• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

データ・理論・分析手法の統合によるマーケティングモデルの進化と理論構築

Research Project

Project/Area Number 17H01001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

照井 伸彦  東北大学, 経済学研究科, 教授 (50207495)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石垣 司  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (20469597)
近藤 文代  筑波大学, システム情報系, 講師 (40322010)
佐藤 忠彦  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (40400626)
中野 純司  統計数理研究所, モデリング研究系, 名誉教授 (60136281)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsマーケティングモデル / ベイズ統計 / 機械学習 / 大規模データ / テキスト解析 / 消費者行動
Outline of Annual Research Achievements

「多様な大規模データを活用したモデル」、「機械学習手法の最近の発展」、「消費者に関する新しい理論」について前年度実施した文献調査研究を背景に、研究課題に即したマーケティングのモデル開発に着手した。実施した研究の成果に共通な事項は、多様な大規模情報を活用した高次元モデル、機械学習手法を活用したマーケティングモデリング、消費者の非線形反応、の研究といえる。具体的には、下記の項目について研究を行い成果が得られた。
・集計データから非集計情報を抽出するマーケティングモデルの開発と実証研究、・モバイルマーケティングの需要要因の実証研究、・マーケティングに典型的なカテゴリ―データと実データが混在する場合のシンボリックデータ分析の研究、・SD評価データを用いた消費者の非線形反応測定の実証研究、・POSデータの速報予測への活用のための統計モデルと実証研究、・次元圧縮と確率的効用モデルの統合による高次元消費者選択モデル開発の研究、・機械学習における敵対的生成ネットワークモデルと変分オートエンコーダーを統合したマルチドメイン推薦システム開発の研究、・ソーシャルメディアデータを用いたによるネットワークのコミュニティ検出モデル開発の研究、・高次元スパース市場反応分析モデル開発の研究。
さらに海外から研究協力者5人を招聘して国際ワークショップを開催し、課題に関する研究成果について評価頂き、さらに研究の発展の方向性について意見交換し、国際共同研究も視野に入れて議論をした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

論文件数11件、学会等でに成果報告研究13件,図書2件の成果を上げ順調に研究は進んでいる。また海外から5人の先端的研究者を招聘して国際ワークショップを開催し、研究協力を視野に入れた外部評価も実施して今後の展開計画を着実に進めている。

Strategy for Future Research Activity

国際ワークショップに招聘した先端的研究を行っているフロントランナーから得られたアドバイスを中心に国際共同研究も視野に入れて研究を発展させる。

  • Research Products

    (30 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Greg Allenby/Ohio State University/Fisher College of Business(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Greg Allenby/Ohio State University/Fisher College of Business
  • [Int'l Joint Research] PK Kannan/University of Maryland/Robert H. Smith School of Business(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      PK Kannan/University of Maryland/Robert H. Smith School of Business
  • [Journal Article] Measuring Large-scale Market Responses and Forecasting Aggregated Sales: Regression for Sparse High-dimensional Data2019

    • Author(s)
      Terui, N., Li, Y.
    • Journal Title

      Journal of Forecasting

      Volume: 38(5) Pages: 440-458

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/for.2574

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Comparative Cross-temporal Study on the Acceptance of Multiple Mobile Entertainment Services among Young Japanese Users2019

    • Author(s)
      Qazi Mahdia Ghyas; Fumiyo N. Kondo
    • Journal Title

      International Journal of E-Services and Mobile Applications

      Volume: 11(4) Pages: forthcoming

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Personalized Market Response Analysis for a Wide Variety of Products from Sparse Transaction Data2018

    • Author(s)
      Ishigaki, T., Terui, N., Sato, T., Allenby, G.
    • Journal Title

      International Journal of Data Science and Analytics

      Volume: 5(4) Pages: 233-247

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s41060-018-0099-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Social Media and the Diffusion of an Information Technology Product2018

    • Author(s)
      LI, Y. and Terui, N.
    • Journal Title

      Communications in Computer and Information Science

      Volume: 949 Pages: 171-185

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-981-13-3149-7_13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大規模集計POSデータの高次元スパースモデリング2018

    • Author(s)
      李 銀星, 照井 伸彦
    • Journal Title

      統計数理

      Volume: 66(2) Pages: 235-247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kansei Knowledge Extraction as Measure of Structural Heterogeneity2018

    • Author(s)
      Mina Ryoke and Tadahiko Sato
    • Journal Title

      Communications in Computer and Information Science

      Volume: 949 Pages: pp 142-157

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3149-7_11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling the Heterogeneous Mental Accounting Impacts of Inter-shopping Duration2018

    • Author(s)
      Kazuhiro Miyatsu and Tadahiko Sato
    • Journal Title

      Communications in Computer and Information Science

      Volume: 949 Pages: pp 1-16

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3149-7_1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人的販売のストックと閾値効果のモデル化2018

    • Author(s)
      井上友彦,佐藤忠彦
    • Journal Title

      応用統計学

      Volume: Vol.47 No.1 Pages: pp.17-42

    • DOI

      10.5023/jappstat.47.17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統計モデルによる消費者理解の可能性2018

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Journal Title

      統計数理

      Volume: Vol.66 No.2 Pages: pp.249-265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 集約的シンボリックデータのカイ2乗統計量を用いた非類似度とその不動産情報データへの適用2018

    • Author(s)
      清水信夫、中野純司、山本由和
    • Journal Title

      統計数理

      Volume: 66 Pages: 279-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Domain-to-Domain Translation Model for Recommender System2018

    • Author(s)
      L. Nguyen, T. Ishigaki
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: arXiv:1812.06229 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] (招待講演)POSデータによる需要予測の可能性-統計モデルによるアプローチ2019

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Organizer
      第1回アドバンスト・ロジスティック研究会
    • Invited
  • [Presentation] 経済学とベイズ統計2018

    • Author(s)
      照井伸彦
    • Organizer
      日本心理学会 シンポジウム「ベイズ理論の展開」
    • Invited
  • [Presentation] 集計データを用いたランダム係数ロジットモデルによるベイズ推定2018

    • Author(s)
      武村敦;近藤文代
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会講演報告集
  • [Presentation] Kansei Knowledge Extraction as Measure of Structural Heterogeneity2018

    • Author(s)
      Mina Ryoke and tadahiko Sato
    • Organizer
      The 19th International Symposium on Knowledge and Systems Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modeling the Heterogeneous Mental Accounting Impacts of Inter-shopping Duration2018

    • Author(s)
      Kazuhiro Miyatsu and Tadahiko Sato
    • Organizer
      The 19th International Symposium on Knowledge and Systems Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 時変係数分布ラグモデルによる市場反応分析2018

    • Author(s)
      井上友彦,佐藤忠彦
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 異質性を考慮した見かけ上独立なポアソン回帰モデルによる市場反応分析2018

    • Author(s)
      青柳憲治,佐藤忠彦
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [Presentation] スーパーマーケットの店舗選択に関する解析2018

    • Author(s)
      山田浩喜,佐藤忠彦
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [Presentation] POSデータを活用した商業動態統計の速報性向上に関する研究2018

    • Author(s)
      佐藤忠彦,牧本直樹,齋藤敬,武井 明則
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [Presentation] Stochastic Model of Inter-purchase Time with Mental Accounting Effect2018

    • Author(s)
      Kazuhiro Miyatsu and Tadahiko Sato
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 伝統工芸品の感性評価に関する構造異質性の解析2018

    • Author(s)
      領家美奈,佐藤忠彦
    • Organizer
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [Presentation] (招待講演)統計学利用の心構え-その必要性と可能性2018

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Organizer
      東京国税局セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 集約的シンボリックデータの変数選択2018

    • Author(s)
      清水信夫、中野純司、山本由和
    • Organizer
      統計関連学会連合大会
  • [Book] Managing Mobile Technologies (INTERNATIONAL PERSPECTIVES: CASE OF JAPAN)2019

    • Author(s)
      Qazi Mahdia Ghyas; Fumiyo N. Kondo
    • Total Pages
      153-185(372中)
    • Publisher
      World Scientific
  • [Book] ビッグデータ統計解析入門2018

    • Author(s)
      照井伸彦
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-55901-1
  • [Remarks] 本科研費による国際ワークショップ

    • URL

      http://www2.econ.tohoku.ac.jp/~terui/workshop/marketing-datascience-pro.htm

  • [Funded Workshop] International Workshop on Marketing and Data Science2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi