を筑摩書房より刊行した。研究分担者細田はカーター政権のパナマ運河政策に関して研究成果の執筆を進めた。研究分担者三須は米=ザイール関係に関して研究成果の執筆を進めた。研究分担者三宅は中国改革開放政策に関して研究成果の執筆を進めた。研究分担者池田はイラン革命に関して研究成果の執筆を進めた。研究分担者岡本は1970~80年代のイギリス外交と世論の関係について研究成果の執筆を進めた。研究分担者小川は人種隔離政策をめぐる英=南ア関係について研究成果の執筆を進めた。研究協力者芝崎は英独の反核平和運動に関して研究成果の執筆を進めた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] コンゴ動乱と巡る米英関係-コンゴ国連軍と帝国秩序の動揺-2021

    • Author(s)
      三須 拓也
    • Journal Title

      東北学院法学

      Volume: 81号 Pages: 1-56

  • [Journal Article] 書評:黒田友哉著『ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦―第四共和制後期フランスを中心に』吉田書店、2018年2021

    • Author(s)
      鳥潟 優子
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 203号 Pages: 159-162

  • [Journal Article] ビルマ連邦共和国の中華人民共和国承認外交2021

    • Author(s)
      三宅 康之
    • Journal Title

      アジア研究

      Volume: 67 Pages: 1-17

    • DOI

      10.11479/asianstudies.67.1_1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 台湾の国交樹立外交の軌跡2021

    • Author(s)
      三宅 康之
    • Journal Title

      国際学研究

      Volume: 10巻1号 Pages: 97-108

    • Open Access
  • [Journal Article] 「ソ連・東欧圏」における経済改革と政治危機2021

    • Author(s)
      清水 聡
    • Journal Title

      開智国際大学紀要

      Volume: 20 Pages: 5-16

    • DOI

      10.24581/kaichi.20.0_5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 書評:清水聡著『東ドイツと「冷戦の起源」1949~1955年』法律文化社、2015年2020

    • Author(s)
      妹尾 哲志
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 199号 Pages: 199-202

  • [Presentation] コンゴ動乱を巡る米英関係2020

    • Author(s)
      三須 拓也
    • Organizer
      日本国際政治学会2020年度研究大会
  • [Presentation] 冷戦を考える―歴史・思想・植民地主義の観点から(コメンテーター)2020

    • Author(s)
      池田 亮
    • Organizer
      日本国際政治学会2020年度研究大会
  • [Presentation] シンポジウムⅠ「ドイツ外交史研究の最前線―『歴史のなかのドイツ外交』を手掛かりに―」2020

    • Author(s)
      板橋 拓己、妹尾 哲志、飯田 洋介、北村 厚、河合 信晴、葛谷 彩
    • Organizer
      ドイツ現代史学会第42回大会(オンライン)
  • [Presentation] 「地域統合の起源」と戦後ソ連の講和構想―日独比較の視点から2020

    • Author(s)
      清水 聡
    • Organizer
      日本政治学会
  • [Book] ヨーロッパ冷戦史2021

    • Author(s)
      山本 健
    • Total Pages
      512
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480073730
  • [Book] 冷戦 ワールド・ヒストリー(上)2020

    • Author(s)
      O.A.ウェスタッド、益田 実、山本 健、小川 浩之
    • Total Pages
      474
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000256728
  • [Book] 冷戦 ワールド・ヒストリー(下)2020

    • Author(s)
      O.A.ウェスタッド、益田 実、山本 健、小川 浩之
    • Total Pages
      532
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000256735

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi